HOME > COACHをまとった美しきラブ・トライアングル

COACHをまとった美しきラブ・トライアングル

Kōki,、渡邊圭祐、綱啓永が贈る、映画『女神降臨』のNYLON版アナザーラブストーリーがここに開幕。
異星から舞い降りた、息をのむほどの美貌を持つ“女神”Kōki,。
美しい彼女を巡って、恋の駆け引きを繰り広げるのは、この地球(ほし)で暮らす魅惑の“恋泥棒”渡邊圭祐と綱啓永。
どちらも魅力的で、1人に決められない——
COACHの新作バッグを選ぶ瞬間のように、二人の間で心揺れる彼女は、恋もファッションも自由に楽しむ“現代の女神”そのもの。
幻想と現実が交錯する中で始まる、儚くも美しい三角関係。ファッションに恋して、恋に揺れて……
女神が最後に心奪われるのは、いったい……!? COACHとともに紡ぐ、まだ見ぬはじまりの物語。
NYLON的解釈で描く、スタイリッシュでドラマティックなラブストーリーをお届け。

bag¥88,000 ribbon charm¥19,800 dress¥104,500 earrings¥19,800 necklace¥33,000 bracelet¥25,300 heels¥42,900 all by coach

“女神”Kōki,の運命を導くCOACHのアイコニックなバッグ “Tabby(タビー)” に、新たなエッセンスを加えてモダンに昇華したのが、新作 “Chain Tabby(チェーン タビー)”。チェーンストラップをアクセサリー感覚で垂らせば、一瞬でエレガントなムードに。ショートストラップ、肩掛け&斜め掛け2WAY仕様のロングストラップが付属。自在に使い分ければ、まるで移ろいやすい恋のように、スタイルも変幻自在♡ ソフト グレインレザーの滑らかな手触りに、豊富なカラーバリエーションのこの新作バッグ、女神が恋に落ちるのはどっち?

each bag¥99,000 pear charm¥19,800 cherry charm¥17,600 all by coach

女神降臨、そして恋の始まり

夢と現実の狭間をさまよい、この地球へ
舞い降りた美しき “女神”Kōki,。
手にするのはCOACH(コーチ)
Tabby(タビー)バッグ。
このバッグが導く先に、
運命の恋が待っているのかもしれない——
女神のラブストーリーが、今ここから始まる。

女神をめぐる恋のバトル

女神降臨の知らせに、恋心が動き出す。
挑むのは、この地球(ほし)の
“恋泥棒” 渡邊圭祐と綱啓永。
女神の心を奪うのは、果たしてどちらなのか——

儚いラブ・トライアングル

交差する視線、揺れる想い。レザーをまと
いワイルドで洗練された大人なムードか、
それともクラシックとストリートを
MIXした甘いスタイルか。どちらの魅力にも
心惹かれ、気持ちが揺れるもどかしさ。
答えはまだ、出せない。

すべての愛とCOACHが紡ぐ、新たな物語

恋のライバルも、気づけば仲間に。
愛の形が一人ひとり違うように、ファッションも千差万別。
この世界には、まだ見ぬ出会いと可能性が広がっている。
この春、COACHと共に、新しい扉を開いて未来へ踏み出そう。

“女神”Kōki,の運命を導くCOACHのアイコニックなバッグ “Tabby(タビー)” に、新たなエッセンスを加えてモダンに昇華したのが、新作 “Chain Tabby(チェーン タビー)”。チェーンストラップをアクセサリー感覚で垂らせば、一瞬でエレガントなムードに。ショートストラップ、肩掛け&斜め掛け2WAY仕様のロングストラップが付属。自在に使い分ければ、まるで移ろいやすい恋のように、スタイルも変幻自在♡ ソフト グレインレザーの滑らかな手触りに、豊富なカラーバリエーションのこの新作バッグ、女神が恋に落ちるのはどっち?

COACH公式サイトはこちら

—— 今回は映画『女神降臨』にちなんで、COACHをまとったNYLON版アナザーラブストーリーでしたが、撮影はいかがでしたか?

Kōki, それぞれの2ショットがあったり、映画と同じくしっかりとストーリー性があったので、撮影していてとても楽しかったです。
渡邊圭祐(以下 渡邊) 「NYLONに来たな」という感じがしました。NYLONといえば、裏設定のあるストーリーに沿った撮影。世界観があるので、撮影に入り込みやすくて楽しかったです。
綱啓永(以下 綱) ただかっこいい写真を求められるよりも、こうやって設定がある方がすごくやりやすいですね。そして、撮影のスピードがすごい! プロフェッショナルを感じました。

—— 3人で一枚のジャケットをかぶって撮影したシーンも映画さながらの距離感ですてきでした。

Kōki, こういうシーンでも、お二人がジャケットを羽織ってくれて、支えてくれるので、ずっと助けられてばかりだなとあらためて感じました……!

—— COACHの衣装を着こなすお互いの姿はいかがでしたか?

綱 Kōki,ちゃんのピンクのワンピース姿は、どの角度から見ても美しかったですね。着こなして、モノにしているところがさすがでした。
渡邊 大人っぽく着こなしてましたね。
Kōki, ありがとうございます! 普段はミニスカートとか、キュートなスタイルはあまり選ばないのですが、甘いだけではなくて、クールさや大人っぽさもあるところが気に入っています。少し光沢感があって、ボウが付いていてかわいらしいルックでもあるんですけど、例えばヒールではなくて、スニーカーに変えるだけでカジュアルになったり、ライダースを羽織るとクールとキュートをミックスできるようになったりと、いろいろなスタイルで着こなせるドレスなんだと思います。
綱 やっぱりモデルさんならではの視点でのコメントがすごい! ちょっと感動しました。出てくるワードが俺とはちょっと違いすぎて。僕はかっこいいとかかわいいしか出てこないから。そこに驚きました(笑)。
渡邊 綱くんのブルゾン姿もめっちゃかっこよかったね。COACHがすごく似合うなって思いました。
綱 ありがとうございます! 普段からこういったストリートテイストの服を着ることが多いので、私服でも取り入れたい要素がたくさんありました! まさにこのブルゾンは、買いたいなと思っているので、今後私服で着ている可能性もありますね(笑)。
Kōki, わっちゃん(渡邊さん)もレザーがすごく似合っていて、かっこよかったです!
渡邊 今回僕は、2ルックともレザーを着させてもらったんですけど、この年齢になってようやく着てもいいかなって思えるようになってきたんですよね。今まではどうしてもレザー自体のかっこよさに負けるなって思っていて。元々古着屋で働いていたのに、レザーの知識はあまりないんですが、生活しやすい服が一番だと思うんです。そういう点で、今回着させていただいたレザーはラムレザーで柔らかくて日常使いもしやすいところがいいなと思いました。
Kōki, 着れば着るだけ、自分の味になっていくところがかっこいいですよね。COACHのお洋服は、クール、エレガント、シックなどいろんな要素があるので、着こなしている男性はすてきですね!

—— 映画では真反対の役の渡邉さんと綱さんですが、もしお互いが本当の恋敵だったら、どんな方法で勝ちにいきますか?

綱 勝てねえ! 圭祐さんの相手、きつい! とは言っても後悔はしたくないんで、もちろんいきますけど。圭祐さんに唯一勝てるポイントとしては、僕はたぶん笑顔だと思うんで、笑顔で攻めます! 相手が笑顔が大好きな人だったらワンチャンありますかね?(笑)
渡邊 マインドで似ているところは多いけど、犬好きか猫好きかみたいな話だよね。相手の好みに委ねるしかない。僕が勝とうと思うなら、お酒かな? たぶん僕の方が飲めると思うので。
綱 くうぅ、たしかに僕はめちゃくちゃ弱いです。
渡邊 2軒目、3軒目っていう長い時間を過ごせるっていう意味では、時間で勝ちにいく(笑)。

—— Kōki,さん自身は、“謎多き王子俊”と“引っ張っていく悠”二人が現実にいたらどちらがタイプですか?

Kōki, この質問が本当に難しいんです。毎回、こういうご質問をいただくたびに、俊と悠を交互に答えてしまってます(笑)。決められないんです! 俊は、心の奥底はすごく愛情深くて温かい人だと思うんですけど、麗奈にしかその優しさを見せないところも魅力的だなと思っていて。ずっと陰で支えてくれてるのも俊の魅力ですし、悠は本当に情熱的に熱く一途で、すごくはっきりとストレートに気持ちを伝えてくれる人。それもすてきだなと思うので本当に決められないですね! 映画を観てくださる方も、前編の高校デビュー編と後編のプロポーズ編では意見が変わってくると思うので、そこも楽しんでほしいと思います!

コーチ・カスタマーサービス・ジャパン
0120-556-750
www.coach.com
@coach_japan

Kōki, @KOKI

15歳の時にファッション雑誌で表紙を飾りモデルとしてデビュー。COACHのアンバサダーに就任し、パリコレクションにも参加するなど国内外でも活躍。俳優としては2021年に『牛首村』(清水崇監督/東映)の主演として映画デビューを果たし、ブルーリボン賞新人賞を受賞。2025年にアイスランド・イギリス合作の『TOUCH/タッチ』(バルタザール・コルマウクル監督/パルコ)や『Tornado(原題)』(2025年公開予定)と立て続けに海外作品への出演も果たし、今後国際的な舞台でのさらなる活躍への期待を込めて贈られるAFA Rising Star Awardを受賞した。

渡邊圭祐/Keisuke Watanabe @KEISUKE_WATANABE_OFFICIAL

地元仙台にてモデル活動の後、2018年に『仮面ライダージオウ』(EX)で俳優デビュー。その後、数々のドラマや映画、舞台にて活躍。主な出演作には、大河ドラマ『光る君へ』(NHK)、ドラマプレミア23『財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~』(TX)、映画『三日月とネコ』(上村奈帆監督/2024年/ギグリーボックス)、『八犬伝』(曽利文彦監督/2024年/キノフィルズ)、『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』(中田秀夫監督/2024年/東宝)などジャンル問わず注目を集める。

綱啓永/Keito Tsuna @TSUNA_KEITO

第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストにてグランプリを獲得しデビュー。ドラマ『文学処女』(MBS)にて連続ドラマ初出演後、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』(EX)や夜ドラ『未来の私にブッかまされる!?』(NHK)などに出演。2022年の『君の花になる』(TBS)では、劇中ボーイズグループ8LOOMのメンバーとして人気を博した。映画『女神降臨』では劇中でボーカル&ギターを披露するなど、その才能を発揮している。

映画『女神降臨』 @MEGAMIKORIN_JP

韓国の人気大ヒットWEBマンガ『女神降臨』を、主演のKōki,、そして渡邊圭祐と綱啓永で実写映画化した胸キュン必須のラブコメディ2部作。メイクで人生を変えた主人公・谷川麗奈の“恋”と“夢”に、オリジナルの要素を加え、メイクで人生を切り開いた麗奈が高校生から大人になるまでの“9年間の物語”を壮大なスケールで映し出す。前編『女神降臨 Before 高校デビュー編』は現在大ヒット上映中。5月1日(木)より『女神降臨 After プロポーズ編』が公開される。(星野和成監督/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)

PHOTOGRAPHY: MASAYA TANAKA (TRON)
STYLING: KUMIKO SANNOMARU
HAIR&MAKEUP: RIE SHIRAISHI for KŌKI,,
YOSUKE AKIZUKI for KEISUKE,
YUDAI MAKINO(VIERGE) for KEITO
INTERVIEW: AYAKA SATO
EDIT: YURIKA NAGAI, SAYURI SEKINE
DESIGN: MIZUKI AMANO, ANJU OKAWA