HOME > ミチ、イランイランと幼き思い出

ミチ、イランイランと幼き思い出

1921年に誕生した「CHANEL N°5」。
100年前にガブリエル・シャネルと調香師エルネスト・ボーが創った、
これまでにない革命的な香りは、フレグランスの歴史を塗り替え、
世界で一番有名な香水となった。
変わらない信念と、変わり続けられるしなやかさ。
新たな時代を切り開く8人のユースとともに、「N°5」のタイムレスな魅力を紐解く。

ー自分の信念、大切にしているものは?

周りの人を大切にする。一緒にお仕事をしているのも弟ですし、周りの方達のお陰でお仕事ができてるなっていつも感じています。このお仕事を始めるきっかけになったのが、テレビ番組の路上インタビューで、弟と仲よく買い物をしていたらインタビューを受けて、変わり者の弟に便乗して今の仕事ができているので、大切にするべき人を大切にしたらうまくここまでこれました(笑)。その気持ちは、変わらずずっと持ち続けたいです。

ー自分史上、革命的だった出来事は?

中学生の頃はみんなと同じお店でお洋服を買って、周りから浮かないようにしていたんですけど、高校生に上がったくらいの時に、instagramが流行り始めて。そこでは、同じ年くらいの子が自由にファッションを楽しんでいたり、自分の好きなことをしていて、学校っていう狭いコミュニティーに囚われなくていいんだって気づきました。なので、instagramは私の中での大きな革命です。

sweater¥148,500  pants¥162,800 by barrie/coronet  boots¥25,080 by yello  earrings  collar stylist's own

ーN°5 の中で特に好きな香りは?

私は中国で生まれ育ったんですけど、中国ではよくイランイランの花を道端で売っていて、懐かしくて好きな香りなんです。シャネル N°5 オー プルミエールもイランイランがとても印象的に香って、小さい頃の車での思い出がよみがえりました。ドライブとか、海へ向かう道とか、私にとっては、楽しかった記憶を思い出させてくれる香水です。

ーCHANELのN°5と聞いて思い浮かぶイメージは?

自立した女性がつけているイメージです。私がなりたい女性像でもあるので、N°5をまとうのは、その女性像に近づくいい入り口だなって思います。

ーラッキーナンバーは?

ガブリエル シャネルは8月19日生まれで、5番目の星座である獅子座だったので“5” をラッキーナンバーとしていたと聞きました。私も誕生日が3月6日生まれなので、3とか6とか、3の倍数が好きです。今でも覚えているのが、保育園の時に、数字の勉強で、先生が1~9までを絵で描いてくれたんですよ。1が鉛筆、2が白鳥、3が蝶々、4がヨットみたいな。私、3の蝶々が欲しかったんですけど、じゃんけんで負けて1の鉛筆になっちゃったことは、今でも根に持ってます(笑)。それ以来、3がずっと好きで、商品を作るときに入れたり、いろんなシーンで選んじゃいます。

光と透明感、軽やかさに溢れた
究極のフローラルノート。

CHANEL N°5
EAU PREMIERE
¥14,300~

みずみずしいローズとジャスミンが、
髪が揺れる度、
ふわりと軽やかに香り立つ。

CHANEL N°5
THE HAIR MIST
¥6,380

するりと肌に馴染む、
さらりとしたテクスチャー。
指先まで繊細に香らせて。

CHANEL N°5 L’EAU
HANDCREAM
¥8,250

ハッシュタグ #Michi_chanelNO5
今回のページの感想をツイートしてくれた方の中から
抽選で3名様にサイン入りチェキをプレゼント!

※当選者にはTwitterダイレクトメッセージにてご連絡し、お送り先など伺います。
※応募期間 2021年5月25日~2021年6月30日

PROFILE

ミチ/MICHI

1998年3月6日生まれ。中国出身。フォロワー総数100万人超の今最も注目のファッションアイコン。
中国×日本のハーフで日本語・北京語を話すバイリンガルモデルとして弟「よしあき」と共に 「よしミチ」
姉弟の愛称で人気を集める。スタイルブック『MicciMichi ミチの魅力がみっちみち!』が発売中。

INSTAGRAM @MI0306CHI

INFO
www.chanel.com/-fragrance_jp
chanel(customer care)
tel. 0120-525-519




STAFF
MODEL: MICHI
PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA(L MANAGEMENT)
STYLING: AI SUGANUMA(TRON)
HAIR&MAKEUP: TAKE
VIDEOGRAPHY: YU NAKAJIMA
VIDEO EDIT: YUKI FUJINAGA
GAFFER: TERRYMAN
EDIT: YURIKA NAGAI
TEXT: AKIKO TOMITA
DESIGN: MIZUKI AMANO, AZUSA TSUBOTA
CODING: JUN OKUZAWA