CULTURE
60以上のアーティストが歌うあの名曲が映画に!『小さな恋のうた』
『小さな恋のうた』
2019年は名曲にインスパイアされた映画がいくつも公開された。中島美嘉の曲から生まれた『雪の華』、GReeeeNの曲から生まれた『愛唄 -約束のナクヒト-』、そしてMONGOL800の曲から生まれた『小さな恋のうた』だ。
映画のタイトルにもなっている曲「小さな恋のうた」は、新垣結衣やJUJUら総勢60以上のアーティストがカバーしているヒットソングだが、映像化は(バンド側が)すべて断ってきた背景がある。そんな特別な曲を映像化したい──MONGOL800メンバーの高校時代の後輩であり、バンド結成当初から彼らの歩みを間近で見守ってきた本作のプロデューサーの熱意から企画は動き出した。何度も沖縄に足を運んで取材を重ね、8年にも及ぶ時間をかけてこの物語を作り上げた。
目指したのは、沖縄島民と米軍基地の“本当の意味のチャンプルー文化”をテーマにした青春映画だ。
沖縄の小さな町に暮らす4人の高校性バンド──ボーカルの亮多(佐野勇斗)、ドラムの航太郎(森永悠希)、ギターの慎司(眞栄田郷敦)、ベースの大輝(鈴木仁)。自作の歌を歌う彼らは、東京のレーベルが目をつけるほど特別な存在として光を放っていた。しかし、スカウトを受けプロデビューが決まった直後に悲しい現実が降りかかる。そして、慎司の妹の舞(山田杏奈)がバンドに加わり、兄と親しくしていた米軍基地内で暮らすリサ(トミコクレア)のためにライブを計画するが……。
「小さな恋のうた」をはじめ「DON’T WORRY BE HAPPY」「あなたに」「SAYONARA DOLL」のナンバーと共に、音楽、友情、恋愛、家族のドラマが描かれる。亮多たちが奏でる音楽に、彼らが経験する出来事に心を揺さぶられながら、自分にとって大切な人、歌を届けたい人のことも考える──力強くてやさしいメッセージが込められた映画だ。
ハンカチが絶対に必要度
★★★★☆
一緒に歌いたくなる度
★★★★☆
バンド演奏に感動する度
★★★★★
監督
橋本光二郎
脚本
平田研也
製作
村松秀信
間宮登良松
町田修一
出演
佐野勇斗
森永悠希
山田杏奈
眞栄田郷敦
鈴木仁
配給
東映
2019年5月24日(金)より全国ロードショー
©2019「小さな恋のうた」製作委員会
VIDEO
RECOMMEND
南沙良が1st Photo Book『不安定な安息』を発売! 渋谷PARCO GALLERY Xにて写真展の開催も決定!
It's gonna be alrightと歌って、ポップの荒波に飛び込んだTaylor Swift
王道だけど新しさがある、夏に観たい青春映画『キングス・オブ・サマー』
CULTURE NEWS
不思議な記憶の先にある温かな感情『花まんま』
桜をあま〜いスウィーツでも楽しみたい♡ 韓国で大人気の桜スウィーツが食べられるカフェ特集!–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.450
髙石あかりの演じる大学生に伝説の元殺し屋が取り憑いた!?『ゴーストキラー』