CULTURE
2019.03.16
思わず集めたくなる! 今韓国ガールズに大人気な雑貨屋さんをご紹介–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.133

韓国のHOTな情報をKOREAマニアの高井香子がお届けするCOKOREA MANIA♡ 彼女がSNSで配信しているものとはひと味違う、NYLON.JPでしか読めないディープな韓国情報をピックアップ。今回は、今韓国の女の子達に大人気の雑貨屋さんにフィーチャー。まだ観光客が少ない穴場ショップなので、韓国通は要チェック!

今、可愛くてちょっとシュールな雑貨屋さんが韓国女子に大人気! 日本人もまだ知らない人が多い雑貨屋さん一挙大公開♡


カフェ、レストラン、バー、展示がひとつになった『piknic』のなかにあるセレクトショップ『KioskKiosk』。シンプルだけどちょっと個性的なインテリア雑貨がとってもキュート。ここでしか買えないオリジナル文具はお土産にもおすすめ。店内は撮影禁止なのでご注意を!


様々なクリエイターの作品を展示、販売している『취미가(趣味家)』。ちょっと個性的なアイテムが揃っていて、ここでしか買えないようなものばかり! 入場料を3,000ウォン(約300円)を入口で払うシステムで、ちょっとした美術館気分を味わえる。ショーケースにあるもの全て購入可能だけど、もちろん見るだけでも十分楽しめるよ。オリジナルのアパレルラインは韓国女子に人気なのでチェックしてみて!
Instagram :@tastehouse_info


かなり個性的でインパクトのある『우주만물(ウジュマンムル)』はレコードやカセットテープ、日本のおもちゃなど個性あふれるものがたくさん揃う大人のおもちゃ箱のようなお店! 一見ガラクタにも見ええる小物も、ここにあると宝物のようにみえてしまうから不思議。シュールな世界観とその品数についつい長居してしまう。人気のキラキラステッカーをランダムに携帯に貼るのが最近トレンドに。
Instagram :@cosmoswholesale
どのショップも個性的でいて本当におしゃれ! 韓国で雑貨を集めだしたら真の韓国通間違いなし◎
![]() |
![]() ![]() COCO TAKAI 高井香子 1988年7月10日生まれ。自他共に認める韓国マニア。SNSにて#こうこりあさんぽのハッシュタグで韓国旅行の様子や、おすすめスポットなどをまとめていて、その情報を集めた韓国の観光ブックを出版するのが長年の夢。Youtubeにて韓国情報に特化した『COKOREA tv.』を毎日19時に配信中!
Instagram
Twitter
Youtube
#こうこりあさんぽ |
TEXT: COCO TAKAI
EDIT: KAHO FUKUDA
DESIGN: AZUSA TSUBOTA
CODING: NATSUKI DOZAKI