CULTURE
2017.02.11
韓国おすすめスポットはZINEでまとめてチェック♡ –韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.26

![]() 韓国マニアである自身の撮り下ろし写真をまとめたガイドブック“#こうこりあさんぽ”。観光ブックで定番を巡る旅もいいけど、マニアが勧めるitなスポットを訪れるも楽しいはず。そんな韓国マニアにオススメのスポットを、写真で見せるZINE『#こうこりあさんぽ』からご紹介! |


伝統的な骨董品や土産物、王宮がある仁寺洞は日本でいう京都のような街。そんな街の雰囲気からか、訪れる人たちも若干年齢層は上。明洞のようなティーンが集まる街も楽しいけど、ひと味違う韓国を楽しみたいなら是非行ってみてほしい街が仁寺洞。伝統的な街で撮る写真はどこか情緒がありつつ、なんだか懐かしさすら感じさせてくれる。仁寺洞のなかでも『AAR Modern Art Museum』で現代アートに触れるのもイチオシ!


大学がある弘大(ホンデ)は、若者が集まる街で有名。ショッピングスポットやカフェ、居酒屋、クラブなど、なんでも揃う上、学生街なこともありプチプラでゲットできるアパレルショップもたくさん。見応えバッチリな弘大でぜひチェックしてほしいのは、なんといってもストリートアート! 韓国では仁川(インチョン)にある絵本のようにカラフルでメルヘンな“松川洞童話村(ソンウォルドントンファマウル)”などのストリートアートスポットが流行中。弘大ならショッピング、食事を楽しみつつも街の裏路地やいたるところにあるストリートアートも堪能できる♪ 弘大を散策しながらお気に入りのアートを探してみて。


韓国発のブランド“8seconds”がBIGBANGのファッションリーダーであるG-DRAGONが1年間コラボレーションを開催中。アーティストコラボ商品はアーティストのロゴが大々的で実際に普段使いできなかったり、自分のコーディネートに取り入れにくいアイテムが多いなか、今コラボは本当にオシャレ! ZINE“#こうこりあさんぽ”で着用しているものは冬物ですが、春はG-DRAGONピックアップコレクションアイテムとして新作が入荷中。商品が気になるひとは公式インスタグラムを要チェック!
Instgram:instgram.com/8seconds_kr

今回紹介したオススメスポットが載っているZINEはすべての写真を写ルンですで撮影したんだそう。写真とハッシュタグ、インスタグラムのアカウントタグを記載したZINEはシンプルだけど、眺めているだけでも楽しめる1冊。気になるひとはプロフィールのリンクから詳細をチェック!

|
TEXT: COCO TAKAI
EDIT: LISA HIJIKATA
DESIGN: AZUSA TSUBOTA