CULTURE
『ラ・ラ・ランド』の監督が見せてくれる驚きのハリウッド黄金期『バビロン』
『バビロン』
|
人って、強烈に「これ、好きー!」というものに出会うと、その「好き」という感情や興奮をふたたび体験したくて、「好き」を与えてくれたその対象を気にかけると思うんですよね。
『バビロン』は、ブラッド・ピットやマーゴット・ロビーなど豪華キャストが共演している、ハリウッド黄金時代を舞台にした映画です。監督は、『ラ・ラ・ランド』でアカデミー監督賞を史上最年少で受賞したデイミアン・チャゼル。『ラ・ラ・ランド』の監督の新作となると、心躍る人、多いのではないでしょうか。
デイミアン・チャゼルにとって今回の『バビロン』は、15年にも及ぶリサーチと世界観の構築の結晶だそうです。「芸術形式や産業がまだ確立されていない黎明期を、顕微鏡でのぞいて見たかったんだ」と語っているように、なんとなく知っているようで知らない、ハリウッドの黄金時代、1920年代のハリウッドがスクリーンに映し出されます。
サイレント映画からトーキーへと移り変わる激動の時代でもあり、映画がどのようにして作られ、変化してきたのか、映画の歴史を知ることもできますが、あまり堅苦しいことは考えず、ハリウッドの黄金時代ってどんな感じだったの?と、軽い気持ちで、でも勢いよく映画の世界に飛び込んでみるのがおすすめ。
映画女優を夢見るネリー(マーゴット・ロビー)、映画に憧れるメキシコ系の青年マニー(ディエゴ・カルヴァ)、そしてサイレント映画の大スター、ジャック(ブラッド・ピット)。物語は主に、この3者のドラマが混ざり合いながら展開します。豪華なファッション、ド派手なパーティ、規格外の映画撮影、熱狂的ジャズミュージック……とにかく、冒頭から「何、この世界!」と刺激の連続なのです。
刺激のその先にあるものも描かれます。光と影、明と暗、繁栄と衰退、始まりと終わり、古いものと新しいもの、夢と現実、対極にあるものが明確に映し出されるほど物語はドラマチックになる。それがこの『バビロン』にはぎゅーっと詰まっている。こんな世界があったのね!と驚いちゃってください。というよりも、驚かずにはいられない世界が待っています。
クレイジー度 |
★★★★★
|
ゴージャス度 |
★★★★☆
|
ドラマチック度 |
★★★★☆
|
|
監督・脚本
デイミアン・チャゼル
出演
ブラッド・ピット
マーゴット・ロビー
ディエゴ・カルバ
ジーン・スマート
ジョヴァン・アデポ
リー・ジュン・リー
トビー・マグワイア
配給 東和ピクチャーズ
2月10日 (金) 『ラ・ラ・ランド』監督が贈る“最高のショー”が始まる!
ⓒ2023 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
|
RECOMMEND
手作り感たっぷりのビーズキーリングが今韓国でアツい♡–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.415
NYLONブロガー6期生オーディションスペシャルコンテンツ 様々な分野で活躍するブロガーOGにインタビュー! Vol.2 佐藤未優
手に取りたくなるファッショナブルな詩集 滝あかり処女作『流るる星の夜に』
CULTURE NEWS
不思議な記憶の先にある温かな感情『花まんま』
桜をあま〜いスウィーツでも楽しみたい♡ 韓国で大人気の桜スウィーツが食べられるカフェ特集!–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.450
髙石あかりの演じる大学生に伝説の元殺し屋が取り憑いた!?『ゴーストキラー』