CULTURE
2016.09.11
『focus on N-bloggers』Vol.10 治田みずき

Q. 出身や家族の事から今現在の事まで、詳しいプロフィールを教えて。

神奈川県逗子生まれ、逗子育ち。
小さいころから海を目の前にして育ったのに泳げなくて、海鮮アレルギー持ちです。笑
両親と弟と、愛猫のジャムが居て、現在は私一人だけ韓国に住んでいます。 小さいころから親の影響で音楽を聴いて育ち、歌手になるのが夢でした。
中学生の頃からオーディションを受けたりしてボーカル&ダンススクールの特待生として2か所のスクールに合計で約5,6年在籍していました。 途中でK-POPに出会って韓国語に目覚めたのをきっかけに、バイトでためたお金で留学。 留学後も韓国を行ったり来たりしていました。 もうどうせなら住んじゃえ!! と思って昨年の3月から韓国に住み始めました。
Q. 韓国にハマったきっかけは?

高校時代に聞いたK-POPです!
多分一番最初に聞いたのはBIGBANGの曲で、当時ハマっていたアーティストは「少女時代」「WONDER GIRLS」などのガールズグループが多かったです。
Q. 韓国での活動内容を詳しく教えて。

日本の企業でエディターとして働きつつ、モデルやBJをフリーランスでやっています。
基本的にはフリーランスなので入ってきた仕事は何でもこなします。
美容外科の通訳や、芸能人の日本語指導や、一般人の日本語のマンツーマン授業なども行っています! 時々音楽もやっていて、レコーディングをすることもあります。
Q. いろいろなことにチャレンジして人生経験が豊富だけど、一番今の自分に影響を及ぼしているものってなんだと思う?

音楽と家族の愛だと思います!
小さいころから音楽に触れて来たし、歌手と言う夢もそうだし、いつも原動力になっていたと思います! その夢を追いかけることが出来たのも、家族の応援と投資があったから。
今は全く違った仕事をしているけど、どちらも変わらず大切で、大きな影響があると思っています。
Q. 韓国に住む日本人として、日本と韓国それぞれの特徴やいいところはなんだと思う?

日本の特徴や良いところは、どこに行っても町がキレイで道が歩きやすい。笑
あとは個性を尊重するところかな、と思います。
韓国の特徴と良いところは、とにかく”早さ”が素晴らしい!
飲食店でも何でも仕事がめちゃくちゃ早いです。 あとは愛国心と団結力が強いところが特徴であり、日本に無い魅力だと感じます。
Q. 日本と韓国のファッションはどこが一番違うと思う?

韓国はとにかくスタイルやボディーラインが綺麗に見えるもので、シンプルなものが流行りやすい! あとは海外のコレクションを上手く取り入れたデザインが豊富な気がします。
日本はとにかくバラエティー豊かで、個性が光るスタイリングが多いと思います。
Q. 自身のファッションや美容に関するポリシーは?

ファッションではまず基本に”自分のものとして着こなせるか”を考えています。
流行っていても自分に似合うかどうかを見極めて買うようにしています。 ファッションでもメイクでも”出来ない”じゃなくて、”しない”を選ぶことが私の中の基準です。 美容関連はとにかく”健康第一”で、長く続けること!
Q. NYLONブロガーになろうと思ったきっかけは?

留学も終わって音楽もしばらくしていないときに、何かを表現したいし、発信したい! と思っていた時に偶然見つけたのがきっかけです。
Q. 将来の夢、目標は?

人としてもっと丸くなること。 日韓の架け橋になれるように、今やっている仕事を含めていろんな仕事を繋げて大きな輪にしていきたい!
Q. 将来に悩んでいるNYLON読者にアドバイスを!

怖くてもとにかく一歩踏み込んでみることが絶対に必要だと思います。 あとは、好きな事から逃げずに必死にやってみること。 努力は絶対に裏切らないし、ダメでも他の道が見えるものだと思います! 前向きに、感謝の気持ちを忘れなければきっと叶うし幸せな未来が待っているハズ♡
design chinatsu ikarashi
edit sho ikoma