BEAUTY
2013.08.29
try to imitate skin! 秋は断然、ツヤ消し肌
ツヤ感のあるエレガントな肌よりも、おしゃれで抜け感のある肌がナイロニスタのトレンド。そこでBBやCCクリームとパウダーで仕上げる最新の肌作りをクローズアップ! マット肌に仕上げるブラシ使いも必見!


![]() |
BBクリームを両頬・額・鼻・あごの5か所にのせたら、少量を口角・鼻の下・こめかみにものせる。 |
![]() |
クリームを中心から外に向かってのばす。外に向かって薄くなった方がよりナチュラルな印象に。 |
![]() |
全体にクリームをのばしたら、顔が浮いて見えないように手の平で輪郭と首の境目を馴染ませる。 |
![]() |
目の下や小鼻、口角などくすみが目立つ箇所にさらにクリームを重ね、たたきこむようにのばす。 |
![]() |
少し時間を置いてからルースパウダーをパフに取り、顔の中心から外に向かってポンポンとのせる。 |
![]() |
フェイスブラシで顔全体を磨き余分なパウダーをオフ。マットさが足りなければ何回か繰り返して。 |
「気になる部分はカバーしつつも、ナチュラルな雰囲気の肌にしたい」というイマドキ女子の願いを叶えるツヤ消し肌がブームの兆し! そのマストアイテムは“Blemish Balm”の略称で、ブレミッシュ(欠点や傷)を補うという意味のBBクリーム。美容液・乳液・下地・日焼け止め・ファンデーションをたった1本で仕上げ、肌にスッと馴染むルースパウダーで陶器みたいな質感に仕上げるのがナチュラル&ラフな肌を作る秘訣!


ボビイ ブラウン ボビイ ブラウン BB クリーム 04 SPF35(PA+++) ¥5,040

エスティ ローダー ルーシディティ トランスルーセント ルース パウダー 06 ¥6,300

コスメデコルテ フェイスブラシ LC ¥1,260

![]() |
◀NYLON JAPAN 10月号のP148-149もチェック♪ |
photographers naomi meno(dynamic)
movie designer airi kikuta
hair&makeup junko kobayashi(avgvst)
model minori nakada
text yuka sakamoto