CULTURE
2016.07.14
夏フェスに行くならチェックしておきたいグッドルッキングな新鋭邦楽ロックバンド

2016年上半期、日本の音楽シーンを賑わせたのは、超実力派で、おしゃれなロックバンドたち。“ロック”フェスに行くなら、彼らを予習しておかない手はないはず。ということで、ここでは今年頭角を現した日本のロックバンドを出演フェスと共にご紹介。

去年から音楽通たちの間でじわじわと注目され、今年6月にメジャーデビューを果たしたのが、5人組ピアノロックバンド SHE’S。エモーショナルなバンドは数あれど、激しすぎずスカしすぎない絶妙なバランス感。スマートなメンバーのルックスもグッド。ライヴでチェックする機会は見逃せない!
オフィシャルサイトshe-s.info
出演フェス
ROCK IN JAPAN FESTIVAL2016
rijfes.jp
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
rsr.wess.co.jp/2016

ネオ・デジタル・ネイティヴ世代なナイロニスタにドンピシャでお勧めしたいバンド。“クラブサウンドをバンドで表現する”ことをコンセプトにしており、そのサウンドはミニマルでエッジィ。「聴こう」と身構えなくても自然と聴き入ってしまう絶妙なアプローチ。ファーストアルバムのリリースを経て迎える2年連続のフジロックのステージに注目。
オフィシャルサイトdanbandtokyo.weebly.com
出演フェス
FUJI ROCK FESTIVAL '16
fujirockfestival.com

絶対ライヴが楽しいバンド、それがMrs. GREEN APPLE。去年メジャーデビューした彼らの曲調はポップ、とにかくポップ。音から色が溢れているような錯覚に陥るほど。そして何より、フロントマン 大森元貴をはじめとしたメンバーの爽やかさが抜群! 超メジャーな存在になる前にフェスで絶対チェックしておきたい。
オフィシャルサイトmrsgreenapple.com
出演フェス
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
rsr.wess.co.jp/2016
SWEET LOVE SHOWER 2016
sweetloveshower.com

もはやナイロニスタならほとんどの人がチェック済みであろう、2016年最注目バンド Suchmos。ファンクのような軽快さと日本のバンドらしい繊細さを兼ね備えたサウンドは必聴。白Tにアディダスのジャージをさらりと着こなすVo.YONCEにノックアウトされる人が続出中。7/6発売の3rd EP『MINT CONDITION』を聴きこんでフェスに臨もう。
オフィシャルサイトsuchmos.com
出演フェス
FUJI ROCK FESTIVAL '16
fujirockfestival.com
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
rsr.wess.co.jp/2016
SWEET LOVE SHOWER 2016
sweetloveshower.com

ご紹介した他のバンドよりも骨太なロックサウンドだけど、踊れるキャッチィさもあわせ持ったクセになるバンド。似たテイストのバンドも多いけど、その中でグッドイナフにとどまらず突き抜けた良さがある。ライヴでは一緒に歌えないと損だから、歌詞はしっかり予習して行って。
オフィシャルサイトbentham-web.com
出演フェス
UCHU FES 2016
uchufes.wix.com/uchufes2016
PIRATE SHIP 2016
oita-tops.com/pirateship
ROCK IN JAPAN FESTIVAL2016
rijfes.jp
text sho ikoma