CULTURE
2016.12.13
LIKEがもらえる♡ NYLONチームが伝授するセルフィーテクニック10



「わざと暗い部屋でとってフラッシュつけてとっています! フラッシュをつけると、カラコンも、リップも発色良く写るのでオススメです! 加工は少しだけインスタグラムのフィルターを利用してナチュラルにしています!!」
FOLLOW HER INSTAGRAM!



「セルフィーのコツは、自分の気に入った角度を見つける事! 自分はエラと顎までのラインをスマートにみせたいからこそ意識してセルフィーしていたらいつの間にかその角度がグッドポジションに。コンプレックスだったりどうすれば自分をよく見せられるかって考えれるのも自分の美意識を見直すキッカケにもなったり! カメラは iphoneのノーマルカメラか『B612』。 ノーマルで撮った写真は『moldiv』で写真の色の調整だったりする事が多いかも。B612はYouthフィルターが基本です!」
FOLLOW HER INSTAGRAM!



「実際selfieをやる時のコツは、誰しも左右対称の顔ではないのでしっかり自分の顔を研究した上で、どの角度が、どういう表情が自然で自分らしさを出せるかを考えています! 加工は基本的に、instagramしか使いません。最近の気分は、シャープの機能を最大限に使ってザラついた感じにして、色味は寒色に近づけます。」
FOLLOW HER INSTAGRAM!



「基本的にiphoneのフラッシュ機能のみを使用しています。インスタグラムの雰囲気に合わせて、アプリでの加工はせずにインスタグラムの編集機能を使って明るさ、暖かさを下げフェードを上げています。メイクを良く見せたい場合は室内でiphoneの外カメラのフラッシュで撮るのがおすすめです。インカメでフラッシュ機能を使って撮ると、肌のアラがなくなり他のアプリで加工したように綺麗に撮れます。セルフィーのバランスを撮りたいときはベレー帽やフーディーなど被り物を使ったり、着ている服の袖やネイルを見せると色味が加わってシンプルすぎずおすすめです。」
FOLLOW HER INSTAGRAM!



「セルフィーをする時はいつも色んな角度を撮って、自分のBEST角度とBESTな光を探す! カメラや携帯を持って回しながら確認します。ちなみに新幹線や車で撮ったセルフィーはいつも気に入ってます!アプリは『BeautyPlus』で気になるシミやニキビ跡を取って、よく使ってる『VSCO』で色味を調整。ちょっと青みのフィルターを使うと、肌は白く見えます!」
FOLLOW HER INSTAGRAM!



「太陽光で撮ると、ナチュラルに盛れる♡ 雰囲気を出したい時は、インカメラは使わず、アウトカメラで撮る! 首元があいてる服の方が綺麗な気がします! タートルとかだとなんか見た感じが重たいのでそういう時は撮らないです(笑)」
FOLLOW HER INSTAGRAM!



「鏡越しで撮ることで、背景も込みで魅せるのをよくやります。全体的にオシャレ感が出ます。左右非対称にしてどちらかに重心を寄せた方が盛れます!」
FOLLOW HER INSTAGRAM!



「『silent face camera』というアプリのフラッシュ機能を使って、肌を白く見せるようにしています。加工はiPhoneデフォルトの彩度調整機能で、不自然にならない程度の色白に仕上げます!」
FOLLOW HER INSTAGRAM!



「暖色系のライトを当てるとリップやチークの色が綺麗に見えます! 肌も血色よく見えておすすめです。 基本的にはシンプルな白の背景で、その日のメイクやファッションがわかりやすいように撮ります。」
FOLLOW HER INSTAGRAM!

DESIGN: CHINATSU IKARASHI
EDIT: SHO IKOMA