アーカイブ

山田杏奈と宮世琉弥が
kate spadeのアイコンバッグを持って
向かった先は

青々としたグリーンの芝生と微笑むように咲き誇る色とりどりの花々たち――。
ある心地いい春の日に、大の仲良し、山田杏奈と宮世琉弥が
kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク)のバッグを持って待ち合わせしたのは、そんな秘密のガーデン。
お花とたわむれたり、音楽を聴いたり、花びらの雨を浴びたり。お花の数と同じくらい、たくさんの喜びをバッグに詰め込んで。
そうして楽しい思い出をいっぱいにして、バッグを幸せのシグナルにしよう。

無条件に欲しくなる!
春のくすみグリーンバッグ

2023年秋に生まれたアイコンバッグ“ケイト・スペ ード ダコタ”の日本先行カラー“オークモス”が登 場。ゴールドチェーンの組み合わせもたまらない。 花柄のワンピースで春爛漫にお出掛けしましょ。

bag¥61,600 jacket¥96,800 dress¥60,500
earrings¥14,300 pendant¥22,000 ring¥28,600
sandals¥47,300
all by kate spade

キャンディみたいなぷっくり感
君は毎日一緒の相棒だよ

ボーイズもサラッと持てる絶妙なサイズ感もさることながら、POPなカラーリングや収納力も優秀。ヴィヴィッドなコーディネイトをしたら、春を楽しむ準備はいい?

bag¥64,900 jacket¥63,800 t-shirt¥15,400
pants¥45,100
all by kate spade others stylist’s own

ハッピーを引き寄せてくれそうな
ピンクに埋もれてみた♡

“キンギョソウ”と名づけられた遊び心たっぷりのピンクがラインアップ。リサイクルポリエステルを使って環境にも配慮しつつ、鮮やかな発色がかなうなんて、好きが止まらない。

bag¥45,100 tote bag¥51,700 top¥48,400 ring¥ 28,600
bracelet¥37,400 skirt¥59,400 sandals¥44,000
all by kate spade

飛び跳ねちゃうほどかわいい
小ぶりのベルトバッグ

白黒カラーがグラフィカルに主張するベルトバッグは、クロスボディに持ったりウエストバッグにしたり。その日の気分でジャンプしながら楽しんで。パートナーとシェアもおすすめ。

bag¥39,600 cardigan¥56,100 necklace¥13,200 by kate spade
others stylist’s own

ロマンティックなペールブルーは
北極星がモチーフ

クロコエンボスが施された、甘さとクールさを兼ね備えるバッグは、持つだけで透明感を引き立ててくれそう。お花のイヤーカフを添えたら、星から舞い降りてきた妖精気分に。

bag¥85,800 dress¥63,800 ring ¥22,000
bracelet¥44,000 sandals¥51,700
all by kate spade

思わず触りたくなるキューブ型で
みんなを虜にしちゃおう

音楽が聴こえてきそうなくらい、キャッチィでファニーなこのバッグは、実はルービックキューブから着想を得たそう。形も色もパーフェクトで、琉弥もお気に入りNo.1。

bag¥85,800 shirt¥39,600 by kate spade others stylist’s own

backpack¥51,700 pink bag¥85,800 yellow bag¥45,100
yellow belt bag¥39,600 white bag¥64,900

green bag¥61,200 tweed bag¥68,200 white bag¥61,600
green bag¥61,600 orange bag¥73,700

ーー撮影おつかれさまでした。お二人の中でケイト・スペードのイメージはどんなものですか?
宮世琉弥(以下 宮世) 妹って感じです! 妹の財布がケイト・スペードさんのもので、ピンクのお財布なんです。なので妹のイメージが強いかもしれません。
山田杏奈(以下 山田) 私は、すごくニューヨークを感じます。ニューヨーカーっぽい、ファッショナブルな人が使ってるイメージです。色がすごくかわいらしいですよね。

ーー今日のバッグの中で印象に残っているものは?
宮世 僕が持ったボックス型のグリーンのバッグ。使い勝手が良さそうだし、男性でも使えそうな感じだったので、いいなと思いました。
山田 私はピンクのバッグです。宮世くんが持ってた黒いのもかわいかったですし、その柄が、私が思っていたケイト・スペードのイメージとちょっと違う感じもして、すごくポップでかわいいなと思いました。

ーー大人っぽいと思いきやポップなものもたくさんあるというのは、たしかにいい意味で驚きですよね。ケイト・スペードは“JOY(喜び)”がテーマにあります。バッグを持って春にどんな楽しいことをしたいですか?
宮世 桜! お花見です! 今年の桜っていつ咲くか読めないと言われているじゃないですか。もう咲いてるところもあるって聞いて。なので、そんな気まぐれできれいな桜を見に行きたいと思います。
山田 お花見にも近いんですけど、ピクニックがしたい。江ノ島に行きたいな。緑の上にレジャーシート敷いてそこにケイト・スペードのバッグがポンって置いてあるようなイメージができました。バッグがどれも春らしくて本当にかわいかったので、春がすごく楽しみになりました。

ーーお二人は今日が初共演でしたね。撮影は楽しめましたか?
宮世 徐々に楽しんでいきました。山田さんも徐々にでしたか?
山田 (笑い始めて)宮世くん、撮影が始まった時と今、全然違うんですよ!
宮世 最初はやっぱり初対面なんで、ちょっと距離はあったかもしれませんが、気がついたら敬語が抜けてしまっていました(笑)。
山田 フッ(笑)。私の方が3つも年上なんですが。
宮世 なんですか! その反応(笑)。

ーーこの短時間でここまで仲良しになれたとは! 幼馴染という設定の撮影だったので、こちらとしてもうれしいです。
宮世 共通の友人もいたり、すごく盛り上がりましたよね! ね?
山田 はい、そういうことで(笑)。

ーーどんなお話で盛り上がったんでしょうか?
山田 今どんな作品に入ってるんですか? とか、現場の話をしていましたね。
宮世 初対面の人とするようなトーク(笑)。
山田 なのに盛り上がったのでそれが雰囲気に現れていたらうれしいです。

ーーケイト・スペードさんが男性を起用したのが今回初めてだったんです。最後にその感想を教えてください!
宮世 やったー!
山田 え〜! すごい!
宮世 初男性モデルをやらせていただいてすごくうれしいですし、山田さんとの撮影だったことも、うれしかったです。山田さんのお芝居とか作品も観ててすごく会ってみたいなとも思ってたんで。
山田 あら、うれしい♡
宮世 今回一緒の撮影と聞いて「イェーイ」ってなりました。また共演したいですね。
山田 そのうちまたご一緒できそうな気がします。ありがとうございました!

宮世琉弥/Ryubi Miyase

@RYUBI_MIYASE_OFFICIAL

“宮城から世界へ”という想いがこめられた、宮世琉弥で活動中。2019年俳優デビュー。ドラマ『恋する母たち』(TBS)や『君の花になる』(TBS)など数多くの話題作に出演。3月15日公開の映画『恋わずらいのエリー』では初主演を務める。また、音楽活動では4月10日に”Ryubi Miyase”名義でファーストアルバム「PLAYLIST」でメジャーデビューが決まるなど、各方面での注目を集める。

山田杏奈/Anna Yamada

@ANNA_YAMADA_

『ちゃおガール2011☆オーディション』でグランプリを受賞し、芸能界デビュー。2018年には映画『ミスミソウ』(内藤瑛亮監督/ティ・ジョイ)、ドラマ『幸色のワンルーム』(ABC)でそれぞれ初主演を果たす。2022年の映画『山女』(福永壮志監督/アニモプロデュース)での主演で、確固たる地位を獲得。映画『ゴールデンカムイ』ではアシㇼパ役を務め、その名前を全国に知らしめた。そしてこの秋、映画版続編となるドラマシリーズ版第 1 弾『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』がWOWOWで放送・配信決定!

kate spade new york/kate spade costumer service
050-5578-9152
www.katespade.jp

MODEL: ANNA YAMADA(AMUSE),
RYUBI MIYASE(STARDUST)
PHOTOGRAPHY: MELON(TRON)
STYLING: KUMIKO SANNOMARU
HAIR: TAKESHI
MAKEUP: SHINO ARIIZUMI
VIDEOGRAPHY: YUKARI TAKATORI
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: NAO WATANABE
CODING: JUN OKUZAWA



Louis Vuittonが紡ぐ XG、愛と絆の“REMIX”ストーリー

努力、個性、そして世界どころか宇宙を目指す規格外の野望といった、共有するコードを融合させるニューボーン・グループ、XG。
Louis Vuitton(ルイ·ヴィトン)が贈るY2K的カプセルコレクション“LV REMIX”をまとい、パワーに満ちたXGの現在地と、
そしてフェイバリットに包まれた幸福感を表現するファッションストーリーが始まる。
1人より7人、そして結成までのいろんな人たちの想いを背負い、無限大に膨れ上がる相乗効果により、
血がにじむほどの努力の結果、新たなる“創造”を生み、類いまれなセンスで見るものに希望を与え続けている7人の絆。

同じベクトルを向く仲間と取り組むことで、各々のさらなる才能を開花させ、
グループとしての新しい価値を生み出したりできるなんて…… これぞ最上級の愛と絆の“Remix”!!

XGの時はクリエイターであり、オフは“普通の女の子”でもある彼女たちにとっての対極な“LOVE”とは何かを、ひもといていく。

Louis Vuitton 公式サイトはこちら

top¥446,600 pants¥299,200
hairpin set of 3 pieces¥69,300
earrings¥74,800 bag with textile strap¥671,000
boots¥258,500 all by louis vuitton

dress¥336,600 earrings¥117,700
yellow bag¥292,600 purple bag¥292,600
shoes¥190,300 all by louis vuitton

COCONA: top¥205,700 pants¥280,500 earrings¥74,800 ring¥58,300 ring¥58,300 ring¥58,300 bracelet¥147,400 bag¥425,700 shoes¥178,200 all by louis vuitton
JURIN: dress¥599,500 earrings¥95,700 necklace¥185,900 ring¥68,200 ring¥62,700 bag¥443,300 shoes¥190,300 all by louis vuitton
MAYA: foodie¥523,600 dress¥317,900 earrings¥117,700 ring¥62,700 bracelet¥88,000 shawl¥91,300 boots¥317,900 all by louis vuitton

top¥279,400 skirt¥261,800
earrings¥89,100 necklace¥185,900
ring¥62,700 ring¥68,200
ring¥58,300 bag¥440,000 all by louis vuitton

jacket¥486,200 dress¥1,589,500
ring¥58,300 ring¥58,300 ring¥58,300
ring¥53,900 ring¥58,300 bracelet¥88,000
shoes¥190,300 all by louis vuitton

JURIA: dress¥1,402,500 earrings¥96,800 ring¥58,300 shoes¥190,300 all by louis vuitton
CHISA: jumpsuit¥803,000 earrings¥83,600 necklace¥95,700 ring¥58,300 ring¥58,300 ring¥68,200 shoes¥190,300 all by louis vuitton

top¥317,900 pants486,200
earrings¥74,800 bracelet¥147,400 bag¥372,900
boots*sample all by louis vuitton

foodie¥709,500 dress¥542,300 earrings¥96,800
ring¥62,700 bag with leather strap¥443,300
shoes¥170,500 all by louis vuitton

top*sample jumpsuit¥858,000
earrings¥95,700 bracelet*sample glasses¥86,900
shoes¥190,300 all by louis vuitton

HINATA: top¥279,400 skirt¥292,600 shirt¥336,600 earrings¥89,100 bracelet*sample
bag¥443,300 shoes¥170,500 all by louis vuitton
HARVEY: top¥243,100 pants¥261,800 hat¥104,500 backpack¥497,200
shoes¥205,700 all by louis vuitton

レザーグッズやシューズ、アクセサリーを象徴的なモノグラム・ヴェルニ レザーとストーンウォッシュ加工を施したモノグラム・デニムに息づくY2Kムードあふれる大胆な遊び心で再解釈。再登場したアーカイヴから新作まで、大胆なディテールやアイコニックなモノグラム・パターンなど、メゾンのコードが息づくプレイフルなコレクション。

Louis Vuitton 公式サイトはこちら

ー今日の撮影の感想を教えてください。

MAYA 昔からずっと憧れていたルイ・ヴィトン、『NYLON JAPAN』と一緒に撮影ができて本当に光栄でしたし、幸せな時間でした! 衣装の色合いもそうですし、よりフレッシュなイメージで、XGの“vibrant”で明るい姿など、新しい一面をお見せできたと思います。
JURIN 今回の撮影テーマである“Y2K”は私たちも元々大好きで、グループとしても親しみがあるコンセプトなのですが、さらにフレッシュで新しいイメージで表現することができて楽しかったです。
HINATA 今日はいろんなことを感じました。フレッシュだけど同時に大人っぽい感じもする私たちの姿がすごく新鮮で。自分の中で新しい発見がありましたし、グループの今後につながるような撮影ができたんじゃないかと思います。
一同 お〜!!(拍手)
CHISA しかもカバーと30ページの大特集というすごいボリュームで取り上げていただけるなんて……もう、特大大盛りじゃないですか! こんな経験はグループにとって初めてのことですし、メンバーが小さい時からずっと見ていた『NYLON JAPAN』で、さらには憧れのルイ・ヴィトンや私たちが愛する“Y2K”テーマとのコラボレーションによって実現したことが本当にうれしいです。そして、こんなすてきな場所に呼んでいただいたことが、自信にもつながりました。
COCONA ルイ・ヴィトンのアイテムはどれも本当にすてきで。全体的に春らしい色合いでまとめられていてフレッシュな印象ですが、モードであったり、クールなかっこよさもありましたし、愛を感じられるようなイメージもあったりして、まさにXGにぴったりだと思いました。
HARVEY 私はデビューする前からお世話になったことがある『NYLON JAPAN』の撮影ということで、撮影する前から胸がいっぱいでした。XGとして戻って来ることができて、しかもWカバーを飾らせていただいて……本当に夢のようですし、幸せな気持ちでいっぱいです。撮影では春夏らしい爽やかなルックと、強いイメージをプラスするようなXGらしいヘアメイクとのコンビネーションによって、新しい一つのジャンルがつくれたんじゃないかなと思います。
JURIA すてきなコンセプトに加えて、笑顔が多い私たちの日常の姿や、ありのままの自分たちも一緒に表現できたと思います。個人的にはソロカットの撮影が新鮮でした。どうやったらバッグをより魅力的に見せられるのか難しかったんですけど、アドバイスをもらいながら最終的にはちゃんと自分のものにできたんじゃないかと思います。

ー撮影で着用した“LV REMIX”コレクションについての感想を教えてください。

CHISA ルイ・ヴィトンは私の中ですごく上品でクールなイメージ。でも今回のコレクションはカジュアルさもあって、リアルな感じがしました。デニムなど合わせやすそうなアイテムが多いし、めちゃくちゃかわいいです。
HARVEY どのアイテムもすてきだったんですけど、自分が着用したハーフパンツのスタイルがすごくタイプでした。クールでかっこいいんですけど、女性らしさもあって、スタイルも良く見えるし、すべてがお気に入りです。
JURIA 今回のコレクションを見て、私が一番大好きな季節の春のイメージが広がりました。特に気になったアイテムは実際に持って撮影したイエローのハンドバッグです。色もフォルムも本当にすてきで、スタイリングのポイントにぴったりだと思いました。普段の私は心配性でつい大荷物になってしまうタイプなんですけど、だからこそ小さいバッグにはすごく憧れがあって。あとは上質なアイテムばかりなので、着心地の良さにも感動しました。着用したシューズも見た目は重量感があるのに信じられないぐらい軽くて、このまま走り出せそう! と思いました(笑)。
COCONA 私はサングラスがすごく好きなので、自分の衣装にあってすごくテンションがアップしました。実際にかけさせていただいたらフィット感もすごく良かったですし、サングラス一つでスタイリングがキマるデザイン性がすごくすてきだなと思いました。あとはシューズもすてきでした。私はフォルムにインパクトのあるデザインが好きなんですけど、同時に合わせやすさもあっていろんな“Y2K”スタイルが楽しめそうです。そしていい靴って自分をいい場所に連れて行ってくれる存在だと思うので、まさにそんな一足だと思いましたね。
JURIN 花柄のアイテムはスウィートだけど“Y2K”をすごく表現していてすてきだなと思いました。実際に着用した花柄のトップスは、肩の部分のディテールがすごくおしゃれでヘルシーに肌見せできる感じがすごくすてきでした。あとはCOCONAの着ていたオールインワンもすごくかわいかったです!
MAYA 今日は華やかでヘルシーなデザインのアイテムが多くて「新しいXGが魅せられる!」と思いました。みんなのオフの爽やかな一面を引き出してくれるようなムードもあって、それがファッションで表現できるところがすごくすてきだと思いました。アイテムだとパステルカラーのバッグがすごくタイプでした。ルイ・ヴィトンといえばシックなイメージもすごくあるので、すごく新鮮に感じて。そしてレザーのクオリティも素晴らしくて、手にとってすごく感動しましたね。

ーNYLON4月号は“ONE LOVE, ONE LIFE”が特集テーマです。メンバーの影響で“LOVE”になったものはありますか?

HARVEY HINATAとCOCONAの影響で日本のアニメやカルチャーが好きになりました。
JURIA ダンスです。元々は苦手意識があったのですが、メンバーのダンスへの愛を感じたり、そんなメンバーと一緒に楽しく練習したりすることで自分の意識が大きく変わりました。ダンスに対してすごく前向きに気持ちになれたし、何よりも心から「楽しい!」って思えるようになったんです。そしてダンスが好きになったことで、歌にもすごくいい影響がありました。パフォーマンスする時のジェスチャーのレパートリーだったり、表現だったり、グルーヴ感だったり。本当にメンバーに感謝です。
JURIN 私もメンバーに出会って、よりダンスや音楽が好きになりました。ひたすらピュアな気持ちでダンスや音楽にメンバーたちと向き合っている時間がすごく楽しいんです。
MAYA JURINちゃんと同じで、私もメンバーと出会ってから音楽に対しての情熱や愛する気持ちがより大きく広がりました。XGとしてもそうだし、MAYAとしてもクラシックやJAZZなどもっと幅広いジャンルでの音楽が好きになったんです。私は元々親の影響もあって、ブライアン・マックナイトやBoyz Ⅱ Menなど王道のR&Bがすごく好きなんですけど、プロデューサーのサイモンさんとそのお話で盛り上がったりできたこともうれしくて。学校に通っていた時は、ポップスだったりK-POPなど流行りの曲を聴いている子が多かったので、そういう音楽ももちろん好きなんですけど、それぞれに自分の好きな音楽があって、それを共有したり深めたり広げたりできるメンバーとの出会いはすごく大きな出来事でした。
COCONA メンバーの影響は自分にとって本当に大きなことばかりで。まずは、人と話すことの楽しさを感じられたのはメンバーのおかげです。それまでの自分は一匹狼とまではいかないですけど、勝手に「みんな私のことを嫌いだろうな」って思い込んでいるようなところがあったんですよ。だからサイモンさんやメンバーと出会って、自分の感情を共有したりすることがこんなにも楽しいんだって思ったし、話すことでストレスが分散されるじゃないですけど、すごくいいなって思えるようになりました。そして結局自分で思っているほど人って自分のことを悪く見ているわけではないんだ、ということにも気づけました(笑)。以前メンバーに自分の第一印象について聞いたことがあるんですけど、「かっこいいと思った」「クールな印象だけど、全然怖くはなかった」「言われてみたらたしかにちょっと話しかけづらい感じはあったけど、それもその子の魅力なんだと思っていたよ」と言ってもらえて、「そっか〜」と安心しましたし、ちょっと自分に自信がつきました。

ーXGの皆さんはメイクが大好きということで、最近ブームのメイクやこだわりについて教えてください。

CHISA 特にこだわりがあるのはアイメイク。アイラインは、自分の目を毎日見ているからこそ「(今日は)これじゃないと」っていう引き方があるんです。目の形がアーモンドみたいな形になるようにイメージするのがコツで、私の場合は目尻を重くするとバランスが悪くなってしまうので、目頭の方をしっかり引いて目尻はスッと軽めに仕上げるのが定番。チークの入れ方はその時の気分でよく変えています。最近は鼻の上にちょっと濃いめに乗せたり、あとは鼻先に乗せたりとかするのが好きです。ちょっと寒がって見えるようなチークって盛れる気がするんですよ。色合いでハマっているのは、紅が混ざったような、明るすぎないオレンジです。単色使いではなく、いくつか色を混ぜた方が肌になじみやすいと思います。アイメイクとチークをしっかり入れるので、リップはペンシルで縁取ってグロスだけなど軽めに引き算することが多いです。
MAYA 私もチークが大好きで、オレンジっぽい色を鼻とかの部分にまで広げて入れるのが定番です。あとは目頭のところにハイライトを入れて目もとが引き立つようにしています。アイラインはずっとブラック派だったんですけど、最近はブラウンに変えていい感じです。
HINATA 水色のアイメイクとか白のアイラインにハマってます。自分でメイクをするときは、きれいに見せるためだけじゃなく、おしゃれとしてすることが多いかもしれないです。ナチュラルにしたいときはチークとリップだけつけたりすることが多いですね。
JURIA メイクは研究中なのですが、アイメイクは本当に奥深いなって思います。どちらかと言えば甘いイメージと思われることが多いんですけど、クールな感じのアイメイクとかも自分的には結構合うんじゃないかと思っていて。そしてアイラインの引き方でかなり印象が変わるタイプなので、メイクさんのやり方をすごく観察したりしています。韓国のヘアメイクさんにして頂く機会が多いのですが、特に技術力がすごくて、ベース作りとかもすごく丁寧できれいなんですよ。だから常に勉強するような気持ちで見ちゃいますし、吸収しています。リップの塗り方も薄めのピンクカラーをオーバーリップっぽく外側に塗った後にティントを乗せると、すごく唇の形がきれいに見えるということを教えてもらって、これは早速自分でも実践しています。
COCONA ゴシックなメイクが気になっています。XGでのコンセプトでもやってみたいし、単純に自分の中でのマイブームなんです。ダークなリップとかポイントで取り入れたらかわいいんじゃないかと思います。普段はナチュラルでちょっと盛れる感じのメイクをすることが多いんですけど、チークは欠かせないです。チークで本当に顔が変わるんですよ。メンバーの間でもすごく流行ってます。私は結構肌が白い方なので色が出やすくて。

ー続いてヘアスタイルのこだわりや、ヘアケアについても教えてください。

HARVEY ウェーブも好きだけどストレートでナチュラルにかき上げたようなスタイリングも好きです。ロングヘアはポニーテールをしたりアレンジも自在なのですごく気に入っています。
HINATA トレードマークでもあるハイトーンヘアはお気に入りなんですけど、痛みやすいのでトリートメントで保湿を心掛けています。お風呂から上がったらすぐヘアミルクをつけてドライヤーをかけて、寝る時もシルクのナイトキャップ&枕カバーで髪を守っています。色は水色で統一しています。
JURIA 私はヘアアレンジを今すごく研究しています。最近はサイド部分の前髪をフワッとさせるのにハマっていて、ちょっとお出かけする時でもヘアアイロンで巻きます。ちょっとしたことなんですけど、すごく雰囲気が変わる気がするんです。前髪を伸ばし中ということもあり、今後もレパートリーを増やしていきたいですね。
JURIN 今のレイヤーが入ったボブスタイルも気に入っているんですけど、もっとウルフっぽい感じにしたくて髪を伸ばしている最中なんです。デビューしてからずっとダークヘアなのでそのイメージが強いのかなとは思うんですが、いつかはカラーにも挑戦したいという願望もあります。
MAYA ストレートのセンターパートは自分の定番です。でも最近やってみたいのがヘイリー・ビーバーさんとかベラ・ハディッドさんがやっているような、クールな印象のひっつめアレンジです。ジェルとかで根元から髪をきれいにまとめてつくるんですけど、サングラスを合わせたら絶対にかっこいいなと思っていて。そのヘアスタイルで海外に行けたら最高ですね。以前一回あるコンセプトで金髪にしたことがあって、似合うか本当に不安だったんですけど、自分が思っている以上にすごく好評で、挑戦するのもいいなと思っています。

ーすでにいくつかお話が出ていますが、インナーケアだったり、体づくりのためにしていることのお話をもう少しお聞きしたいです。

CHISA 喉のケアには気を使っています。最近大きい加湿器をいただいたので、早速使っていますね。声帯に直接届くミストもレコーディングの前にはマストです。あと私は運動することが大好きなので、ピラティスなどもするんですけど、ウェイト(筋肉トレーニング)も積極的にしています。体のラインをつくるために欠かせないので、行ける時は週5回は行くようにしているんですよ。細いしなやかな筋肉をつけるためには、ゆっくりとした動きでウェイトするのが一番効くんですけど、これが本当にキツくて……(笑)。でも、今やトレーニングもルーティン化されているので、逆に行かないと気持ちがスッキリしなくなってきちゃって。気分をアゲるためにも欠かせません。ダンスで使う筋肉と魅せるための筋肉はまた別なので、そのバランスは常に考えながら調整していますね。
JURIA そうなんですよ。ダンスなども有酸素運動なのでやりすぎると筋肉も一緒に落ちちゃったりするんですよね。だから常にそのバランスは考えています。

NYLON JAPANの公式Xをフォローしてハッシュタグ
#XG_LV を付けてこのページの感想を投稿して。
抽選で7名様にXGのサイン入りチェキをプレゼント!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切】2024年3月29日(金)23:59

投稿する

XG/エックスジー

@XGOFFICIAL @XGOFFICIAL_

JURIN、CHISA、HINATA、HARVEY、JURIA、MAYA、COCONAからなる7人組HIPHOP / R&Bガールズグループ。
“BOLD(大胆)”なカルチャーを全世界に発信し、独特な世界観を持つアーティストグループを輩出する
グローバルエンタテインメントプロダクション“XGALX”から2022年3月にデビュー。
グループ名である「XG」は“Xtraordinary Girls”を表し、
常識にとらわれない規格外なスタイルの音楽やパフォーマンスを通じて、世界中の様々な境遇の人たちをエンパワーしている。
2024年にはワールドツアーを開催することが発表され、ますますグローバルな活躍が期待される。

ルイ・ヴィトン クライアントサービス
0120-00-1854
jp.louisvuitton.com
IG @louisvuitton
FB @louisvuitton
X @louisvuitton_JP
LINE @louisvuitton
YOUTUBE @louisvuitton

MODEL: XG
PHOTOGRAPHY: SANG HUN LEE
STYLING: YOKO IRIE(SIGNO)
HAIR&MAKEUP: SU JUNG PARK,
MIN SEOK CHOI(ESTEEM MIXTAGE)
VIDEOGRAPHY: YU NAKAJIMA
EDIT: YURIKA NAGAI
INTERVIEW: ASA TAKEUCHI
DESIGN: MIZUKI AMANO, NAO WATANABE
CORDING: JUN OKUZAWA



ファッションアイコン ミチが
Tevaのおしゃれで快適なサンダルを履いて登場!

1984年、1人の若きリバーガイドが、水辺でも脱げないようにと、ビーチサンダルにアンクルストラップを
付けたことから、機能性と快適さを併せ持つTeva(テバ)のスポーツサンダルが誕生。
そしてブランド創立40周年となる2024年、カラー展開も豊富でおすすめなモダンな新作、
Hurricane Ampsole VoltとOriginal Universal Slimが登場します。ファッションアイコンとして人気のミチが、
Teva(テバ)の今季イチ押しサンダルを履いて登場し、可愛く着こなしてくれました! 
今年の春夏は、足元から着こなしをアップデート!

重厚感たっぷりのソールに
白×黒ミックスの配色がスタイリッシュ

トレンドのプレッピーとスポーティをかけ合わせたコーディネイトに、足元は黒×白のシックなミックスカラーの厚底サンダルで、存在感を放つスタイルに。アウトドアのルーツを持つTevaだからこそ兼ね備えた快適さと、コーディネイトのアクセントになるソールで、いつものスタイルに差をつけて。お出かけが多くなるこれからの春夏シーズンにぴったり。

Sandals“Hurricane Ampsole Volt”¥13,200 by Teva

blouson¥74,800 by g.v.g.v/k3 office shirt¥31,900 by k3&co./k3 office short pants¥21,838 by kijun/musinsa global store necklace¥16,500 by ninfa handmade/k3 office other stylist’s own

厚底ヒールで仕上げた機能性抜群な一足

アッパーのデザインやストラップで、足がしっかり固定され歩きやすいHurricane Ampsole Volt。耐久性に優れたストラップと、足をしっかりとサポートし、歩き心地を追求したソールで、長時間履いても快適さをキープしてくれる。デイリーにはもちろんフェスシーンでもオススメ。シックなトップスに、ゴープコアを意識したカーゴパンツのカジュアルスタイルでこなれ感をアピールして。

Sandals“Hurricane Ampsole Volt” ¥13,200 by Teva

tops¥35,750 by andersson bell/nubian shibuya necklace¥13,200 by hypnotize/ray beams shinjuku pierce¥13,200 by mikshimai/showroom chrmr other stylist’s own

定番モデル、Original Universalのストラップが
スリムになったNEWバージョンが登場!

Tevaの定番モデルにストラップがスリムになったOriginal Universal Slimは、グリップ力が高いラバーアウトソールで履き心地も抜群。フェミニンな印象のサンダルなら、キレイめにはもちろん、カジュアルやメンズライクな着こなしにも女性らしさをプラスできる。ホワイトカラーにブルーのナイロンベストを組み合わせ、足元にヴィヴィッドカラーを投入すれば春の爽やかスタイリングの完成!

Sandals“Original Universal Slim”¥8,580 by Teva

vest¥12,650 tops¥12,650 by ray beams/ray beams shinjuku necklace¥25,300 pierce¥12,100 by justine clenquet/the wall showroom other stylist’s own

アドベンチャー精神からインスパイアされた、シンプルで機能的なTevaのフットウェアは、アクティブなライフスタイルを送る多くの人々に愛される一足。耐久性のあるストラップと調節が簡単なバックルのほか、ペパーミントをベースとしたLife Natural抗菌技術がにおいの原因となるバクテリアの繁殖を抑えてくれる。

Sandals“Hurricane Ampsole Volt”each ¥13,200 by Teva

40周年イヤーでTevaの様々なニュースタイルが出てくる中、一番フェミニンな印象の新作。速乾性に優れた細めのストラップと軽量アウトソールで、華奢な足元を演出してくれる。着脱も簡単でサイズ調整もしやすいため、フィット感も◎。ヴィヴィッドカラーの他、ベーシックな黒やブラウンもあり。

Sandals“Original Universal Slim”each¥8,580 by Teva

ミチ/MICHI

1998年3月6日生まれ。雑誌Sweetのレギュラーモデル。タレントとしてテレビやイベントにも多数出演。コスメやアパレルなどのプロデュースも行い、そのセンスが同世代を中心に注目される。SNSフォロワーは合計200万人超え。ビューティー、ファッション様々な舞台でグローバルに活躍するZ世代が今最も注目するファッションアイコン的存在。2024/3/6自身の誕生日に1st写真集「25」を発売。

@MI0306CHI

Teva

0120-710-844

MODEL:MICHI
PHOTOGRAPHY:GENKI ITO
VIDEOGRAPHY:JUMPEI HISANO
STYLING:YOKO IRIE(SIGNO)
HAIR&MAKEUP:REIKA SAKAMOTO(ALLURE)
DESIGN:AKIKO MIYASAYA
CODING:JUN OKUZAWA



Bang Chanからのウィッシュリスト
Swarovskiの煌めきにジョイフルな願いを込めて

ときめきとエレガンスを世界に広める、バンチャンとSwarovskiスワロフスキー)のマジカルな共通項。
ラブパワーと楽しい贅沢という名のもとに結ばれた特別なシンクロが贈る、エナジェティック ストーリーが始まるー。
いつも身に着けて大好きな人を感じていたい、“LOVE”を深めるホワイトデージュエリー。
Stray Kidsのリーダーとしての自信、喜びや風格のある表情と共に、バンチャンを形成する3つの要素
“CREATIVE” “LIVE” “SKZメンバー”それぞれにまつわる希望、そして“STAY”との関係を際立たせる願い事を
スワロフスキーのサヴォアフェールに込めて。
クリスタルの光彩をまとった彼が、贅沢なジョイフルを吹き込む。

necklace:
“hyperbola:pendant”¥110,000 “hyperbola:pendant”¥17,600 “millenia:necklace”¥49,500
“matrix:necklace”¥55,000 “millenia:necklace”¥93,500 “millenia:necklace”¥93,500
earrings:
“dextera:ear cuff”¥14,300
bracelet:
“dextera:bangle“¥39,600
ring:
“hyperbola:ring”¥33,000 “ortyx:ring”¥24,200 “hyperbola:ring”¥22,000 “curiosa:ring”¥44,000
all by swarovski jewelry/swarovski japan

「STAYへの願いは“永遠に”という言葉が浮かびました。最近特に気に入っている言葉でもあります。


永遠というものはないかもしれないですが、どう信じるか、どう受け入れるかによるものだと思います。


僕たちメンバーとSTAYの皆さんと永遠に歩んでいきたいという望みを込めました」


バンチャンがSTAYへの特別な想いを吹き込んだ“Hyperbola ペンダント”。
ハートを象徴的に使ったデザインは、ロマンティックなホワイトデーを演出するのに相応しいジュエリー。
ハートモチーフの中央でストーンが踊るように揺れる、上品な遊び心のある仕掛けも。

necklace:
“matrix:necklace”¥66,000 “hyperbola:pendant”¥110,000
earrings:
“millenia:clip earrings”¥24,200*2 set price
all by swarovski jewelry/swarovski japan

necklace:
“hyperbola:pendant”¥17,600 “hyperbola:pendant”¥26,400 
“hyperbola:pendant”¥44,000 “hyperbola:pendant”¥110,000
earrings:
“millenia:clip earrings”¥24,200*2 set price
bracelet:
“meteora:bangle”¥28,600
ring:
“hyperbola:ring”¥33,000
all by swarovski jewelry/swarovski japan

「クリエイティヴに関しては“とにかく頑張ろう!”という感じですね。


僕は自分自身を鼓舞しないとなかなか取り掛かれないタイプなんです」


ディープカラーとダークカラーを組み合わせた、ドラマティックとクールが共存するクリエイティヴ感あふれる“Millenia ネックレス”。
全面にあしらわれたデニムブルーのクリスタルと大胆なチェーンが、
リーダーで作詞・作曲・プロデュースすべてを手掛ける彼の創作意欲を刺激する。

sunglasses:
“dextera:eyewear”¥24,310
necklace:
“millenia:necklace”each¥49,500 “imber:necklace”¥36,300
earrings:
“matrix:pierced earrings”¥22,000*2 set price
all by swarovski jewelry/swarovski japan

ring:
“twist:ring”¥33,000 “matrix:ring”¥22,000
“ortyx:ring”¥24,200 “twist:ring”¥19,800
bracelet:
“matrix:bracelet”¥47,300
all by swarovski jewelry/swarovski japan

「ライヴも、クリエイティヴと同じようにもっと頑張らないといけないと思っています。


とにかく叱咤激励し合いながら、メンバーとうまくやっていきたいと思っています」


まるでライヴステージの照明のように華やかな“Curiosa リング”は、バンチャンお気に入りの逸品。
幾何学の素晴らしさとエレガンスからインスピレーションを得て創られた
複雑に入り組む格子デザインは、まるで万華鏡のように繊細で美しい。

necklace:*from top to bottom
“matrix:necklace”¥66,000 “matrix:necklace”¥66,000
“matrix:necklace”¥55,000 “millenia:necklace”¥93,500
“millenia:necklace”¥93,500
all by swarovski watch/swarovski japan

necklace:*from top to bottom
“matrix:necklace”¥66,000 “matrix:necklace”¥55,000
“millenia:necklace”¥93,500
“millenia:necklace”each¥93,500*using as long necklace
bracelet:
“millenia:bracelet“¥47,300 “millenia:bracelet”¥44,000
ring:
“curiosa:ring”¥44,000 “lucent:ring”¥44,000 “lucent:ring”¥44,000
all by swarovski jewelry/swarovski japan
watch:
“millenia:watch”¥69,300
by swarovski watch/swarovski japan

「去年はドームツアーができたので、スタジアムツアーが実現したら、どれだけ幸せだろう。


どれだけいい思い出になるだろう。


そしてどれだけ多くのSTAYに会えるだろう……! という願いを込めました」


気品や力強さを備え、観るものを魅了するStray Kidsのとどまることを知らない勢いを表したかのような、美しく流れるループを手首に添えて。
あらゆるスタイルを格上げし、大切な人との絆を想起させるクロスオーバーな“Dextera バングル”。
存在感がありながらもさりげないので、他のアイテムとの重ね着けもお似合い。

necklace:
“imber:necklace”¥47,300 “imber:necklace”¥39,600
earrings:
“dextera:ear cuff”¥14,300
bracelet:
“dextera:bangle”¥39,600 “imber:bracelet”¥33,000
ring:
“constella:ring”¥22,000*2 set price “dextera:ring”¥19,800
“vittore:ring”each¥14,300
all by swarovski jewelry/swarovski japan

ー今日の撮影は、いかがでしたか?

久しぶりに個人のスケジュールだったので楽しかったです。スタッフの皆さんが優しくしてくださったことも良かったです。実は少し心配していたのですが、写真がすごく良かったのでとても満足しています。

ーホワイトデーシーズンということもあり、ジュエリーブランドのスワロフスキーとの撮影でした。韓国にもホワイトデーという習慣はありますか?

(日本語で)はい、韓国にはあります。でも、オーストラリアにはないです。

ーホワイトデーのエピソードはありますか?

オーストラリアではバレンタインデーがあって、やりとりはその日だけにするんです。韓国に来てホワイトデーというものを知ってびっくりしました。ホワイトデーに何かをあげたり、もらったりしたことはありません。

ーでは、もしSTAYにホワイトデーをするとしたら?

お、STAYですか? (目の前に並べられたジュエリーを見ながら日本語で)これです! このスワロフスキーさんのジュエリーです!! 

ー優等生な回答(笑)! スワロフスキーのジュエリーはSTAYにもピッタリですね! お気に入りのジュエリーはありましたか?

(ジュエリーを見ながら)本当に全部欲しいくらいです! 実はずっと前にジュエリーにハマっていたときに初めて買ったブランドが、スワロフスキーだったと思います。僕は指輪をあまり着ける習慣がないのですが、ブレスレットは結構好きで“インフィニティ”デザインのブレスレットを着けていました。

ー特に気になるジュエリーはありましたか?

“Curiosa リング”です! (リングを眺めながら韓国語で)これはデイリーに着けていることができるかと言われると、そうではないかもしれないですけど、きれいなので眺めるだけでも、とてもすてきだと思います。

スワロフスキーは“きらめきとエレガンスを世界中に広める”ということを大事にしています。バンチャンが世界中に広げたいと思うことはありますか?

まずはStray Kidsとしての目標、僕たちのミュージックを世界に知らせて、必要な人に力を与えたり、インスピレーションを与えたり、モチベーションを与えていくための努力をして、より広めていきたいと思っています。

ーこれまでジュエリーのお仕事をされたことはありますか?

今回が初めてだと思います。ジュエリー自体は大好きなのですが、このようにオフィシャルで撮影するのは初めてです。

ー様々なジュエリーの重ねづけに挑戦していただきましたが、気になった着け方などはありましたか?

うーん……選べないですね。やったことがあるジュエリーの着け方もありましたし、やったことがない初めての着け方もあったのですが、どれがいいというよりもいろんな着け方の経験ができてとても良かったです。(後ろ姿のネックレスカットなどを指しながら日本語で)これは普段ではできないですね(笑)。

ージュエリーは普段から着用されていますか?

ブレスレットをたくさん持っています。

ーアイテムを選ぶときのこだわりなどはあるのでしょうか?

僕は思ったより選ぶのに時間がかかってしまうタイプです。2、3時間ずっと悩んで買ったものもあります。でも見た瞬間に「これだ!」と思って、気に入ったり、ハマってしまうようなものであればその場で買います。でもそうでない場合は、友達とか知人と一緒に行って買ったりしています。

ーでは欲しいものを慎重に調べて買う派? それともなんとなくお店に行って感覚で買う派?

その真ん中くらいかもしれないですね。ブレスレットを買いに行こうと思ってお店に行ってインスピレーションを受けて買うこともあります。最初から「これが欲しい!」と思って買いに行くことはあまりないですね。

ージュエリーは家に帰ったらすぐ外すタイプですか? お風呂も寝る時も着けっぱなしのタイプですか?

着けっぱなしです。シャワーの時も寝る時も、ピアスもブレスレットも両方とも着けたままです。

ー一つのものを長く身に着けるタイプなんですね? 

はい! そうですね。

NYLON JAPANの公式X(旧Twitter)をフォローして
ハッシュタグ#BangChan_Swarovski を付けて
このページの感想を投稿しよう!
バンチャンのサイン入りチェキを抽選で3名様に特別プレゼント。
たくさんのご応募、お待ちしています!!

2024年3月1日から14日までの期間Swarovskiストアおよび公式オンラインストアで
税込30,000円以上お買い上げの方に、モバイルホルダーをプレゼント!
※無くなり次第終了。詳細はストアスタッフまで

また現在Swarovski公式LINEアカウントでBang Changからの限定グリーティング動画を配信中。
全国のSwarovskiストアではスペシャルポストカードをプレゼント中!
※無くなり次第終了。詳細はストアスタッフまで

Swarovski Japan
0120-10-8700
www.swarovski.com

PROFILE
Bang Chan(Stray Kids)/バンチャン(ストレイキッズ)

@gnabnahc
1997年10月3日生まれ。オーストラリア出身。韓国の8人組ボーイズグループStray Kidsのリーダーとして、2018年にデビュー。メンバー自らが作詞、作曲、プロデュースもすべて手掛けている。同グループのチャンビン、ハン率いる3RACHAの一人で、楽曲制作にメインで関わっており、Stray Kidsのブレイン的存在。

STAFF
PHOTOGRAPHY for BANG CHAN: SANG HUN LEE
STYLING: KWON HYEMI, SONG HYUNSOO
HAIR&MAKEUP: TAK SEON A, KIM MOON HEE(LULU)
VIDEOGRAPHY: YU NAGAJIMA
VIDEO EDIT: TAKEHIRO KISHIKAWA
EDIT: YURIKA NAGAI
INTERVIEW: HIROKO NAGAOKA
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO, MIZUKI AMANO
CODING: JUN OKUZAWA



Kep1erとNARSがつくり出すクールでメルティな関係性

これは、NARS(ナーズ)で絶大な人気を誇る光をまとうファンデーションと新作コレクションで
甘美な姿にビューティアップしたKep1erが生み出す美しき物語。

透明感あふれる光で魅せるツヤ肌と、高揚感のあるメルティなチークとリップを手に入れた彼女たちの史上最高にハッピーな一年が幕を開ける。
さぁ、美しくメルティなKep1erと共に、新たな自分に会いに行こう。

NARS 公式サイトはこちら

ピュアなハートをほわっとチークにのせて

アイシャドウの色味ともリンクしたソフトライラックのチークは、頬の外側を中心にほわっと入れるのがおすすめ。♥を混ぜてアイホールと涙袋全体にのせ、★は目頭と目尻にうっすらオン。リップは少しオーバーめに塗れば、よりグロッシィでピュアな唇に。

A: afterglow liquid blush 02802 ¥4,840 by nars
B: afterglow sensual shine lipstick 277 ¥4,730*sale from 3/8 by nars
C: light reflecting setting powder pressed n ¥5,830 by nars
D: light reflecting foundation 02168 30ml ¥7,150 by nars
E: afterglow irresistible eyeshadow palette ¥9,130*sale from 3/8 by nars

サンセットを思い浮かべた
ピンクグラデーションメイク

ほんのりピンクの陰影で魅せるグラデーションメイクをご紹介。ブラシで♥の3色を混ぜて上まぶたの二重の線まで塗り、指に★をつけたら、♥を塗った二重の上と涙袋にのせる。チークは黒目の下に、リップは輪郭にそって指で広げて、顔全体でピンクのグラデーションを作る。

A: afterglow liquid blush 03972 ¥4,840*sale from 3/8 by nars
B: afterglow irresistible eyeshadow palette ¥9,130*sale from 3/8 by nars
C: afterglow sensual shine lipstick 218 ¥4,730*sale from 3/8 by nars
D: light reflecting foundation 02164 30ml ¥7,150 by nars
E: light reflecting setting powder pressed n ¥5,830 by nars

ツヤ肌でヌーディなのに
インパクトのあるわがままフェイス

ナチュラルなのにキュートなインパクトのあるこのメイクの肝は目もとの陰影にあり。♥を混ぜて目頭や涙袋にのせることで、目もとのハイライト効果が抜群! ヌーディな目もととリップをより引き立たせる、存在感のあるダスティローズのチークで顔全体のバランスをとって。

A: afterglow irresistible eyeshadow palette ¥9,130*sale from 3/8 by nars
B: light reflecting foundation 02162 30ml ¥7,150 by nars
C: light reflecting setting powder pressed n ¥5,830 by nars
D: afterglow sensual shine lipstick 201 ¥4,730*sale from 3/8 by nars
E: afterglow liquid blush 02801 ¥4,840 by nars

セクシーな魅惑の
ミステリアスアイズに酔いしれて

♥を混ぜて、アイホール全体にグラデーションを作るようにオン。目尻側のくの字の部分にも上まぶたと下まぶたを繋げて切長の目に見えるようなイメージでのせる。★を混ぜて涙袋に入れたらうるっとした瞳に。ミステリアスな目もとは計算高く作るのが鍵。

A: afterglow irresistible eyeshadow palette ¥9,130*sale from 3/8 by nars
B: afterglow sensual shine lipstick 777 ¥4,730 by nars
C: light reflecting setting powder pressed n ¥5,830 by nars
D: afterglow liquid blush 02799 ¥4,840 by nars
E: light reflecting foundation 02164 30ml ¥7,150 by nars

キラッジュワッなピーチメイクで
周りのハートを射止める

♥を混ぜてアイホール全体にのせ、★を混ぜて目頭にハイライトを。ピンクの輝く目もとのベースを作ったら、目尻に◆をくの字を描くように細めに入れ、目の形をきれいに見せる。リップは内側を濃いめにいれることで、ジュワッとフレッシュな桃のような唇に変身♡

A: afterglow sensual shine lipstick 888 ¥4,730 by nars
B: afterglow liquid blush 02800 ¥4,840 by nars
C: afterglow irresistible eyeshadow palette ¥9,130*sale from 3/8 by nars
D: light reflecting setting powder pressed n ¥5,830 by nars
E: light reflecting foundation 02174 30ml ¥7,150 by nars

CLOCKWISE FROM TOP LEFT:

afterglow irresistible eyeshadow palette ¥9,130*sale from 3/8 light reflecting setting powder pressed n ¥5,830
afterglow liquid blush ¥4,840 afterglow sensual shine lipstick ¥4,730 light reflecting foundation ¥7,150 all by nars

1994年、フランソワ・ナーズによりニューヨークで創設されたNARSは、
⼀⼈ひとりの個性を尊重し、全ての商品にモダンでオーデイシャス、アイコニックなブランドのDNAが息づく。
そしてフランソワ・ナーズの⾊、純度、質感へのこだわりから⽣まれる商品とブランドの世界観は、従来の型を破り、
ハイエンドなファッションやスタイルをビューティの世界に融合させ、創造的なインスピレーションと商品を提供し続けるブランド。

NARS ブランドメッセージ「TRUST YOURSELF」

好かれる⾊を探すより、惹かれる⾊を⾒つけよう。
他⼈がつくったルールより、胸の⾼鳴りを信じよう。
TRUST YOURSELF.
メイクは仮⾯なんかじゃない。
光を味⽅につけ、秘める個性を照らすもの。
深刻になるな、たかがメイクだ。
毎⽇だって変えられる。はみ出したって構わない。
⽇々進化し続けるじぶんに合わせて、⼤胆に、思うがままに。

NARS 公式サイトはこちら

ーNYLONの撮影を終えてみて、印象はいかがでしたか?
ヒカル 裏表紙(SPECIAL EDITIONの)で着用した衣装がとても好きでした。インナーはラブリーでお姫様みたいなんですけど、ジャケットで強さが加わると、まさに“これだ!”っていう感じで。強いのに女性らしさがあるところがポイントですね。アクセサリーも私の好みのスタイルでした。こういう雰囲気、大好きなんです!
ユジン 今日のメイクで使ったようなピンクのチークは試したことがなかったんですけど、すごく気に入ったので、ピンクのチークがほしいです! あと、ピンクの衣装が『【推しの子】』のアイちゃんみたいで、アニメの主人公になった気分です(笑)。靴下の上に重ねたレッグウォーマーがキノコみたいで気に入っています。靴も靴下も全然違うテイストなのに、まとまって見えるのが不思議です!
イェソ 今日のメイクのNARSは私の肌にすごく合うと思いました! あと、元々ピンクが好きなのでこの世界観もすごく気に入りました。衣装はフリルもかわいいし、クリアなサンダルだからレースのタイツとスカートのレイヤードが映えますよね。今日はヘアカラーにもピンクが入っているので、頭から爪先まで、もちろんメイクもNARSでピンクです♡
ヨンウン 裏表紙の衣装が、全体的にグリーンな色味で“森の子”みたいで気に入ってます(笑)。トレンチコートもすてきでした。
シャオティン こういうファッションには初めて挑戦したんですが、すごく気に入りました! ピンクの服ってバービーを思い浮かべることが多いと思うんですけど、今回の衣装は大人っぽくてフェミニンな印象になりました。色味の違うピンクにゴールドのアクセサリーがアクセントになっていて、ゴージャスでシックです。

ー普段のメイクはどんな感じですか?
ヨンウン 私は透明感重視です。まつげと涙袋、頬にチークを塗るくらいにしています。少し上がり気味の目なので、メイクを濃くすると印象が強くなりすぎてしまうので、自分でメイクする時はピュアな印象になるよう心掛けています。
ユジン 私はフェミニンな服が好きなので、メイクもナチュラルにしています。メイクしてないようにも見えるくらいのすっぴんメイクが好きです。なので普段はファンデとアイブロウ、マスカラ、チーク、シャドウとリップくらいですね。
シャオティン 私は下地ベース、マスカラ、鼻にシェーディング、チークで終わり! アイメイクはあまりしなくて、アイペンシルで涙袋のラインを描くくらいです。
イェソ 目指したいのは薄めのメイクなんですけど、いつもステージ用のメイクの顔を見慣れているので、ついつい濃くなりがちです(笑)。
ヒカル 私は普段からがっつりメイク派です。暗いアイシャドウを強めに入れて、タレ目がちなのでそれを隠すためにアイラインで目尻を跳ねあげて、まつ毛をマスカラでバサバサにして、だけど唇は絶対ヌーディに仕上げます♡

ーメイクする時に一番重要視しているのはどこですか?
イェソ 私は目と眉毛ですね。人と対面した時、一番に目が行くのは目だと思っていて、私も話をするとき、つい相手の目を見ることが多いので、アイメイクは一番重要だと思っています。アイラインへのこだわりが強いほうで、アイラインを描くことに関してはけっこう自信がありますよ。
シャオティン 私は一番最初に目に入るのは肌だと思っているので、とにかくベース重視です。肌トラブルがある時も、コンシーラーで徹底的にカバーしています。
ヒカル 私は顔に凹凸を作るのをメイクのポイントにしているので、まずシェーディングとハイライトで顔の立体感を作ってからメイクを始めるようにしています。
ヨンウン 涙袋のラインは欠かせないですね。アイラインは目尻に入れすぎず、できるだけ目のキワにそっと入れてピュアに仕上げます。チークは頬骨の上、涙袋のすぐ下くらいに。そして一番重要なのが、ホクロ! ホクロをその日の気分で好きなところに描いたりしています(笑)。
ユジン 私はメイクの前の肌の保湿ですね。基礎化粧品を塗った後、お肌にしっかり浸透させるために叩きこみます。ちょっと痛いくらいに叩いてます。化粧水を塗ってトントンして、乳液を塗ってトントンして、スリーピングパックを塗ってトントンして(笑)。この「トントン」のおかげでお肌によく染み込む気がしますし、やるのとやらないとではけっこう違うんです。基礎がしっかりしてないとメイクが浮いてしまうので、自分でメイクする時は「トントン」が大事です!

ーみなさんの必需品コスメと、毎日持ち歩いているお守り的コスメを教えてください。
ヨンウン 必需品はペンシルアイライナーですね。これ1本あればアイラインも涙袋のラインも描けるので。リキッドアイライナーもホクロを描くのに必須かも。でも、もし1つしか選べなかったらフェイスパウダー! 毎日持ち歩いてるのはマスカラです。マスカラさえ塗っておけばなんとなくメイクした感じになると思っています(笑)。
イェソ アイブロウ系のアイテムは必須です。アイブロウさえあればアイラインも描けるし、眉毛も描けるし、涙袋のラインも描けるし、アイシャドウ代わりにもなるし、うまく使えば唇の輪郭も描けるし、シェーディングもできるし、万能なんですよ! いつも持ち歩いているのはリップティント。コーラルピンクのグロッシーなものが好きです。
ユジン 眉毛は前髪で隠せばなんとかなるし、ファンデももちろんあったらいいけど、もしひとつだけ選ぶとしたらリップ! 色付きリップは塗るだけで顔色を明るく見せてくれるので必須ですね。いつも持ち歩いているのはハンドクリーム。よく手を洗うので乾燥しやすいんです。だからハンドクリームを持っているとだけで安心感があります。
シャオティン 私も色付きのリップバームかな。私は唇の色が生まれつき薄い方なので、ケアするついでに色をつけられるリップバームは必需品です。コンシーラーも常に持ち歩いています。あとはクッションファンデとフェイスパウダーのミニサイズを常にカバンに入れてあります。
ヒカル 私もリップですね。唇がカサカサに乾くタイプなので、グロスは絶対に持ち歩いてます。唇がプルプルの状態を保ちたいから! ごはんを食べたり、何か飲んだりしたら取れちゃうので、普段からこまめに鏡を見たり、トイレに行くたびに塗り直します。

ー2023年、買ってよかったと思うコスメはなんですか?
シャオティン 色付きのリップバームと涙袋用のライン、ピンクのチークもよかったです。
ユジン ピンクのリップ。実は今まであまりコスメに興味がなかったんですけど、ドン・キホーテに行ったついでにすっぴんの時に似合いそうな色のリップを買ったらこれがすごくよくて、気に入って使っています。
ヨンウン 今年、初めてつけまつげを買いました! でも難しくて、時間がある時じゃないとつけられません(笑)。
イェソ 私は、アイパレット! 同じカラーのアイパレットをもう4回リピしてるんですけど、これが一番自分に似合うカラーだなと思って、デイリーで使っています。
ヒカル 私はプチプラのちっちゃいパウダーをもう2回ぐらいリピしてます。ケースがキラキラしててかわいいし、色味も絶妙だし、ちゃんと油分も取れる優れものなんです。

ー今、一番ほしいコスメはなんですか?
ユジン 今日のメイクで使ったようなピンクのチークは試したことがなかったんですけど、すごく気に入ったので、ピンクのチークがほしいです!
シャオティン 私はリップ。毎日使うものだし、どれだけあっても使い切れる自信があるからです(笑)。
イェソ 私はクッションファンデがそろそろなくなりそうなので、クッションファンデです。普段使ってるものはカバー力があって、マットでツヤもあるタイプです。
ヒカル 私は、完璧に自分が好きな色だけを集めたアイシャドウパレットがほしいです。でも、全色気に入るものってなかなかないんですよね。
ヨンウン 私はコスメにあまり詳しくないので、何を買えばいいのかよくわからなくて……。今もポーチに収まるくらいしか手持ちの化粧品がなくて、それも姉が使っていたものを今も使い続けてるという(笑)。でも、一番ほしいものはプライマーかな? プロの方にメイクしてもらう時と、自分でする時では肌のしっとり感が違うなと思っていて、最近それはプライマーのおかげなんじゃないかと気づいたんですよ!

ースキンケアのルーティーンを教えてください。
ユジン 毎日必ず寝る前にフェイスパックをします!
シャオティン 夜はメイクをしっかり落としてからミストをして、厚めにクリームを塗ってケアします。朝は水だけで洗顔して、化粧水と乳液、アイクリーム。朝は軽めに、夜は重めに、がポイントですね。
ヨンウン 私は化粧水と乳液、クリームがルーティーンです。ステージに立つ時は1週間前からフェイスマスクシートも使います。敏感肌なのでケアしすぎると肌に負荷がかかるから、普段はできるだけ休ませて、活動期に重点的にケアをするようにしています。
イェソ 普段は特別なことはしてないんですけど、今日はケアするぞ! という日は寝る前にパックをして、フェイスローラーでリフトアップします。そうすると次の日の朝はむくみもなくすっきりとしたフェイスラインになっています。朝は洗顔をして、化粧水を塗って、乳液はクリームを塗らない代わりに2回は塗ります。
ヒカル 私はズボラなので特にケアしてなくて。スキンケアもあまり変えないですね。あるものを使おう、みたいな(笑)。ただ、冬は乾燥肌で夏はめっちゃ汗をかくので、ファンデーションは夏と冬で使い分けてます。絶対に守っているのはメイクを落として寝ること。あとは乾燥肌なので、化粧水と乳液をしっかり塗って、ちゃんと肌に浸透してからメイクするようにしてます。時間がないと肌が水っぽいままメイクしがちだけど、それだとすぐよれちゃうので、そこだけは守るようにしてます。

ー自分のチャームポイントはどこだと思いますか?
ヨンウン ホクロです。ホクロがどこにあるかでイメージって結構変わるので、ホクロを大事にしています。
ユジン 私は年齢より幼く見えるところがチャームポイントだと思っています。強めのメイクよりもナチュラルメイクのほうが似合うので、シェーディングはしても少しだけ、その時はアイラインはしないといった引き算でメイクを組み立てます。チークは常にしてます。かわいらしいメイクを心掛けています。
シャオティン 肌が白いのがチャームポイントなので、肌をきれいに見せるためにベース作りには気をつけています。あとは大きな目も特徴だと思っているんですが、あえて特別なアイメイクはしません。やっても涙袋とハイライトくらいで、アイラインとシェーディングはほんのりと。それにリップですね。唇の形よりオーバーめに描くことが多いです。
イェソ 目が一番のチャームポイントだと思います。人は顔を見る時はまず目を見ると思うので、アイメイクには気を遣っています。アイラインをしっかり引いて、二重の幅が広いのでマスカラも長めにつけています。
ヒカル みんなからよくメイク映えする顔だと言われるので、それが自分の強みなのかなって思っています。メイクしがいのある顔というのが自分ではチャームポイントだと思っているので、メイクしている時としていない時の違いを楽しんでいます。

ー一番気に入っているヘアスタイルは?
ヨンウン 今の姫カットが気に入っています。私の姫カットは、実は2段になっているんですよ。あとは今のヒカルの髪色も好きです! 金髪で、しかもすごく短くなってヒカルらしさが全面に出ていると思います。
ヒカル 私も今の金髪ショートが気に入っています! 今回初めて自分でこうしたいって言ってやらせていただいたヘアスタイルなのもあって、すごくお気に入りです。
ユジン 『Galileo』の時のヘアスタイルがファンの方から好評でうれしかったので、またやってみたいです。自分では黒髪が一番好きなんですけど、デビューしてから今までほとんど黒髪なので、そろそろ違う色にもチャレンジしてみたいなと思っています!
シャオティン 私は普段はシックなナチュラルウェーブで、それが自分に一番似合うと思うし好きなんですけど、『Giddy』の時にやったお団子ヘアは印象に残っています。でも、これは私が好きだったというよりも、ファンの方からの反響がすごかったんですよ。こういうヘアスタイルも好きなんだ! って驚いたのでよく覚えています。
イェソ 私は今日のヘアスタイルと衣装とメイクがすごく気に入っています! こういうファッションもヘアスタイルも自分では中々選ばないので、雑誌の撮影ならではですよね。

ー今まで活動してきた楽曲の中で気に入っている衣装やメイクにはどんなものがありますか?
ヨンウン 『Galileo』のMVで着た、胸元にラインストーンが散りばめられたワンピースです。私もああいうワンピースが好きだし、ファンの方からも好評だったんです。ちょっと大人っぽく見えて、気に入っています。
ユジン 『Grand Prix』はコンセプトがレーサーだったので、衣装もメイクもレーサーっぽくて好きでした。強いイメージですが、ちゃんとかわいいモーメントもあって、両極端な魅力が込められた曲なんですよ。
イェソ 私は日本のアリーナツアーの時に着た白い衣装が一番気に入っています。
シャオティン 毎回、Kep1erの衣装とメイクを担当してくださる方々が本当に素晴らしいのでどれも好きなんですけど、今年の『2023MAMA AWARDS』のコラボステージで“Snake”に扮した時のメイクは気に入っています。この時のメイクは本当に芸術的でした!
ヒカル 私も今年のMAMAでやったメイク! 青のアイシャドウをたくさんキラキラさせて、ステージならではの強いメイクがよかったなと思ってSNSにもアップしました。青ってなかなかきれいに発色するのが難しいんですけど、この時のはとてもお気に入りです。

ーご自身なりの美の秘訣を教えてください。
イェソ 私は敏感肌なので、スキンケアに気をつけています。特別なケアをしているわけではないんですけど、いろんな製品を使ってみて、自分に合うものを見つけるのが楽しみでもあるんですよ。
ユジン 最近はサプリでビタミンを補っています。運動もしますね。昨日もジムで有酸素運動をしました。元々運動は好きですし、体を動かすとスッキリするんです。ずっと運動を続けてきたので、1日でも運動を休むと体がだるく感じるんです。だから毎日の運動は欠かせません。
シャオティン 私の見た目は生まれついての部分が大きいので、両親に感謝です!(笑) というのは冗談で、やっぱり自己管理ですよね。どれだけかわいく産んでもらっても、自己管理ができなければ美は保てません。日々の運動と適度な食事管理、スキンケアで言えば冬でも日焼け止めを塗るなど日々気をつけています。私は食べることが好きだけど、活動時期はある程度は節制します。その分、スケジュールがない時は好きなものを食べて、メリハリをつけています。
ヒカル 私は誰に何を言われても自分がやりたいことを貫くタイプなんですよ。ファッションもそうだし、メイクもそうだし。私はこれが好きだと思ったら、そこは絶対に譲らないです。そんな私を好いてくださる方もいるし、自分に自信が持てればいい。だから、ひとの目を気にしないことが秘訣ですかね。
ヨンウン ファンからの愛! これがあるから自分磨きをがんばろうって思えるから。例えば毎日運動をしたり、ダイエットをしたり、練習をしたり。そうやって努力し続ける私は美しいと自分でも信じられます。

ーご自身が美しいと思う人とはどんな人だと思いますか?
ヨンウン 自分に自信のある人だと思います。私が美しいなと思う人はみんな自分に対する自信にあふれているように見えるんですよね。自分が美しいということを知っていて、それをみんなに分け与えてくれる人が美しい人だと思います。私もステージに立っている時、ファンのみなさんの前にいる時は「私はみんなに愛されてる」と言い聞かせて、自分に自信を持つようにしています。そうやって自分への自信を充填してからみなさんの前に立つようにしています。
ユジン 内面から健やかな人が美しいと思います。物事をポジティヴに見られる人は表情も明るくて、そういう姿が美しく見えるんだと思います。やっぱりポジティヴマインドが大事ですよね。私も時々落ち込みますが、ポジティヴであろうと日々努力しています。
シャオティン ひと目見た時に入ってくるのはやっぱり見た目なので、清潔感のある人は美しいと思います。あとは言葉遣い。物腰がやわらかで、言葉がきれいな人が美しいと私は思います。言葉にはその人がそのまま出るものだと思うので。私も親しい人に対してはくだけた話し方をしますが、仕事の場では丁寧な言葉遣いを心掛けています。
ヒカル 内面のきれいさが、外見のオーラにも繋がってるというのをすごく感じてるんですよね。なので、内面がきれいで、自分に自信がある人は美しいなと思います。どんなファッションをしていても、そういう人は一段と輝いて見えるというか。表情もそうですし。自分もそうなりたいなと思いますし、憧れますね。
イェソ 私は幸せそうに笑う人を見ると、外見的にも、内面的にも美しいなあと感じます。美しさって、その人の雰囲気からにじみ出るものだと思うんです。それに、笑顔が幸せそうな人は見ているこちらも幸せになりますよね。私もそういう人になりたいです。

NYLON JAPANの公式Xをフォローしてハッシュタグ
#Kep1er_NARS を付けてこのページの感想を投稿して。
抽選で5名様にKep1erのサイン入りチェキをプレゼント!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切】2024年2月29日(木)23:59

投稿する

Kep1er/ケプラー

@official.kep1er

Mnetのオーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典』から誕生した、9人組グローバルガールズグループ。
2022年1月にミニアルバム『FIRST IMPACT』で韓国デビュー。
タイトル曲『WA DA DA』が世界的ヒットとなり、ミュージックビデオは公開からわずか3カ月で1億回再生を突破。
2022年9月には日本デビューを果たし、2023年11月にJapan 3rd Single『FLY-HIGH』をリリース。
今年の2月と3月には『Kep1er JAPAN FAN CONCERT 2024 』も開催予定。

NARS
www.narscosmetics.jp
0120-356-686
@narscosmeticsjapan

MODEL: Kep1er
PHOTOGRAPHY: MELON(TRON)
STYLING: YOKO IRIE(SIGNO)
HAIR&MAKEUP: OUI OUI ATELIER
VIDEOGRAPHY: HIDEAKI SAKURAI
VIDEO EDIT: YUKI FUJINAGA
EDIT: YURIKA NAGAI, MAYA MIYASAKA
INTERVIEW: YOON SUHI
DESIGN: MIZUKI AMANO, NAO WATANABE
CORDING: JUN OKUZAWA



MISS DIORと西垣匠の共鳴、
花々に彩られた“MINI MISS”との喜びに満ちた情景

MISS DIOR(ミス ディオール)からマストハブなスティック フレグランス“MINI MISS(ミニ ミス)”がデビュー。

このポータブルな香りのアクセサリーは、クリスチャン・ディオールが、ドレスやバッグ、シューズを忠実に再現した
ミニチュアの作品をコレクション ボックスに収めて世界を旅し、オートクチュール コレクションを紹介したエピソードにインスパイアされて生まれた。

クチュールのエレメントを取り入れたエレガントなルックスと、ナチュラルでサステナブルなマインド、豊かな花々の香りは、日々の装いに彩りをもたらしてくれる。
そんな“ミニ ミス”の幸福感に満ちあふれる世界観を、俳優・西垣匠がスタイリッシュに表現。
ミス ディオールの美しい花々に囲まれ、優しく包み込むような愛に満ちた香りを伸びやかにアピール。
その洗練されたフェミニニティは、出会う人の心をときめかせ、たちまち魅了する。

DIOR 公式サイトはこちら

miss dior blooming bouquet mini miss¥7,810 refill¥6,050
miss dior blooming bouquet 30ml¥8,690 50ml¥13,750 100ml¥19,250
all by parfums christian dior

jacket¥490,000 t-shirt¥280,000*sample price shirt¥145,000 pants¥210,000*sample price underwear¥210,000*sample price
brooch¥94,000 sneakers¥146,000 all by dior

knit¥280,000*sample price by dior

miss dior blooming bouquet mini miss¥7,810 refill¥6,050 miss dior eau de parfum mini miss¥9,790 refil¥7,590
all by parfums christian dior

クチュールの美学を感じる、エレガントでスタイリッシュな存在

ミス ディオールのアイコニックなフレグランス、
可憐な花々が煌めくフレッシュな「ブルーミング ブーケ」と幾千もの花々を束ねたセンシュアルな「オードゥ パルファン」が、
革新的なスティック フレグランスへと姿を変えた“ミニ ミス”。
愛のように香る「ブルーミング ブーケ」は、可憐な花々のアコードが瞬時に香り立ち、愛の煌めきと喜びで包みこむフレッシュなフローラルの香り。
心ときめくひと目惚れのようなカラブリアンベルガモットのみずみずしい輝きで幕を開け、ピオニーとローズ ノートの花束が情熱的な愛のように優美に香り立ち、
愛に溢れた幸せなときへと導いてくれる。
そして、花束をやさしく包み込むかのようにホワイトムスクの繊細なレースがふんわりと柔らかく香り続ける。
そんな豊かな花々の香りが高濃度で配合された、アルコールフリーのクリアなピンクのスティックは、なめらかな心地よさを実現。手首や首筋など体温の高い脈打つ
ポイントに優しくタッチすると、ローズワックスがとろけるように肌になじみ、豊かに咲き誇る花々の香りが優しくゆっくりと香り続ける。
また、“ミニ ミス”は、クチュールのヘリテージからインスパイアされたポータブルなアクセサリーとしてもその特別な存在感を発揮。
長く愛されることを想定してリフィラブルに設計されたジャカード織り模様のエレガントなケースには、愛らしいロゴや千鳥格子が配され、
ファッションアイテムとして楽しめるところも魅力。
手もとにおさまるスタイリッシュなミニサイズは、外出先で香りを楽しみたいときにも活躍してくれる。

miss dior blooming bouquet mini miss¥7,810 refill¥6,050
miss dior blooming bouquet 30ml¥8,690 50ml¥13,750 100ml¥19,250
all by parfums christian dior

DIOR 公式サイトはこちら

ー今回はミス ディオールの新しいスティックフレグランス“ミニ ミス”の香りに包まれての撮影になりました。終えてみていかがでしたか?

すごくすてきな香りでしたし、たくさんの美しいお花に囲まれての撮影だったので、春を先取りしたような感覚になりました。スプレータイプの香水ではなく、スティックタイプだったので、持ち運びもしやすいですよね。これならどこにでも持っていけますね。見た目もスタイリッシュなのでプレゼントでもらっても絶対うれしいと思います。

ー香りはいかがでしたか?

以前、(草川)拓弥くんと一緒にNYLONさんの ミス ディオール ブルーミング ブドワール コレクションの企画に登場させていただいたことがあり、“ミス ディオール”の香りをまとうのは2回目となるんですけれども、すごく柔らかくて、心地よくて……リラックスしながら撮影をすることができました。“ミニ ミス”はすごくコンパクトなデザインなのに、香りがしっかり感じられるところにも驚きましたね。そして、香りの世界観をより豊かにするために用意していただいたスタイリングがどれもすごくかっこよくてテンションが上がりました。

ーどんなシーンでこの香りをまといたいですか?

僕は寝る前に香水を使うことが多いので、“ミニ ミス”もそうやって使ってみたいなと思いました。普段はまくらなどのファブリックに香水を吹きかけることが多いんですけど、これは首もとだったり、さりげなく香るような場所につけてみたいです。いい香りに包まれるとリラックスできますし、深い眠りにつける気がするんですよね。シーンを選ばない香りだからこそ、手首につけて、普段使いもしてみたいなと思いました。

ー西垣さんは、香りにどんなこだわりがありますか?

好きな香りに包まれると、ストレスも和らぎますし、一日が過ごしやすくなるので、香りには自分なりにこだわっています。家に入った瞬間、好きな香りがすると一気に気持ちが和らぐので、玄関に棚があるんですが、その扉に一番近いところにルームフレグランスを置いています。

ーどんな香りですか?

おしゃれなイメージの雑貨屋さんを想像してもらえたらわかりやすいと思うんですが、どちらかというとナチュラルで、少し甘い感じの香りが好きですね。これからは、その中に“ミニ ミス”も仲間入りさせたいなと思っています。

PROFILE

西垣匠/Sho Nishigaki

1999年5月26日生まれ、石川県出身。2021年にテレビドラマ『夢中さ、きみに。』(MBS)で俳優デビューし、ドラマ「みなと商事コインランドリー」のイケメン大学生役でブレイク。現在は映画やドラマ、舞台などをベースに活躍しており、ファースト写真集『匠-sho-』が好評発売中。

@SHO_NISHIGAKI_OFFICIAL

INFO

parfums christian dior
dior.com
03-3239-0618

STAFF

MODEL: SHO NISHIGAKI
PHOTOGRAPHY: KENTA SAWADA
VIDEOGRAPHY: HIDEAKI SAKURAI
VIDEOEDIT: YUKI FUJINAGA
STYLING: YOH U (TRON)
PROP STYLING: YUUSUKE ISHII
HAIR: JUN GOTO (OTA OFFICE)
MAKEUP: KENJI TOYOTA
INTERVIEW: KANA YOSHIDA
EDIT: YURIKA NAGAI, ASA TAKEUCHI
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO, ANJU OKAWA
CORDIING: JUN OKUZAWA



パーソナリティを照らすADDICTIONの
“リップ セラム ティント”に那須ほほみが染まるとき

ありのままの唇は美しい。ADDICTION(アディクション)が放つポジティヴで聡明なメッセージは、
私たちに自信や勇気を与えてくれる。
新しく生まれた“リップ セラム ティント”は、そんな唇の持つ個性を最大限に引き出しながらモードに彩り、
つける人の魅力的な表情を引き出してくれるお守りみたいな存在。くるくると変わる表情で出会う人を惹きつける
ピュアな魅力の持ち主・那須ほほみとのセッションによって、
限りなく自然体でありながら洗練やおしゃれ感を引き出すファッションストーリーが生まれた。
唇がみずみずしく美しい色に染まった瞬間、自分だけのスタイルが花開く。

透明感とニュアンスが共存するメロウなアンバー

1. ポジティヴなムードを誘う発色のいいアンバーカラーのAをリップに塗る。 2. Bを指でまぶた全体に広げながら目もとに奥行きをプラス。 3. Cをブラシで頬に広げ、血色感と洗練された立体感を演出。 4. 目もとになじむDでまつ毛に繊細なインパクトをオン。

A: lip serum tint 006 ¥3,520 B: the eyeshadow multi tint 001t ¥2,530 C: the blush nuancer 003n ¥3,300 D: the mascara intense lashes 002 ¥4,180 all by addiction

top¥79,200 dress¥149,600*sample price all by msgm/aoi earrings¥20,900 *sample price
choker¥29,700 all by justine clenquet/the wall showroom

モダンな血色感をかなえるローズベージュに釘づけ

1. カラーパールがさりげなく煌めくローズベージュAをリップに塗る。 2. アイホールに沿ってBを広げる。 3. 目もとのキワや目尻など締めたい部分にCをオン。 4. 目頭にDをのせてアクセントに。 5. Eで頬に陰影を出す。

A: lip serum tint 003 ¥3,520 B: the eyeshadow pearl 022p ¥2,200 C: the eyeshadow pearl 026P ¥2,200 D: the liquid eyeshadow ultra sparkle 008 ¥2,750 E: the blush matte 002m ¥3,300 all by addiction

paper knit¥94,600 by requal≡/esteem press denim top¥41,800 by diesel/diesel japan

top¥84,700 pants *sample item shoes¥71,500 *sample price all by msgm/aoi mesh gloves¥17,600 by balmung/esteem press others stylist’s own

ミステリアスな透明感をまとってトレンド顔に変身

1. 青みを含んだ透明感のあるパープルAをリップに塗る。 2. アイシャドウベースとしてBをまぶた全体にのばす。 3. 目もとを囲むようにCを重ねて輝きをオン。 4. Dで頬に血色感をプラス。 5. バーカンディのネイルにEを重ね塗り。

A: lip serum tint 008 ¥3,520 B: the eyeshadow cream 016c ¥2,200 C: the eyeshadow sparkle 005sp ¥2,200 D: the blush matte 009m ¥3,300 E: the nail polish+ 037p ¥2,420 all by addiction

jacket¥159,500*sample price shoes¥71,500 *sample price by msgm/aoi beach suits¥27,500 by leinwände/leinwände customer support choker¥44,000 by justine clenquet/the wall showroom others stylist’s own

素の美しさを引き出すブラウントーンの洗練感

1. キャラメルのようなヌードベージュAをリップに塗る。 2. アイシャドウベースとしてBを上まぶたにのばす。 3. Cで上下のまぶたのキワからグラデーションをつくる。 4. Dを頬高め位置を中心にプラス。5. Eをネイルに塗る。

A: lip serum tint 004 ¥3,520 B: the eyeshadow multi tint 005t ¥2,530 C: the eyeshadow pearl 008p ¥2,200 D: the blush matte 007m ¥3,300 E: the nail polish+ 006 ¥2,420 all by addiction

意思の強さと艶やかさを兼ね備えたヌードカラー

1. 落ち着いたトーンのコーラルベージュAをリップに塗る。 2. Bをまぶたや頬骨にのばして立体感をプラス。 3. Cを上下のまぶたに広げ、自然なグラデーションに。 4. Dを頬全体に広げて血色感をプラス。 5. Eを目のキワに細く入れる。

A: lip serum tint 002 ¥3,520 B: the glow stick 003p ¥4,180 C: the eyeshadow matte 030m ¥2,200 D: the blush nuancer 005n ¥3,300 E: the color liquid eyeliner 002 ¥3,300 all by addiction

coat¥178,200 by diesel/diesel Japan others stylist’s own

理想を詰め込んだ究極のハイブリットティント

ティントの色持ち、グロスのツヤ感、ルージュの高発色。そのすべてを兼ね備えたスキンケア発想のみずみずしい使用感と洗練された美意識が融合した新感覚のリップアイテム“リップ セラム ティント”。べたつかないのにグロスのようなツヤ感が長く続き、一塗りでも高発色で一日中続くロングラスティング処方、軽やかな仕上がりでありながら心地よい保湿感が持続するところが魅力。そして人が持って生まれた唇の色や質感からインスパイアされた美しくて多彩な10カラーのラインアップは、どんな個性を持つ人にもマッチ。肌なじみが良いカラーからおしゃれ心をくすぐるエッジィなカラーまで、自分だけのお気に入りを見つけて。

lip serum tint all 10 colors ¥3,520 *sale from 2/2 by addiction

今回はADDICTIONの新作“リップ セラム ティント”を紹介するストーリーにご登場いただきました。

すごく楽しかったです! ADDICTIONさんの製品は大好きで普段からよく使っていますし、注目の新作をいち早く試すことができて、同時ファッションも楽しめる、まさに私のための欲張りな企画に呼んでいただけて光栄でした。

ー“リップ セラム ティント”はティントリップなのに色持ちがよく、グロスのようなみずみずしさがありながらもスキンケア製品のようにすっと浸透していくようなつけ心地が魅力です。実際に試してみていかがでしたか?

本当にその通りで、つけ心地の良さに感動しました。そして発色の良さも素晴らしかったです。ティッシュオフしてもちゃんと色が残っているのがすごいと思いました。でもクレンジングすれば簡単に落とせるっていうところもすてきですよね。

テクスチャーはいかがでしたか?

今までにない使いやすい質感だと思いました。これまで色味とツヤ感を両立したいと思ったときはついつい厚塗りしてしまうことが多かったのですが、そうするとどうしても“塗ってます感”が出てしまうし、質感も重い感じになっちゃって残念な気持ちになることが多かったんです。でも“リップ セラム ティント”は、色の付いた透明な膜がのるようなイメージというか。とにかく軽い質感でみずみずしいんです。でも、しっかり発色するから本当にストレスがなくて。こういうリップをすごく求めていました。

今回は5つのカラーを試してもらいましたが、それぞれの感想を教えてください。

008はしっかり紫に発色して、おしゃれでかわいい印象でした。紫って上級者向けなイメージがあると思うんですけど、これはすごく自然で唇になじむんです。だから難しくないし、デイリーに使いやすいと思いました。合わせやすいし、つけるだけで今っぽくなる。ファッションが好きな『NYLON JAPAN』の読者さんにすごくオススメしたいです。

現場のスタッフには004が人気でしたよね。

私も好きな感じでした。実際につけてみて、最初は唇の色よりもヌーディになるんですけど、だんだんとなじんで自分の色が出てくるなっていう印象がありましたね。たぶんつける人によって、それぞれちょっとずつ違う発色になるんじゃないかな? と思いました。だから誰がつけても似合うし、自分のものにできちゃいそうなカラーだなと。

002も同じくヌーディ系ですが、違いは感じましたか?

002はすごく“今”って感じがしました。そして誰でも使いやすい万能なカラーだとも思いましたね。ヌード系だけどちょっとピンクを感じるので、顔の印象度がすごくアップするイメージ。こういうカラーは最近すごく流行っていますよね。濃くなりすぎると頑張ってる感が出ちゃいそうなカラーでもあると思うんですが、“リップ セラム ティント”のように軽い質感だとそんな心配は必要ないですね。好感度はあるけれども、同時にかっこいい印象になるなと思いました。

003はすごく最近の気分にマッチするカラーだと撮影中にお話しされていましたよね。

はい! ローズ系はトレンドだし、最近注目しているカラーなんです。つける前はパッケージ通りの発色になるのかなと思ってたんですけど、実際につけるともっと深みがあってよりすてきでした。それこそつける人の唇の良さを引き出してくれるようなカラーだと感じましたね。いつもよりちょっと色っぽい女性になれそう(笑)。

006はどうでしたか?

003と少し似ているんですけど、実際につけてみると全然違いました。003よりちょっと鮮やかな印象で、絶妙なニュアンスのあるカラーだと思います。こういう色味ってこれまでマット系のアイテムに多かった印象ですけど、ツヤ感で楽しめるのがすごく新鮮で。つけるだけで高級感ある女性になれたように気分になりました(笑)。

難しいと思うのですが推しカラーを選ぶなら?

私が普段使うなら006か003。ちょっと大人っぽくなりたいなら002。ブラウンの服を着るなら004。韓国に行くなら008かなと思いました。結局全部推しという……(笑)。ほかのカラーも全部試してみたいです!

コスメ愛にあふれる那須さんですが、普段はどのようにリップメイクを楽しんでいますか?

服を決める前にリップを決めるときもあるぐらい、私にとってリップは重要アイテムです。「このリップを塗りたいから、この服着よう」とかも全然あります。トレンドも気になるので常にチェックしています。

那須ほほみ/Hohomi Nasu

2001年7月7日生まれ。 福岡県出身。Z世代最注目と言われ、総SNSフォロワー数は235万人越え。TGCやGirlsAwardなど各大型ファッションショーにレギュラーで出演し、『めざましテレビ』(CX)ではイマドキガールに就任。多数のCMやドラマに抜擢され、1月期ドラマ『マルス-ゼロの革命-』(EX系火曜21時)に悠木理央役で出演が決定。女優としても活動の場を広げている。

@nasu_hohomi

ADDICTION

0120-586-683

@ADDICTIONBEAUTY_OFFICIAL

PHOTOGRAPHY: MICHIYO YANAGIHARA(HANNAH)
STYLING: YOH U(TRON)
HAIR: SHOTARO(SENSE OF HUMOUR)
MAKEUP: YUKO(EIGHT PEACE)
EDIT: YURIKA NAGAI, ASA TAKEUCHI
INTERVIEW: KIII YOUNG
DESIGN: AKIKO MIYASAKA
CODING: JUN OKUZAWA



NYLON JAPANが4月でついに創刊20周年♡
そんなアニバーサリーイヤーの今年、新宿・歌舞伎町にあるエンターテインメント施設「Zepp Shinjuku (TOKYO) / ZEROTOKYO」にて《NYLON JAPAN 20TH ANNIVERSARY PARTY》が開催決定!
しかも今回は2部制開催で、ゴージャスなコンテンツを多数お届け!

クラブ初心者やティーンも参加しやすい第1部は、《Little Glee Monster》をヘッドライナーに、《原因は自分にある。》《NOA》《冨岡愛》《NIKO NIKO TAN TAN》、ダンスユニット《Dr.SWAG×KANU》など、NYLON誌面を彩ってくれたアーティストや今年注目のアーティストがスペシャルパフォーマンス! 

夜も深まるディープな2部には、NYLONのレジェンド的存在《木村カエラ》に加え、世界最大の音楽ストリーミングサービスSpotifyが注目の新進アーティストをサポートする「RADAR: Early Noise」プログラムに選出され、日本のみならず海外でも存在感を増す《Skaai》や《MFS》《Bleecker Chrome》などそうそうたるアーティストがここでしか見られないプレミアムなステージを披露! さらに、《オカモトレイジ(OKAMOTO'S)》率いる《YAGI EXHIBITION》、《西 洸人(INI)》、《DJ To-i (from DISH//)》など、最強のDJたちが大集結! 東京のクラブシーンで輝く人気DJによるパフォーマンスは必見! 
NYLONピンクとキュートなリボンがきらめく、一夜限りのアニバーサリーパーティナイトをお楽しみに!

イベントに関するよくある質問はこちら

第1部

B4F: Z HALL
冨岡愛/Dr.SWAG×KANU/原因は自分にある。(大倉空人、小泉光咲、桜木雅哉、長野凌大、武藤潤の5名での出演となります)/HITOMI SETO/Little Glee Monster/NIKO NIKO TAN TAN/NOA

B3F: RING
Haruy/N²(きゅんです)/ Sugar High/ViDA

VJ
kiyuu

(アルファベット順)

※タイムテーブル、出演者は予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

EVENT

NYLON JAPAN 20TH ANNIVERSARY PARTY:PART1

OPEN

16:00-20:00

VENUE

Zepp Shinjuku (TOKYO)
(東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 東急歌舞伎町タワー B2F〜B4F)

TICKET

前売りチケット 3,000円/当日チケット 3,500円(ノードリンク)
※20歳未満入場可
※未就学児のご入場はできません

第1部のチケット購入はこちら

追加チケット:4月12日(金)正午12時より販売開始

希望者には4月11日(木)よりPART1チケットの払い戻しを受け付けます。もぎられていない未使用のチケットのみ、払戻しの対象となりますのでご注意ください。詳細は、以下にてご確認ください。

■公演の中止/変更/延期
 https://eplus.jp/sf/updated_events

※上記URL内にて、公演を検索してご確認ください。

第2部

B4F: Z HALL
Bleecker Chrome/DJ To-i(from DISH//)/木村カエラ/リンダカラー∞/MFS/西 洸人(INI)/オカモトレイジ(OKAMOTO'S)/Skaai/THE GREAT GATSBY/TOMMY (BOY)/WASP/YAGI YO-YO TEAM

B3F: RING
Aisho Nakajima/BONELESS PIZZA/Elena Midori/JAN(GIL)/LOTUS FAMILY/lucichi/MARZY/Onju/11PM

B2F: R BAR
coldie/KOGURE TOMOHIRO/KOKO/LAZE/Mii/TATA

B4F: ENTER
An toi/fuckingshun/Rose&KC

VJ
SHUN MAYAMA&TAICHI KAWATANI

(アルファベット順)

※タイムテーブル、出演者は予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

EVENT

NYLON JAPAN 20TH ANNIVERSARY PARTY:PART2

OPEN

22:00-4:30

VENUE

ZEROTOKYO
(東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 東急歌舞伎町タワー B2F〜B4F)

TICKET

前売りチケット 4,500円/当日チケット 5,000円(ノードリンク)
※20歳未満入場不可
※IDチェックがございます。運転免許証、パスポート、マイナンバーカードが必要となります。また、保険証など顔写真が付いていない身分証明書をご提示の場合、学生証、社員証、顔写真付きのクレジットカードなど、写真と氏名が記載されている物が併せて必要となります。

第2部のチケット購入はこちら

追加チケット:4月12日(金)正午12時より販売開始

Spotify スペシャルプレイリスト
NYLON JAPAN 20TH ANNIVERSARY PARTY

ANNIVERSARY PARTYのスペシャルプレイリストを配信中! プレイリストで楽曲を予習して、もっと最高の夜にしちゃおう♡ さらに、パーティの後にはアーティストからの特別な撮りおろしコメントも追加予定! パーティの予習にも余韻にも浸れるスペシャルプレイリストをどうぞご贔屓に♡



仕事・学業運

自分の使命を知る出来事が起こりそう
一つのことに狙いを絞って挑むと狭き門も突破できる

<仕事運>
人間関係が好調で、積極的な思いがまわりにも伝わり居心地のいい環境になっていきそう! 今期に重視すべきテーマはお仕事の中身。業務内容が自分の能力や興味にうまくハマれば、大活躍が可能。理想の働き方を求めて職場を変えるなら、運気は応援してくれそう。

<学業運>
学業はグループでの取り組みやクラスやチームでの意見交換で成果が発揮できる時。一人で学ぶよりも、一緒に取り組める同志のいる場所を探してみて。技術面での学びは、こだわり過ぎないように広く浅く概要をつかんでから取り組むとコツをつかめる。たくさんの作品を見て吸収して。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION SAWAKO KAGEYAMA @batako42

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI



金運

貯めようと思えば着々と目標額に近づける
デンジャラスな浪費の波をうまく避けて貯蓄を

土台をしっかりつくって、安心な生活を目指せる今期の金運。必要経費が増えてしまうなど不安定な傾向もなさそうだけど、お金払いに大盤振る舞いが過ぎるときがあるので注意。人が介する場面では、極力冷静に金銭交渉を。相場を知り、大きくはみ出すことなく予算を決めるように意識して。 貯蓄は確実に貯めることができるから、積み立て定期など一度入れたら引き出しが困難なもので財を蓄えていくと◎。出費も抑えられて、予定通りに貯められそう。

HOROSCOPE NINA GATE @nina21gate

ILLUSTRATION SAWAKO KAGEYAMA @batako42

EDIT AIRI ASAHI

CODING NATSUKI DOZAKI