アーカイブ

G-SHOCKがファッショナブルに盛り上げる那須ほほみの熱い夏

若い世代の憧れとして人気を誇る那須ほほみがCASIO(カシオ)のG-SHOCKを腕にまといNYLONに登場!
この夏のG-SHOCKは、女性の腕にもフィットするサイズと小ぶりなデザインがうれしい。
“Unstoppable”なタフさを持ったG-SHOCKと那須ほほみによる、ホットなサマータイムのバイブスを感じて。
ミニインタビューでは、お気に入りの時計やこの夏のプライベートなことも聞けたので、最後までお見逃しなく♡

サーフィンする時も欠かさずおしゃれに手元を彩って!

G-SHOCKの新作モデルに、サーフィンに特化したモデル、G-LIDE(ジーライド)がローンチ。耐衝撃構造に加え、20気圧防水、タイドグラフやムーンデータまでも搭載された機能的な一品。世界中のライダーをサポートしてくれるほど優秀でありながら、ビーチをイメージした絶妙にノスタルジックなカラーバリエーションがスタイリッシュでうれしい。

tube top¥12,800*skirt set price by nit alcove/paranoia  pants¥13,990 by vintage/pin nap  belt¥4,180 by vintage/nishikaigan ruby’s laforet harajuku  others stylist’s own

GLX-S5600-3JF
¥14,850

ブライトサマーなカラバリでとびっきりPOPな夏を♡

デジタル・アナログコンビモデル、GMA-S2100シリーズより、明るい夏のカラーをイメージしたモデルをチェック。ホワイト、ピンク、グリーンのボディをベースに、秒針や、ロゴの文字など細部まで色が異なるポップなデザイン♡ 時計と同じトーンの彩度高めなファッションに、アクセサリー的な感覚でつけるのがオススメなので、ぜひトライしてみてね

top¥5,280  belt¥4,180 by vintage/nishikaigan ruby’s laforet harajuku  skirt¥9,300 by fuguihua  scarf¥22,385 by yanyan/lydia earrings stylist’s own 

GMA-S2100BS-7AJF
¥15,950

GMA-S2100BS-4AJF
¥15,950

GMA-S2100BS-3AJF
¥15,950

芯の強さを感じるブラック × メタルがハンサムな印象に

スポーティさを感じるブラックのウレタンバンドと、ピンクゴールドのメタルのコントラストがスタイリッシュ。人気のデジタル・アナログコンビモデル110シリーズより、メタルをまとって小型化・薄型化したこのモデルは、ブラックのモードなファッションによく似合う。クール派のあなたなら、メタルの腕時計と夏のファッションを楽しんでは?

vest¥55,000 by basicks  top¥7,990 by vintage/pin nap  pants¥59,400 by cycle by myob  sandals¥25,300 by camper  others stylist’s own 

GM-S110PG-1AJF
¥29,700

シンプルながら洗練された
このデザインは毎日でもつけたい

まさに“シンプルイズベスト”なこのデザインは毎日ヘビーユースしそう! カジュアルな雰囲気のマットな外装にメタルの美錠とボタンを合わせることで上質な空気感を演出してくれる。トレンドの柄物やレイヤードスタイルにも、シンプルなストリートファッションにも馴染むモデルは、この夏のマストバイアイテムで決定♡

camisole¥28,500 by danbi/innoment tank top¥4,180 by vintage/nishikaigan ruby’s laforet harajuku skirt¥9,100 by nyxu pants¥25,300 by viavanda

GMD-S5600-1JF
¥13,750

GMD-S5600-7JF
¥13,750

from left to right: GM-S5600PG-1JF ¥25,300 GM-S110PG-1AJF ¥29,700 GM-S2100PG-1A4JF ¥29,700 by casio

ー 撮影の感想をお願いします!

時計は同じG-SHOCKなのに、形もデザインも雰囲気も一つ一つ違って、いろんなのがあって面白いなって思いました! あと、今日の衣装はY2Kだったと思うんですけど、私が生まれる前に流行ったコーデだったと思うので、それを経験できたことが楽しかったです! お母さんアヴリル・ラヴィーンさんが好きなんですけど、近いテイストのコーデもあって、お母さんがこの撮影の写真見たらめっちゃ喜ぶと思います!(笑) とっても楽しく撮影できました♡

ー G-SHOCKの夏の新作コレクションはいかがですか?

サーフは機能も含めてすごいし、ブライトサマーのモデルは、どれも色味が素敵なんです! 今回撮影で着けたホワイトは、中の(インデックス部分)パープルがキラッとして、ホワイトとパープルの組み合わせが夏っぽくてめっちゃかわいい。あと、今回の新作モデルは、今までのG-SHOCKより少しコンパクトなものが多かったと思うんですけど、このくらいのサイズ感だと、メンズもレディースもどっちも着けやすそうですよね! ゴツいデザインだと挑戦しづらい人もいると思うんですけど、今回のコレクションみたいに少し小ぶりのモデルだと、女性が着けても着けやすいんですよね。私もこれを機に時計デビューしたいです! あと、バンド部分に穴がたくさんあるので、どんな腕の太さの人でもハマりやすいと思うんですよ。かわいいんだけど、自分に合うバンドじゃなくて、ガバガバになっちゃうときってあるじゃないですか。でもこれは、結構どんな人にもハマりやすいと思います! ここ本当に私のオススメポイントです!(笑)

ー 実際にプライベートで着けるとしたらどれがいいですか?

えぇ〜……めっちゃ迷うなあ……。でも、撮影してた時にいいなって思ったのは、黒のベストの衣装のときに着けたもの(GM-S110PG-1AJF)です! 撮影中もかっこいい〜! って思ってました♡ でも、ホワイトのもやっぱりいいなあ。

ー 私服でコーディネイトするならどんな感じですか?

ブラックのほうは、今回の撮影みたいに、ファッションもブラックでかっこよくまとめたいですね! ブラック × ピンクゴールドが、強いけど女性らしさもあったりするので、今の気分です。前までだと元気系なものを選ぶことも多かったんですけど(笑)。ホワイトのほうは、TシャツにショートパンツとかにさらっとG-SHOCKを着けるだけでおしゃれに見えそう。夏っぽく海外っぽいデザインだなって思ったのもあるんですけど、これを着けて夏はLAとか行きたいですね♡

那須ほほみ/Hohomi Nasu

2001年7月7日生まれ。福岡県出身。今Z世代最注目といわれ、総SNSフォロワー数は220万人超え。TGCやGirlsAwardなど各大型ファッションショーでモデルとしても注目を集め、数々の人気ブランドや広告のアンバサダーを務め一躍話題に。『めざましテレビ』(CX)ではイマドキガールに就任。女優としても地上波ドラマに立て続けに出演中のネクストブレイク筆頭の新星。

@nasu_hohomi

CASIO

0120-088925
https://gshock.casio.com/jp/products/women/all/
@gshockwomen_jp

PHOTOGRAPHY: WAKABA NODA(TRON)
STYLING: AI SUGANUMA(TRON)
HAIR&MAKEUP: KISA YAMADA(SUPERBLY)
EDIT: MAYA MIYASAKA
DESIGN: AKIKO MIYASAKA
CORDING: JUN OKUZAWA



COACHのリンクコーデで楽しむ最新ショッピング体験

プライべートでも仲良しの俳優、北村匠海と萩原利久がコーチ プレイ@原宿 ポップアップ ストアに来店!
カラフルでポップな店内には楽しい仕掛けが散りばめられていて、まるでプレイランドのよう。
一人でももちろん、友人や恋人など大切な人と一緒に訪れてひと夏の思い出を作るのにもぴったり。
コーチ プレイ@原宿のスペシャルパートナー・匠海のナビゲートによって二人の楽しいショッピングがスタート!

ドレスコードは“レキシー”バッグ

ピンクのポップな外観が目印のコーチ プレイ@原宿 ポップアップ ストアで待ち合わせ。夏らしいリラックスムードたっぷりなパンツスタイルで仲良くリンクコーデをして登場した二人。着こなしのポイントはコーチのアイコンキャラクター“レキシー”のバッグ。他にも、扉を開けてすぐ色とりどりのバッグがお出迎え。

レトロ&ポップなムードを満喫

コーチ プレイ@原宿のスペシャルパートナーであり、ファッションラバーの匠海はブルーを基調にしたレトロな上級スタイリングにトライ。オフの日は最低限の荷物しか持ち歩かない派のため、バッグはコンパクトなデザインをチョイス。クロスボディとしても活躍する実用的なデザインがお気に入りのポイント。

tops¥49,500 pants¥37,400 shoes¥35,200
bag¥71,500 all by coach

大人のバカンススタイルがテーマ

利久はカジュアルなハーフパンツスタイルを大人っぽいモノトーンでまとめることでモードに攻略。ポロシャツ、パンツ共にコーチのシグネチャーパターンが配されたデザインでツイストを効かせて。仕上げに“レキシー”のトートバッグでさり気ない遊び心をプラスして、自分らしいスタイリングに。

tops¥49,500 pants¥30,800 shoes¥35,200
bag¥101,200 all by coach

ショッピング後のお楽しみ

ショッピングムードをさらに盛り上げてくれる
ラッキーキャッチャーは20,000円(税込)以上お買い上げの方対象。
カプセルの中に入っているアイテムは
コーチ プレイ@原宿 ポップアップストア限定のアクリルチャーム♡
(カプセルの中身は都合により変更となる場合がございます。)
6/21〜25の期間限定で匠海のサイン入りチェキ入りカプセル
(※先着・数量限定)が登場するので、この機会をお見逃しなく!

Q.二人がソウルメイトとなったきっかけを教えてください。
TAKUMI:映画『十二人の死にたい子どもたち』で共演したのが始まりです。でも仲良くなったのは撮影が終わった後かも。
RIKU:そうだね。明確な何かがあったわけではなく、気づいたら仲良くなっていた感じです。独特だよね、なんか説明するのが難しい(笑)。
TAKUMI:うん。でも利久の最初の方の印象は覚えていて、「芝居上手い奴いるな〜」って思ったのを覚えてる。
RIKU:やったー!!
TAKUMI:若手俳優が集まっていた映画だったので、いい意味で刺激のある現場でした。そして僕達がなんか似ている気がしてがたまたまた同じ人種だったので、作品が終わってからも交流が続いたっていう感じだよね。テンションがわりと一定低めというか……だから居心地が良くて。
RIKU:いつもこんな風にゆる~い感じなんです。出会った時から今までずっと同じトーンというか。変わらないんです。

Q. コーチ プレイ@原宿 ポップアップ ストアに遊びに来た感想を教えてください。
TAKUMI:僕はオープンする直前のタイミングでも来ているので、今日が初めてじゃないんですけど、お気に入りの場所に利久とまた一緒に来れてうれしかったです。
RIKU:僕は匠海に連れてきてもらわなかったら、なかなか足を踏み入れることができないキラキラとした世界観の場所なので、この貴重な機会をすごく感謝しています。カラフルな空間でドキドキしました。普段、僕達の周りにある色は結構暗いので(笑)。
TAKUMI:わかる(笑)。深海っぽいイメージというか、今日いるカラフルな空間とは正反対だもんね(笑)。
RIKU:でも、色の持つ力ってすごい! だって今の僕、内側からポカポカしている感じがしますもん(笑)。すごく高揚しています。
TAKUMI:僕も20歳ぐらいの時にコーチに出会って、今利久が話していたようなファッションの楽しさを教えてもらった経験があるからすごくわかる。実際にお店に足を運んで商品を手に取ったりしてみないと体験できない感覚だよね。一人だと勇気がいるという人は、今日の僕達みたいに仲の良い人と一緒に来ることをオススメします。

Q.今日のスタイリングのお気に入りポイントを教えてください。
RIKU:最初にショートパンツを履くことになったと聞いた時はちょっと心配だったんです。「そんなハイセンスなアイテムを着こなせることができるのか!?」って(笑)。
TAKUMI:(笑)。
RIKU:でも実際に着てみたら、思ったよりもイケてる感じがしました(笑)。素材の上質さだったり、シルエットのきれいさだったり、やっぱり違うなぁと。着心地もすごく良くて、品を感じました。
TAKUMI:僕もコーチは素材の素晴らしさは、いつも身につけるたびに感じます。だからこそ、ちょっと遊んだアイテムでも馴染む感覚があるというか、今日のスタイリングも普段あまり着ない色ものだけど、自分らしく着こなせた気がします。
RIKU:バッグもかわいかったです。恐竜モチーフ、昔から好きなんですよね。
TAKUMI:僕達、映画の『ジュラシック・パーク』を観て育った世代だからすごく馴染みがあるモチーフだよね。
RIKU:大きくレキシーが入ったデザインもお気に入りです。
TAKUMI:ユニセックスで楽しめるデザインもすてきだと思いました。

Q.今日このままお出かけに行くとしたら、どこにいきたいですか?
TAKUMI:サッカーですね。
RIKU:サッカーしかないでしょ!
TAKUMI:「この素敵な格好で!?」と思うでしょ、でも行きます(笑)。
RIKU:そう言われたら、僕はせっかくの洋服を汚さないかちょっとビクビクしちゃうかも(笑)。
TAKUMI:僕は新品よりも使い込んで自分に馴染んだものが好きなので、早く味を出したい派かも。コーチのレザーアイテムが大好きなのも、経年変化が楽しめる上質さがあるからなんですよ。
RIKU:なるほどね。そういう話を聞くと僕も遠慮なくサッカー楽しめそう。僕達わりとインドアなイメージが強いみたいなんですけど、二人で遊ぶ時は結構アウトドアも多いんです。
TAKUMI:サッカーしたり、バスケットしたりね。話してたら、本当にこのまま遊びに行きたくなってきたね(笑)。

TAKUMIからムービーレターが届く!?
コーチ プレイ@原宿 ポップアップ ストアにて
スペシャルキャンペーンが実施決定!

ポップアップ ストアのスペシャルパートナーである北村匠海のムービーレターをもらえるチャンス!
匠海があなただけへ贈るメッセージ付き動画は一生の宝物となるはず♡ この超エクスクルーシヴな機会を見逃さないで! 応募条件は以下のとおり。


7/1~7/9の期間中、コーチ プレイ@原宿 ポップアップ ストアにて一度のお会計で11,000円(税込み)以上ご購入の方対象。
匠海への質問やお悩み相談など、1人1問エントリーすることが可能。
7/31までの間に、抽選で選ばれた3名様のもとへ匠海からのムービーレターが届く!

※詳細情報は6/23にUP予定となります

NYLON JAPANの公式Twitterをフォローしてハッシュタグ
#RIKUTAKU_COACH を付けてこのページの感想を投稿して。
匠海と利久のサイン入りチェキを抽選で2名様に。
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切:2023年7月19日 23:59】

PROFILE

北村匠海/TAKUMI KITAMURA
@TAKE_ME_1103

1997年11月3日生まれ、東京都出身。2017年、初W主演映画『君の膵臓をたべたい』で第41回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。2020年にはTAMA映画賞で最優秀新進男優賞を受賞。その後もドラマ、映画等の話題作に出演が続く若手実力派俳優。4人組ダンスロックバンドDISH//のメインボーカル兼ギターとしても活動中。現在、『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』が公開中。6月30日公開で『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』が控えている。

萩原利久/RIKU HAGIWARA
@RIKUHAGIWARA_OFFICIAL

1999年2月28日生まれ、埼玉県出身。主な出演作品としてテレビドラマ『美しい彼』(MBS)、『新・信長公記 ~クラスメイトは戦国武将~』(YTV)、『月読くんの禁断お夜食』(EX)など。今後の待機作にドラマ『真夏のシンデレラ』(CX)、映画『キングダム』(7月28日公開)、『ミステリと言う勿れ』(9月15日公開)など。

INFO

コーチ・カスタマーサービス・ジャパン
0120-556-750
www.coach.com
@coach_japan
#CoachJapan
#コーチプレイ

STAFF

MODEL: TAKUMI KITAMURA(STARDUST),
RIKU HAGIWARA(TOPCOAT)
PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA(L MANAGEMENT)
VIDEOGRAPHY: YU NAGAJIMA
STYLING: SHINYA TOKITA
HAIR&MAEKUP: ASAKO SATORI FOR TAKUMI,
YUSUKE KASUYA(ADDICTCASE) FOR RIKU
TEXT: ASA TAKEUCHI
EDIT: YURIKA NAGAI
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO
CORDIING: JUN OKUZAWA



“道無き道を行く”、Z世代アイコンが履きこなす COUNTRY OG

現代ならではの自由なファッションを楽しみ、Z世代を代表するNOSERINとELENA KENDAL。
そんな2人が、この夏ローンチされるadidas Originalsの「COUNTRY OG」を合わせた着こなしを披露!
「COUNTRY」はクロスカントリーに由来し、舗装されていない山道などオフロードを走るために開発されたadidasのクラッシックなスニーカー。
“道無き道を行く” クロスカントリーのように、限りなく自由な発想でファッションを楽しむ同世代2人の着こなしをチェックすると共に、
Z世代の2人が考えるファッションについてのインタビューもお届け♡
さらに、adidasのプレミアムなスニーカーやストリートウェアの情報を紹介するアプリ『CONFIRMED』では、
もう1ルックのスタイリングについての記事もUPされるので、合わせてチェックしてね!

sneakers¥17,600 jacket¥13,200 cap¥3,850 all by adidas originals/adidas customer service top¥13,200 by paloma wool/oriens journal standard lumine est skirt¥29,700 by john/the four-eyed pants¥15,990 by vintage/banny socks stylist’s own others model’s own

NOSERIN

@noserln
モデル・タレントとして活躍し、国内の人気TV番組だけでなく海外雑誌のモデルにも起用されるなど、Z世代から絶大的な支持を集める。圧倒的なビジュアルとファッションセンスで、Z世代のSNSアイコンとしてカリスマ性を発揮し、最近では俳優としても活躍の場を広げる。

Q.着用したカントリーコーデの好きなポイントは?

スタイリングの色味が全体的に統一されていて、視覚的に気持ちがいいコーデだと思いました。スニーカーはブラックのアッパーホワイトの三本ラインが入っていて、とてもシンプルだけど全然コーデに負けていなくて、もはやアクセントになって引き立って見えているところも好きです。

Q.日頃、どうやってFASHIONを楽しんでいますか?

とにかく自分の着たい服を着ることが僕のファッションの楽しみ方です。周りの反応は良い反応だけを取り入れて、否定的な意見は目にも耳にも入れません。最近Thom Browne(トム ブラウン)のスカートを購入したので、早く着て出かけたいです。

Q.自分が着る洋服のこだわりや、コーデを考える時のマイルールを教えてください。

好きなスタイルはたくさんあるけど、サイズ感や色にこだわりを持っていつも服を選んでいる気がします。買い物は、古着はもちろん、セレクトショップもよく行きます。たまたま街ブラしていていいものに出会うみたいな事も多いですね。

Q. 今、自分が「新たに開拓している」と思うことや、今から「新たに挑戦したい」ことは?

演技のお仕事に積極的に挑戦したいです。全く未知の世界なのでワクワクしています。

sneakers¥17,600 jacket¥11,000 by adidas originals/adidas customer service bustier¥7,900 by juemi skirt¥25,300 shorts¥13,750 socks¥8,250 all by no dress/the four-eyed necklace¥23,100 by bijou r.i ring¥21,800 by the m jewelers

ELENA KENDAL

@elenakendall_
日本とイギリスをルーツに持つ人気モデル。2000年生まれ。175cmの長身と8頭身のバランスを持ち、現在人気ファッション誌やブランドの広告モデルなどで活躍中。モードな世界観と“GAL”バイブスあふれるハイセンスなファッションはインスタグラムでも人気。

Q.着用したカントリーコーデの好きなポイントは?

タイトな着こなしが好きだから、まさに私の好みのコーデ! ミニスカやビスチェを使ったY2Kっぽい着こなしに、クラシックなカントリーを合わせていて今っぽい。全体の色の組み合わせ方もすごく好き!

Q.日頃、どうやってFASHIONを楽しんでいますか?

モデルのお仕事でいろんな服を着られるので、普段のファッションでは黒を着ることが多いんです。でも、場面に合わせてフェミニンでタイトなお洋服を着るのも好きです。メンズライクなパンツスタイルの時は、タイトなトップスを合わせたり、ラフな格好でも少し色気を感じる服装を楽しんでいます。あとは、アクセサリーをバチバチにつけて気分を上げたりする日もあります!

Q.自分が着る洋服のこだわりや、コーデを考える時のマイルールを教えてください。

「絶対これ!」っていう特定の好きなアイテムがあるわけではなく、オールジャンル好き。でも強いていうならタイトめな服が好きかな。洋服へのこだわりは、かわいいって最初に直感で思ったものは迷わず買うこと! 逆に悩んだものは絶対買わないこと。日によってコーデのマイルールは変わるけど、大体はその日の気分でまず靴から決めます。それに合わせて組んでいくことが多いかな。

Q. 今、自分が「新たに開拓している」と思うことや、今から「新たに挑戦したい」ことは?

モデル業だけでなく、これからは新しい仕事にも挑戦してみたいと思っています。具体的に言うと、お花に関わるお仕事。もともとお花が大好きなのですが、去年の母の日をきっかけに、お花はどんな場面でも幸せを運ぶと感じたのがきっかけです。お花に関わる新たな活動に挑戦して、わたしも誰かに幸せを届けるお仕事をしてみたいです。

1970年代初頭に誕生したadidas「COUNTRY」。
Adidasのシンボルであるシンプルな3ライン、三層のソール、ナイロンのアッパーを採用。
そして、クラシカルな当時のイメージを強調するガムソールはヘリボーン・パターンタイプ。
新作「COUNTRY OG」のカラー展開はブラック・ホワイト・シルバーの3色。
70年代ならではのクラシックなデザインが魅力。
「COUNTRY OG」は6月19日(月)発売。

ELENA: sneakers¥17,600 top¥6,600 shorts¥8,800 all by adidas originals/adidas customer service dress¥25,850 by no dress/the four-eyed ring¥21,800 by the m jewelers tights stylist’s own

NOSERIN: sneakers¥17,600 t-shirt¥6,270 shorts¥8,470 all by adidas originals/adidas customer service shirt¥9,990 sunglasses¥17,990 flower ring¥10,990 by vintage/banny gold necklace¥17,990 by golf wang/banny dolphin ring¥9,680 by vintage/itimi silver necklace¥26,800 by the m jewelers belt¥18,700 by no dress/the four-eyed socks stylist’s own

NYLONがスタイリングした「CONTRY OG」のもう1ルックとインタビューの続きは、
adidasの『CONFIRMED』アプリをダウンロードしてチェック!

2021年9月30日より日本でもスタートした、
Adidasの新しいショッピングアプリ『CONFIRMED』。
選りすぐりのコレクションの抽選・先行販売や、
スリーストライプスに関するスペシャルコンテンツへも
いち早くアクセスが可能。
注目の限定スニーカーや、
リリースに関する最新情報をいち早く入手できるので、
今すぐダウンロードしてチェックしてね♡ 

adidas customer service
0570-033-033

MODEL: NOSERIN(OYB CLUB),
KENDAL ELENA(TOMORROW TOKYO)
PHOTOGRAPHY: KYOHEI NAGANO(TRON)
STYLING: SHO FURUKAWA
HAIR&MAKEUP: TSUKUSHI TOMITA(TRON)
EDIT: SAYURI SEKINE
DESIGN: NAO WATANABE
CODING: JUN OKUZAWA



&TEAM 9人の想いは花束のように
愛が美しく咲き誇るミス ディオール ブルーミング ブーケ

一瞬で喜びをもたらす可憐な花束のようなフレグランス“ミス ディオール ブルーミング ブーケ”。
愛のように香る、幸福感に包まれたみずみずしいフローラル ノートは、いつだって私たちの心を満たしてくれる。
そして、ディオールのアイコンフレグランス“ミス ディオール”に、ファン待望の“ミス ディオール ボディケア コレクション”が仲間入り!
ローズ シャワー オイル、ローズ シャワー ミルク スクラブ、シマリングローズ ボディ ジェルの3種類が数量限定で登場。
シリーズで使えば、ミス ディオールのフローラルな余韻を感じられ、より一層ハッピーなムードに。
愛ときらめきに満ちた香りの世界観の中、&TEAMの花束のようなフレッシュな魅力が折り重なり、
9人それぞれが美しく咲き誇るー。

1947年、メゾンの誕生とともに生まれたディオールの名香“ミス ディオール”。
なかでも“ミス ディオール ブルーミング ブーケ”は、
花々が瞬時に香り立つ可憐な花束のようなフレッシュなフローラルの香りが優しく包み込んでくれる。

フレッシュなローズの香りに
包まれながら、
しっとりとした肌へと整える
“ローズ シャワー オイル”

センティフォリア ローズウォーター*を配合し、潤いを保ちながら、軽やかな泡で肌をやさしく洗い上げる。なめらかで、きめ細やかな肌に導くための最初のステップに。

*センチフォリアバラ花水(整肌成分)


―実際に使用してみた感想を教えてください。

FUMA シャワー オイルって流した後にベタつくイメージがあったのですが、さっぱりしているので気軽に使えそうです。心地よくなる香りで、シーンを選ばないところもすてきだなと思いました。
K オイル系のアイテムを選ぶポイントとして質感が大事だと思っていて、僕もベタつかないことに感動しました。そして香りにはこだわりがあるタイプなのですが、このシャワーオイルはすごくいい香りですね。これからも使うのが楽しみです。
TAKI 第一印象はやはり香りがとてもよくて、毎日使いたくなるアイテムだなと思いました。シャワー オイルは使ったことがなかったのですが、つけた感じが心地よくて好きだったので、これからプライベートで使ってみたいです。

―バスタイムのルーティンはありますか?

K 僕は頭、体、顔の順に洗います。すごくシンプルで、洗顔もすぐに終わります。
TAKI 僕は頭と体を洗って、ときどき顔にいって、最後が足です。
K ときどき顔にいくの?(笑)。
FUMA 僕はシャンプーとリンスをして、顔に泡を置いているあいだに一回足を洗って、最後に体全体を洗います。一番汗をかくのが足なので、特にしっかり洗うようにしていますね。湯船はつかれるならつかりたいタイプで、そのあいだはよくアニメを見ています。
TAKI 僕はのぼせるのが早いので、湯船に浸かってもすぐに上がってしまいます。
K たまに長風呂をする日があって、そういうときはお水を置いて、いつもジャズを流しています。
FUMA おしゃれですね!


フレッシュなフローラルの香りの正体。
それは、みずみずしいカラブリアン ベルガモットから始まり、ピオニーとローズ ノートがエレガントに香り立つ。
ラストはホワイトムスクがふんわりと柔らかく包み込むかのように香り、愛あふれる幸せな気持ちへと導いてくれる。

肌をやさしく磨き上げ、
やわらかくなめらかに整う
“ローズ シャワー ミルク スクラブ”

センティフォリア ローズウォーター*を配合したクリーミーなテクスチャーがミルクのような優しさで肌を保湿しながら、古い角質や汚れをオフ。肌をなめらかに美しく整える、潤ったやわらかな肌へ。

*センチフォリアバラ花水(整肌成分)


―実際に使用した感想を教えてください。

JO スクラブがいらない角質をやさしく取ってくれるし、使ったあとは肌がすべすべになりますね。肌にのせた瞬間すごくいい香りがして、何度も深呼吸したくなっちゃいます。流したあとに香りが残るのがとてもいいですね。
HARUA 僕もこの香りが大好きです。撮影のときに手元に使ったらすごく気持ちよかったです。今も香りが残っていますが、主張するわけではなく、ほのかに香るのがちょうどいいですね。
EJ このスクラブは擦っても痛くなくて、撮影のあとは肌がツルツルになりました。柔らかく包まれるような香りで、僕もすごく好きです。

―ボディケアで気をつけていることはありますか?

HARUA 全身の肌が乾燥しやすいので、しっかり保湿できて、肌に優しいシンプルなものを選んでいます。あと最近は毎日のように湯船に浸かっていて、毛穴が開いた状態で洗顔することを意識しています。
EJ 僕は手や顔を特にケアしています。でもベタベタになるのがあまり好きではないので、化粧水と美容液を使うくらい。手はハンドクリームと、たまにネイルオイルを塗っています。
JO 最近はほぼ毎日パックをするようにしています。化粧水や乳液はしっかり保湿されそうなしっとり感が強いものをつかっていて、顔につけてからそのまま体にも使うことが多いです。


“ミス ディオール ブルーミング ブーケ”はクチュールから着想を得て作られた、
輝きあふれるジャカードのリボンが新たに結ばれたフレグランス。
わずか1cmに12,000ものスティッチが織り込まれているこのリボンは、フランスの老舗リボンメーカーのアトリエで丁寧に作られた秀逸な品。

光で艶めき、
やわらかく輝く肌を叶える
“シマリングローズ ボディ ジェル”

センティフォリア ローズウォーター*配合で、肌をみずみずしく潤しながら、美しい繊細なパールのように輝く肌へ。軽やかでなじみやすいジェルで、べたつかず、心地よさをもたらすテクスチャー。この夏は、デコルテや肩などを上品にきらめかせて。

*センチフォリアバラ花水(整肌成分)


―実際に使用した感想を教えてください。

MAKI 僕はボディジェルを使ったことがなかったのですが、さらっとしているのにしっとりしている感じがいいなと思いました。香りが自然なのもすごく使いやすそうです。撮影でつけてから時間が経っても、肌がキラキラと輝いていますね。
NICHOLAS 明るい感じがある自然な香りなので、気分を上向きにしたいときに良さそうだなと思いました。キラキラして、使ったあとは肌がきれいに見えてびっくりしました。
YUMA 肌に馴染んでいく感じがあるし、すごく潤っていて気持ちよかったです。でもベタつかず、すぐにサラッとするので夏に使いたいアイテムです。ナチュラルに香るので、すれ違うときにほんのりといい香りがするのもいいなと思いました。

―ボディケアで気を付けていることはありますか?

NICHOLAS お風呂に入ったあとは保湿をしたくて、いつもボディローションを使っています。あとヘアケアに気をつけていて、シャンプーとコンディショナーが終わってからヘアメイクさんが教えてくださったオイルをつけて、ドライしながらブラシをしています。
MAKI 僕も髪の毛のケアは結構しっかりやっているほうで、ヘアスタイリストさんから「これを使うといいよ」とアドバイス頂いたヘアミルクを使ってから髪の毛の質がだんだんよくなってきたので、最近はお風呂上がったあとにそれを使っています。
YUMA 僕は顔の肌のケアをしっかりやっています。潤いを常に意識しているので、保湿をして、あとはよく水を飲んだりしています。


花々が香る ミス ディオール ブルーミング ブーケ

爽やかな青い空、美しい花々。フレッシュで、きらめきに満ち、クチュール リボンをあしらった愛のように香るフレグランス。
花々に優しく包み込まれるようなやわらかできらめきに満ちたフローラルの香り。

miss dior blooming bouquet 30ml ¥8,690 50ml ¥13,750 100ml ¥19,250 by parfums christian dior

ディオールの新ボディケア コレクション

センティフォリアローズウォーター*を配合した3種のボディケア アイテム。みずみずしく軽やかな潤い感で、
夏場でもさらりと心地よいお手入れを叶える。いずれも数量限定アイテム。

*センチフォリアバラ花水(整肌成分)

miss dior shimmering rose sorbet body gel *limited item 75ml ¥6,600 miss dior rose granita shower milk *limited item 75ml ¥6,600
miss dior oil in foam *limited item 75ml ¥6,600 all by parfums christian dior

DIOR公式サイトはこちら

―ミス ディオール ブルーミング ブーケの香りで思い浮かべた人物像を教えてください。

K かわいらしい花の香りの中にフレッシュさを感じられたので、スタイリッシュな方に似合うのかなと思いました。例えばJOくんみたいなスラッとした感じの方が青いシャツを着て、花畑に行くようなシチュエーションでつけてほしいですね。
FUMA 人を選ばない、つけやすい香りですよね。僕はDIORさんのイベントに行かせていただいたことをきっかけにこの香水を知って、母にプレゼントしたんです。なので、この香りで思い出すのは母ですね。母と僕は性格が似ていて、すごくシャイなところがあるのですが、人生で1回もストレスを感じたことがないというタイプなんです。人に恵まれていて、会う人との縁を大切にしている人です。
K FUMAくんのお母さんは温かくて誰もが接しやすい方なので、そんな方にも似合うと思います。
TAKI 僕もこの香水を母にプレゼントしたのですが、妹もそのときに「欲しいな」と言っていたんですよ。妹がおしゃれに興味を持つきっかけとしてつけてみてほしいし、似合いそうだなと思いました。
EJ スマートな感じだけれど、柔らかい印象が必要な人に似合いそうな香りだなと思いました。例えば面接に行くときや、大事な会議があるけど、ちょっと柔らかい雰囲気を出したい人にぴったりだと思います。
JO スラックスやジャケットを着こなす、おしゃれな感じの人がつけていたらすごくカッコいいなと思いました。
HARUA 僕はこの香りを試した時に、プロフェッショナルなお仕事をされている、しっかりした方が思い浮かびました。
MAKI 男女問わずどんな人がつけても似合いそうですけど、例えば結婚式などの華やかな場でドレスアップしたときにつけると似合いそうな気がします。
NICHOLAS 心地良い香りなので、たとえば朝起きたら光が部屋まで入ってくるくらい天気がよくて、「今日はお気に入りの服を着ておしゃれをして出かけたい」というような気持ちがあるときにつけるのが似合いそうな気がします。
YUMA 僕、花の香りが好きなので実はこの香水をよく愛用しているんです。だからこの香りは 自分が思い浮かびます(笑)。

―“愛と幸せで包みこむ”ミス ディオールの香りですが、最近感じた、愛に包み込まれた幸せな瞬間について教えてください。

NICHOLAS この前、日本と韓国でオフラインイベントを開催したのですが、LUNÉのみなさんがいつでもどこにでも駆けつけてくださって、とても感動しましたし、いつも感謝しています。
FUMA 先日パフォーマンスの収録にLUNÉのみなさんが来てくださったのですがお腹の大きな方がいらして「6月に生まれるよ」と仰っていたんです。僕も6月生まれなのですごくうれしかったですし、「親子でLUNÉになります」とメッセージを書いてくれていたのも本当に僕たちは愛されているなと思った瞬間です。
TAKI あれは感動したよね。僕は普段から笑わせることや、笑ってもらうことが好きなので、メンバー全員が笑っているのを見ると幸せですし、気分がとても上がります。

―最近、みなさんが笑顔になった瞬間は?

YUMA 僕の誕生日に0時になった瞬間、みんなが部屋に来て祝ってくれたときにメンバーの愛を感じました。
K 最近ずっと行きたかったお店にEJくんと一緒に行ったのですが、風情のあるこじんまりとしたところで、雰囲気がすごく良くて。EJくんも「漫画で見たような場所だ」と言っていて、そこに行けたのが幸せでした。
FUMA いいな〜。
EJ 最近、スケジュールが終わったあとにメンバーとごはんを食べに行くことが多いのですが、行くたびに楽しくて、そういう瞬間に「あ、幸せだな」と感じますね。

―ごはんは誰から誘うことが多いんですか?

EJ 誰かが「おなか空いた」と言ったら、「そうだよね、食べに行く?」という感じで軽く行きますね。いつも牛丼や油そばを食べています(笑)。
MAKI 僕は実家に帰るたびに母が料理を用意してくれて、そういうときにやっぱり家族っていいなと思います。よくメンバーを家に連れ行くのですが、その時もすごくよくもてなしてくれてうれしかったですし、愛されているなと感じました。
NICHOLAS すごくおいしかったです!
YUMA 僕もいただいたことがあるんですけど、マンゴープリンとドーナツがおいしかったです。
MAKI たまに「みんなに持って帰って」と言って手作りのお菓子などを渡してくれるので、それをみんなに配ることもあるんです。
JO 僕は、母の日に兄と一緒に母へメッセージとSNSでギフトを送ったときに、家族愛をしっかり伝えられたのがよかったなと思いましたし、母も「応援しているから頑張って」と言ってくれてうれしかったです。
HARUA 素敵〜! 僕はスケジュールの合間に外に出たら、空気が本当に気持ちよくて。もう夏が近づいているんだなと感じるような風の音とかを聞いて、すごく幸せな気持ちになりました。

―サマーバケーションの季節が近づいてきました! この夏、楽しみにしていることはありますか?

EJ やっぱり僕たちの2nd EP『First Howling : WE』の活動があるので、それが今年一番楽しみなことです。もしお休みがあったら涼しくて自然が多い場所へ行って、川でキャンプをしたいです。
HARUA 僕は浴衣を着て、夏祭りに行きたいです。コロナの影響で学生の頃はお祭りに行けなかったので、メンバーみんなで浴衣を着て、屋台のものを食べたり、花火を見たいです。
K 僕も久しく行っていないので、お祭りに行きたいです。

―お祭りの屋台で好きなものはありますか?

FUMA なになに?
TAKI イカ焼き?
K 水飴です。すももの水飴を食べたい。すごくおいしいんだよ。
HARUA 僕はチョコバナナが好きなんですけど、先端にチョコのお菓子がついているのがお得だなと思って、いつもそれを選んでいました。しかもじゃんけんで勝つともう1本もらえたので、いつも全力でじゃんけんして、2本ゲットして食べていました。
EJ おお〜!
JO もし休みがあるなら、ずっと日差しに当たっていたいです。ひとりでもメンバーとでも家族とでもいいんですけど、外の空気の匂いが好きなので、日焼けしない程度に外に出てアイスを食べられたら楽しそうです。
MAKI 僕はこの夏に楽しみにしていることは、高いところにいるのが好きなので、空を飛んでみたいです。スカイダイビングやバンジージャンプは空中にいるけど、いつかは落ちてしまうので、いつでもどんなときでも空中にいられる感覚を感じてみたいですね。
TAKI 懐かしいことをしたいので、昔行っていた地元のプールや海に行きたいですね。プールに行くときは、自由形でガッツリ泳ぎます。
NICHOLAS 夏休みは、ひとりかメンバーと一緒に自転車に乗って、いろいろな場所に行って写真を撮りたいです。夏に似合うファッションを着て出かけたいですね。
FUMA いいね〜。僕は家族とキャンプに行きたいです。昔は季節ごとにキャンプに行っていて、子どもだったのでおいしいな、川で遊ぶのが楽しいなくらいしか分からなかったのですが、大人になってキャンプの深みを知れたので、今家族と一緒にキャンプに行けたら絶対に楽しいし、幸せな時間になりそうだなと思います。
YUMA メンバー全員でコンテンツをたくさん撮りたいです。LUNÉのみなさんはいつも僕たちのコンテンツに期待してくださっていますし、すごく楽しく観ていただいているので、夏にしかできないようなことを思い出として残して、LUNÉのみなさんに喜んでいただきたいです。

―夏休みの印象的な思い出はありますか?

NICHOLAS 僕は小さい時、毎年アメリカのサマーキャンプに参加していて、それが楽しかったです。携帯とか電機系のものが禁止で、最初に行ったときは英語を喋れないし、友だちや家族と連絡ができなくてホームシックになったんですけど、1週間くらいで友達もできて、スポーツとかをするのが楽しかったです。
MAKI 海の近くの家に家族で遊びに行ったのが思い出です。去年はNICHOLASくんと一緒に行ってすごく楽しかったので、今度はメンバー全員で行ってみたいなと思っています。
YUMA 家族や友だちがお祭りが好きで、僕にとって身近なものだったので、それは記憶に残っています。お祭りで上がる花火とかも思い出ですね。
HARUA 僕はカブトムシを集めていました。おうちの近くにカブトムシがいっぱいいる木があって、僕とおばあちゃんで捕まえてたくさん飼っていたし、友だちにあげたりもしていたんです。お庭に大きい虫かごがあって、カブトムシの羽の当たる音がずっと聞こえていたので、その音を聞くと夏だなと思います。
JO 僕は突然思い立って「どこか行く?」と友だちと話して、予定も決めずに自転車で5時間くらいかけて海に行ったことがあり、それが青春だったなと思います。

―片道5時間ですか!?

JO そうです。帰りは本当にキツかったです(笑)。でも時間があるからできたことだなと思います。
TAKI 僕も自転車によく乗っていて、近くの海にある土手を毎日のように地元の友だちと走っていたのが楽しかったです。
EJ 高校1年生のときに、部活が終わってから友だちと歩きながら涼しい風に当たって、ピザとかを買って食べたことがあって。今考えてみると、そういう普通なことが幸せだなと思いますし、一番記憶に残っています。
K 僕は、夏は合宿しかしてなかったですね。夏休みって1ヶ月前後あると思うのですが、 そのあいだずっと合宿をするんですよ。朝起きたら15km走って、夜は10kmを3本走って……。だから夏休みと聞くと、「また山に行くのかな?」と思いますね(笑)。毎年、過酷な夏でした。
FUMA 僕は宿題を夏休み最後の日にやることですかね。特に絵とか作文とか、クリエイティブなことは苦手で(笑)、もう本当に怒られながらやりました。

―2nd EPでは“BLOOM”という喜びを表現したコンセプトがありますが、作品を表現するときにどんなことを意識しましたか?

FUMA 一番は笑った顔だと思います。監督さんも「たくさん笑って」と仰っていましたし、その幸せな空間は印象に残っていますね。ただみんながベストな表情で笑った瞬間を収めるのはすごく大変でした。
K その日は楽なスケジュールではなかったのですが、FUMAくんが言ってくれた通りみんなで笑顔で撮影ができたし、はっちゃけられる楽しい時間でした。
YUMA 僕もみんなでシンプルに楽しみながら撮影したのがすごく思い出に残っています。その中に少しエモーショナルなニュアンスもあったので、表情にこだわって撮影しました。
NICHOLAS 明るい感じを表現したコンセプトなので、自然な笑顔や楽しく遊んでいる雰囲気を作ることを意識していました。
TAKI フレッシュさを出すような笑顔のショットだったり、みんながしたいことをしてそれをカメラに収めているので、自分の魅力や個性が一番出ているコンセプトだと思います。
MAKI 学校帰りにみんなで集まって、パーティーの計画をするというコンセプトだったんですけど、「みんなで今日は思いっきり楽しむぞ!」という感覚でちょっと子どもっぽいマインドを意識しながら撮影しました。
HARUA みんなが楽しく話している中で、僕はひとりで遊んで楽しんでいるという設定だったんです。なので、恐竜のおもちゃや紙飛行機とか、自分の空間で楽しむ幸せを表現したのがすごく印象に残っています。
JO 僕の場合はパーティーの準備で絵を描いたり何かを作ったり、自分の好きなことをする、熱中した楽しさを意識して表現したのでそこに注目してほしいです。
EJ 何も意識しないで、僕たちだけで楽しく遊んでいるのを撮ってくださったので、そういう雰囲気だからこその温かさが出ていると思います。

NYLON JAPANの公式Twitterをフォローしてハッシュタグ
#ANDTEAM_DIOR を付けてこのページの感想を投稿して。
抽選で、&TEAM各メンバーのサイン入りチェキ各1枚ずつプレゼント!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切:2023年7月11日(火)23:59】

PROFILE
&TEAM/エンティーム
HYBE LABELS JAPANに所属するグローバルグループ。EJ、FUMA、K、NICHOLAS、YUMA、JO、HARUA、TAKI、MAKIの9名で昨年12月にデビュー。「Asia Artist Awards」や「KCON JAPAN」への出演、HYBE傘下のレーベルに所属する先輩たちとの共演など、グローバルグループとしての歩みに注目が集まっていたが、2nd EP『First Howling : WE』のリリースを経て、韓国での活動を本格的にスタートする。
@andteam_official

K: jacket¥600,000*sample price pants¥79,000 necklace¥170,000 shoes¥148,500*sample price all by dior
TAKI: shirt¥90,000 pants¥125,000 shoes¥134,200 all by dior
FUMA: shirt¥240,000 t-shirt¥90,000 pants¥130,000*sample price sox¥39,600 shoes¥132,000 necklase¥135,000 bracelet¥100,000 all by dior
YUMA: jacket¥430,000 pants¥240,000 sneakers¥160,000 necklase¥310,000 all by dior
NICOLAS: coat¥760,000 vest¥250,000 pants¥150,000*sample price necklase¥84,000 shoes¥326,700 all by dior
MAKI: jacket¥400,000 t-shirt¥87,000 pants¥110,000 shoes¥135,000 all by dior
EJ: jacket¥270,000 shirt¥120,000 pants¥130,000 sneakers¥161,700 bracelet¥77,000 all by dior
JO: shirt¥220,000 pants¥100,000 sneakers¥160,000 all by dior
HARUA: blouson¥440,000 pants¥240,000 sneakers¥187,000 all by dior

INFO
パルファン・クリスチャン・ディオール
DIOR.com
03-3239-0618

STAFF
MODEL: &TEAM(HYBE LABELS JAPAN)
PHOTOGRAPHY: SANG HUN LEE
VIDEOGRAPHY: YUTA YOSHIDA, YUKI FUJINAGA
GAFFER: TERRYMAN
STYLING: KYU(YOLKEN)
HAIR&MAKEUP: TOSHIYASU OKI, SHINJI NAKAYAMA, ASUKA TOGASHI(CONTINUE)
FLORIST: YUSUKE ISHII
INTERVIEW: SONOKO TOKAIRIN
EDITOR: YURIKA NAGAI
DESIGN: MAKIKO OYAMA
CODING: JUN OKUZAWA



ZEROTOKYOでNYLON JAPANの19周年をセレブレート♡

東京の新シンボル、東急歌舞伎町タワー内に新しくオープンしたエンターテインメント施設「ZEROTOKYO」にはもう遊びに行った?
今東京でいちばんアツいスポット、ZEROTOKYOにて、創刊19周年を迎えたNYLON JAPANがアニバーサリーパーティを開催!
今回は当日のライヴの様子や、出演アーティスト、来場者スナップをずらりとご紹介するよ。

B4Fのメインフロアでは、今人気を誇っているアーティストの面々のライヴが行われたよ。ゆりやんレトリィバァによるお笑いライヴをはじめ、Chilli Beans.、eill、Novel Core、HIMI TRIO、藤田織也、JUMADIBA、カメレオン・ライム・ウーピーパイ、Youth of Rootsと盛りだくさんの内容にフロアは大盛り上がり! ライブをより一層盛り上げたのは、VJの間山駿&Taichi Kawatani。ワイドスクリーンの大迫力VJで、音と映像の一体感を楽しめる新感覚の演出はZEROTOKYOならでは! メインフロアのDJ陣は、バックダンサーならぬバックヨーヨーボーイズを引き連れたOKAMOTO’Sのオカモトレイジ、TOMMY(BOY) 、Yohji Igarashi、Giorgio Blaise Givvnとストリートシーンを引っ張る面々が大集合。YFac.によるダンスショーケースで会場のボルテージは急上昇!

eill: vest¥28,600 skirt¥28,600 belt¥18,700 by no dress/the four-eyed pants¥264,000 by diesel heart necklace¥16,900 by marland backus chain necklace¥26,400 by justine clenquet/the wall showroom ring and bracelet stylist’s own

LILY: jacket¥88,000 track jacket¥28,600 pants¥49,500 all by bodysong. shirt¥26,400 by séfr/goffa.x necklace¥33,000 by les six/kiosque cc

MOTO: jacket¥79,200 pants*sample by fetico/the wall showroom body chain¥39,000 by marland backus tie stylist’s own

MAIKA: jacket¥17,380 by vintage/kiosque cc blouse¥21,317 by sinoon/musinsa global store shirt¥18,358 by instantfunk/musinsa global store skirt¥79,200 by yueqi qi/matt. tie stylist’s own

PHOTOGRAPHY: HIDETOSHI NARITA

メインフロア以外にも、個性豊かな5フロアで構成されているZEROTOKYO。メインフロアを出てすぐのB4Fの「FOYER」では、若手実力派のDJユニットW.A.S.P.や、パーティコレクティヴの11PM、Dr.Payなどがストリートキッズを踊らせ、LIVE終わりのゲストも休むことなく盛り上がっていた様子。ミラーボール型のモニターが目を引くB3Fの「RING」ではオカモトレイジ率いるYAGI EXHIBITIONがフロアをキュレーションし、大勢の人が駆けつけた。B2Fの「R BAR」では、モデルとしても活躍しているElena MidoriやHOSHIが出演! ドリンクを片手に多くの人が音楽を楽しんでいた。同じくB2F「BOX」では、YO.AN(Hole and Holland)や、Cesar (ALI)など人気DJ陣が集結し、フロアはクローズまで終始人でいっぱいに。

パーティといえば、おなじみの来場者スナップをチェック! NYLON本誌にも多々登場している、モデルのAria Polkeyや、藤田エミリ、KIO、KAI、をはじめ、今回DJとして出演してくれたアーティストの面々をキャッチしたよ♡ EAT TOKYOによる当日限定ピンクのNYLONホットドッグを片手にパーティ会場を練り歩くゲストもちらほら。

NYLONのパーティといったら、お楽しみなのがフォトブース! 今回は、NYLON本誌のカバーなども手がけているプロップスタイリストのYusuke Ishiiがフォトブースを手がけてくれたよ。iPhoneを向ければ、すぐさまNYLONの世界観に入り込めちゃうフォトブースを楽しんでいた様子。

2023年4月14日に世界有数の繁華街である新宿・歌舞伎町にナイ トエンターテインメントの発信拠点として「ZEROTOKYO」がオープン。コンセプトは“ENTERTAINMENT JUNCTION”。音楽、 DJ、空間演出、パフォーマンスなど、あらゆるエンターテインメントコンテンツを集め、交差させることで、これまでにない新たなエンターテインメント体験を生み出し、さまざまな人の“好きを極める”場に。地下2F〜地下4Fの3フロア、5エリアで構成される国内最大級のナイトエンターテインメント施設は、国内外の人気アーティストが出演するのでぜひ公式HPのEVENT SCHEDULEより、気になるイベントをCheckして。

INFO.

ZEROTOKYO窓口
03-6380-3831
zerotokyo.jp

STAFF

PHOTOGRAPHY: NAOTO KAWATAKE, RYUSEI SABI, YOUNG HAMA
EDIT: SAYURI SEKINE, MAYA MIYASAKA, AIRI ASAHI
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO
CORDING: JUN OKUZAWA



坂東龍汰、DIESEL WATCH & JEWELRYとかけがえのないひとときを

この世界でどんな人にも平等に与えられるもの、それは時間。その限られた時間をどんなふうに過ごすかは、
あなた次第。どんな場所で過ごすか、どんな人と過ごすか、どんな洋服を着て、どんな時計を着けるのか……。
1度しかないこの夏を、より大胆不敵に過ごすなら、お気に入りのウォッチ&ジュエリーと一緒がいい。
一秒一秒を大切に、DIESELのウォッチ&ジュエリーと共にかけがえのないひとときを過ごそう。
俳優・坂東龍汰によるミニインタビューもお見逃しなく。

ブラック × シルバーでシックに魅せるMS9をセレクト

ブラックで小ぶりなサイズ感がデイリーユースに使えそうなMS9ウォッチにフィーチャー。ベルトのブラックとコントラストのある、シルバートーンの艶消しミラーダイヤルに、シルバーのチェーンブレスレットが埋め込まれたようなデザインが肝。ファッションはモノトーンでまとめて、ジュエリーにもシルバーをリンクさせるとよりシックな印象に。

jacket¥100,100 track jacket¥31,900
pants¥88,000 all by diesel loafers stylist’s own

無骨さの中に潜んだストイックな気持ちをガンメタのボディに宿す

無骨さと洗練されたムードがうまく混じり合ったガンメタカラーのボディが印象的なSPLITウォッチ。ツートーンのチェーンをはめ込んだステンレススティールブレスレットに合わせて、ネックレスやブレスレットも太めのチェーンをセレクトし、統一感をプラス。ストイックなSPLITウォッチを相棒に、手もとからより一層自分に磨きをかけよう。

coat¥143,000 cardigan¥48,400 t-shirt¥13,200
pants¥46,200 belt¥39,600 all by diesel

夏はシルバー × ゴールドのウォッチ&ジュエリーを主役に大抜擢

どんな時代も、Tシャツ&デニムにさらっと時計やジュエリーを着けられる人はかっこいい。シルバーのボディ × ゴールドのチェーンブレスレットが組み合わせられた、キラッと光るウォッチを主役に、さりげないドッグタグのネックレスやブレスレットをオン。ジュエリーもウォッチもたくさん着けるけど、いやらしさのない爽やかなコーディネイトの完成。

t-shirt¥16,500 pants¥88,000 belt¥19,800 all by diesel

ー本日の撮影はいかがでしたか?

普段着ないようなファッションでの撮影だったのでとっても楽しかったです! 普段は、デニムにコーデュロイなので……(笑)。今日も衣装でデニムを履いたんですけど、サイドにジップがついてて、すごい攻めたデザインだったんですけど、あれはめっちゃ好きでした! 僕からするとかなり攻めたコーデだったので、どういう時に着るんだろう……?! クラブに躍りに行く時とかなんですかね?! (笑)

ー今日は時計にフィーチャーした撮影でしたね!

時計をどういうふうに見せたらかっこよくみえるかな? って考えながら撮影するのは楽しかったです。

ー撮影のときに何か意識したポイントはありますか?

やっぱ血管です!(笑) 腕時計っていったらやっぱ血管ですよね。今朝プリン100個くらい食べてきましたもん!

ープリンですか⁈

はい、糖分取ると血管出てくるんですよ! 逆に糖分がないと、血管は出ない。パンプアップしたいときは、メロンパンとかシュークリームガーッと食べてから、一気に筋トレしたら、パンパンになる!

ー今日着けた時計の中でお気に入りはありましたか?

ゴールドのはNYLONっぽいし、存在感があっていいですよね。すごく目を引きそうなので、撮影のときに着けたいです。でも、リアルに着けるってなったら黒のものは小ぶりで使いやすそう! 普段の僕のファッションに溶け込んでくれそうな感じがしました。

ー黒の時計をどんなコーディネイトに合わせたいですか?

そうですね~……、モノトーンのファッションにも合いそうですし、古着でゆるっとしたトップスの袖からチラッと見える感じもいいですよね。夏はシンプルにTシャツとハーフパンツに合わせたらシルバーがキラッとしてポイントになりそう! デザインが爽やかだから、夏にピッタリですよね。

ーディーゼルウォッチを着けて、この夏したいことはありますか?

今年から本格的にフェスが解禁されてるみたいなので、フェスですね。僕音楽好きなので! フェスに時計着けていったら、ササッと時間見て、何時から誰が見れるかタイムスケジュールの管理もできますもんね。実際に行けるかどうかわからないですが、海外旅行もいいですね。

ー行きたい国はありますか?

今だったら、インドネシア、タイ、ベトナム方面がいいですね。美味しい料理食べられそうだし(笑)。ヨーロッパは結構いってるんですけど、アジアはモンゴルくらいしか行ったことないんですよ。ほかのアジアの文化にも触れたいと最近思ってました。物価もアジアのほうが安いから気軽に行けるし、写真撮るのも好きなので、景色的にも写真たくさん撮れそうだなって。

ーぜひディーゼルウォッチと旅してください! ジュエリーのほうはお気に入りありましたか?

Dロゴのシルバーのブレスレットが可愛かったです。今着ている私服にも合いそうで、普段使いに良さそう。この夏は、Tシャツにディーゼルジュエリーを合わせたいなと思います!

坂東龍汰/Ryota Bando

@ryota_bando
1997年5月24日生まれ、北海道出身。2017年、俳優デビュー。現在放送中のドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS)に出演するなど、今話題沸騰中の俳優である。公開待機作に『春に散る』(瀬々敬久監督/2023年/ギャガ)、『バカ塗りの娘』(鶴岡慧子監督/2023年/ハピネットファントム・スタジオ)がある。
DIESEL JAPAN
0120-55-1978
www.diesel.co.jp/ja

WATCH & JEWELRY
FOSSIL JAPAN
03-5992-4611
MODEL: RYOTA BANDO(DONGYU)
PHOTOGRAPHY: TAKUTO YAMASAKI
STYLING: YOH U
HAIR&MAKEUP: MASATO TSUCHIYA
EDIT: MAYA MIYASAKA
DESIGN: MIZUKI AMANO
CORDING: JUN OKUZAWA


ディオールのマルチクリーム“ル ボーム”と藤原樹&長谷川慎の軽快なシンフォニー

ディオールから新登場のシカ成分*ツボクサ葉エキス(整肌成分)配合“ル ボーム”は、ボディやフェイス、ハンドやネイルにまで
使うことができるマルチクリーム! いつでもどこでも簡単にケアできるこのスキンケア アクセサリーは、
肌荒れを防ぐだけではなく、アイコニックなケースも魅力。キュートな丸いフォルムと、
ディオールのロゴがエンボス加工されたスタイリッシュなルックスで、使うたびに愛着が湧く。
藤原樹と長谷川慎の仲良しバディがスキンケアの相棒にする“ル ボーム”。
ぜひあなたもポケットやバッグに忍ばせて、ファッショナブルに、軽快に、ビューティケアを楽しもう!

藤原樹と長谷川慎の特別な友情。
それは苦楽を共に過ごしてきた信頼関係が紡ぎ出す、不思議なパワー。
ル ボームが肌をケアし、使うたびに美しい肌へと導くように、
言葉はなくても互いの存在が互いを癒し、潤わせる。

MAKOTO
top¥350,000 pants¥155,000 ring¥50,000 shoes¥165,000 all by dior

ITSUKI
top¥260,000 shorts¥250,000 pants¥210,000*sample price shoes¥165,000 all by dior

ディオールをまとい、純白の世界へーー。
スタイリッシュなケースを手にした瞬間、心も体もはずみ出す。
呼吸を合わせて、同じ方向を見据えてステップを踏み込めば、
軽やかな二人の時間がほら、始まる。

―まずはお二人での撮影の感想を教えてください。

長谷川 僕たちペアでの撮影は、これまでの活動の中でも多かったんです。でも、今までとはちょっと違った雰囲気の撮影で新鮮でした。無機質っぽい感じなんけど、洗練されているというか。
藤原 僕らはデビュー当時からパフォーマンスもシンメでやってきたので、一緒に並ぶとバランスがいいなって自分たちでも思います。
長谷川 なんか安定感あるよね。
藤原 うん、安心感もあるし。今日の撮影は、より良いポーズを撮影チーム全体で試行錯誤しながら行ったのが印象的でした。要求されるポージングが難しかったからこそ、すごく楽しかったです!

―息ぴったりな関係性が垣間見える撮影でしたが、お二人はプライベートではどんなことを話していますか?

長谷川 2人きりの時は、グループのこととか、パフォーマンスのこととか、結構まじめな話をしていますね。
藤原 そうだね。慎とは一緒にご飯に行くことも多いんですよ。一週間くらい、毎日一緒にいた事もあったよね!
長谷川 ありましたね。僕が成人したての時は、ほとんど毎日一緒にいました。
藤原 一緒にお酒飲んだりしてたね。僕たちは性格も似てて、すごく気が合うんです。小学校のときからダンススクールの繋がりでお互いを知っていて、そのまま同じグループになっているので、何も気を使わないというか。ずっと黙ってただ一緒にいる時もあるし。

―無言の時間も気まずくない関係っていいですよね。

藤原 全く気まずくないですね。ケンカも絶対しないし。
長谷川 しゃべらなくてもテレパシーみたいにお互いの考えていることが伝わるんですよ。たぶん、考えていることが似ているからわかるんでしょうね。「あの時、こういう風に思ってました?」って聞くと大体「あぁ、そうそう。僕もこの意見だった」ってなることが多い。

―すてきな関係ですね……! さて、今回はディオールのル ボームというシカ成分*ツボクサ葉エキス(整肌成分)配合のクリームをお試しいただきました。どういったクリームか、ご存知でしたか?

藤原 僕はなんとなく知っていました。韓国発祥のクリームっていう認識。
長谷川 へぇ! 詳しいですね! 僕は今日が初対面でした。

―クリームを塗ってみたいところはありますか?

長谷川 手と唇に塗りたいです。今の時期、すごく乾燥を感じるんですよ。だからクリームで保湿したいなって思いました。
藤原 わかる。今って黄砂とか、空気中に何かが飛んでいるのかな? すごくむずむずしちゃってよく鼻をかむので、鼻の周りが乾燥しているんです。だから僕は鼻周りに塗りたいですね。

―パッケージデザインについてはどんな印象ですか?

藤原 かわいいし、すごくおしゃれ! 持った時、この丸いフォルムが手に馴染む感じがします。
長谷川 ころんとしていてめっちゃかわいいですよね。ポケットやバッグにもスッと入るし。

―男性が持っていてもかっこいいですよね。

藤原 確かに! これ使ってる人がいたら、思わず「それ何?」って見ちゃうかも。
長谷川 欲しくなるよね。

―撮影時には実際にクリームをつけていただきました。使用感の感想も教えてください。

藤原 つけたあと、すごくサラサラするんです。僕はベタつく感覚が嫌いなので、こういうクリームが欲しかったんです!
長谷川 香りがないので、どんな場所やタイミングでもつけやすいのがいいですよね。

―毎日の肌のケアはどんなことをしていますか?

藤原 僕は化粧水、美容液に加えて、毎晩パックをするようにしています。冷蔵庫にパックを入れて、冷やして使うんです。3日に一回くらいの使用頻度だったんですけど、最近毎日するようになったらすごく肌の調子が良くなってきたんです。やるとやらないとでは全然違います。元々肌が荒れやすくて弱いので、昔からケアには気をつけています。
長谷川 僕はお風呂上がりに4ステップのケアをしています。これまでは「これ1個でOK!」みたいなオールインワンアイテムで簡単に済ませていたのですが、今回のような美容のお仕事をいただくようになったここ1〜2年くらいでかなり気を使ってケアするようになりました。しっかりしたケアを継続的にやっていくことの大切さを最近実感しています。

―お二人ともしっかりケアされていて素晴らしいですね! この夏にトライしたいファッションやビューティケアはありますか?

藤原 毎年夏に日焼けしちゃうので、今年は日焼けしないように気をつけたいです……。だから、毎日入念に日焼け止めを塗るのが目標です。首の後ろのところが塗りにくくて、特に焼けちゃうんですよ。できることは全部対策したいですね。ビタミンCを摂るために毎日トマトも食べようかな。

―長谷川さんはいかがですか?

長谷川 この夏はタンクトップで過ごしたいです! 今日の衣装もたまたまタンクトップなのですが(笑)。夏のファッションって、Tシャツ一枚とかが定番じゃないですか。だからTシャツとかシャツではなく、あえてワイルドにタンクトップを着てマンネリを脱却していきたいなって。僕は筋肉も鍛えているので、この夏はがっつり見せていくのもアリかなと(笑)。

―どんなタンクトップが欲しいですか?

長谷川 一枚着るだけで様になるような、かっこいいデザインの入ったタンクトップを買おうかなって思っています。今日の衣装のニットタンクトップもすごく好みです!

―とってもお似合いです! ル ボームは持ち歩きにも便利なアイテムですが、これを持ってどこに行きたいですか?

藤原 僕は最近めっちゃハマっているゴルフに行きたいです! なかなかスケジュールの都合でコースを回れていないので、この夏はタイミングを見て行きたいなと。

―ゴルフはどういうお友達とプレーしますか?

藤原 事務所の後輩が多いです。事務所にも結構ゴルフをやってる人が多いんですよ。コースを回る時間がないときは、一緒にシミュレーションゴルフや打ちっぱなしに行ったりします。

―長谷川さんはいかがですか?

長谷川 この夏は沖縄に行きたいです! 同い年のメンバーとこの前大阪に行ったんですよ。その時に「次は海外行きたいね」って話をしたんですけど……万が一海外でパスポート盗まれたりとか、何かトラブルがあって日本に帰れなかったらやばいじゃないですか(真顔)。だから、国内でバカンスできるところで、そうなるとやっぱり沖縄がいいかなぁって。ちょっと雰囲気も海外っぽいじゃないですか。

―結構慎重というか、心配性なタイプなんですか?

藤原 はい。彼は慎重で心配性なタイプです(笑)。
長谷川 だって、例えば3日間の休みをとっていた場合、もしトラブルがあって帰れなかったら仕事に間に合わなくなってやばいじゃないですか! パスポートの盗難の心配以外にも、飛行機が飛ばないとか、荷物が無くとかもあるかもしれないし……。でも国内ならなんとかなるかなと……!
藤原 グループ活動に対する責任感が強いとも言えますね。いい子です(笑)。

―年始や年末に、海外にゆっくり安心して行けるタイミングがあるといいですね。この夏はぜひ、ルボームと一緒にいろいろなところ(長谷川さんは国内)に遊びに行ってみてください!

藤原 そうですね! グループ内でも、前までは全然美容について関心がなかった人が最近ビューティアイテムをチェックし始めていたりして。そういうメンバーにもル ボームについて教えてあげようかな。
長谷川 最近はみんなちゃんと美容にも力を入れなきゃっていう意識が高いよね。手軽にデイリーケアとして取り入れられるアイテムなので、メンバーたちにもおすすめしたいと思います!

dior le baume 50ml ¥7,260 by parfums christian dior

ディオール待望の手軽なシカ成分*1配合クリーム

ル ボームは、様々な肌タイプにマルチに使用できる、95%*2自然由来のマルチクリーム。シカ成分のツボクサエキス*1をはじめ、保湿成分のヒアルロン酸*3やスクワランなどを配合し、保湿効果に優れているのが特徴。乾燥が気になるときにさっと塗ることで、有効成分を肌に届け、使うたびにキメを整え、なめらかな肌に導いてくれる。思わず持ち歩きしたくなるようなスキンケア アクセサリーとして、乾燥などの外的要因で揺らぎがちな肌を毎日、いつでも、サポートしてくれること間違いなし。キャッチーなパッケージはリサイクル*4可能で、地球にやさしいサステナブルな仕様。

*1ツボクサ葉エキス(整肌成分)
*2自然由来指数95%(水68%を含む)ISO16128準拠
*3ヒアルロン酸Na
*4適切な設備のある場所でのみリサイクル可能なパッケージ

NYLON JAPANの公式Twitterをフォローしてハッシュタグ
#LEBAUME_DIOR を付けてこのページの感想を投稿して。
抽選で4名様に、藤原樹と長谷川慎の
サイン入りチェキ各1枚をプレゼント!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切:2023年7月1日(土)23:59】

藤原樹/ITSUKI FUJIWARA

@ITSUKI_FUJIWARA_OFFICIAL @MYSTERIOUS1ST
1997年10月20日生まれ。小学生の頃から姉の影響でダンスを始め、小学6年生の頃からEXPG福岡校に通う。2014年からTHE RAMPAGEの正式メンバーとして活動を開始。グループではパフォーマーとしてダンスを極めながら、個人では『明日、私は誰かのカノジョ』(MBS・TBS)や『日本統一 関東編』(NTV)などに出演。俳優としても今後の活躍に期待が寄せられる。長谷川慎と出演する映画『HiGH&LOW THE WORST X』(二宮"NINO"大輔総監督/松竹)も昨年公開になった。

長谷川慎/MAKOTO HASEGAWA

@MAKOTO.HASEGAWA.OFFICIAL @MAKOTOCHARACTER
1998年7月29日生まれ。小学4年からダンスを始め、EXPG東京校に通うように。2014年からはTHE RAMPAGEの正式メンバーとして活動を開始。『PRINCE OF LEGEND』(NTV)や『シガテラ』(TX)などへ出演し、俳優としても活躍中。2023年1月~2月にBunkamura シアターコクーンで上演された『ロミオ&ジュリエット』では主演を務めるなど、舞台俳優としても頭角を表している。藤原樹と出演する映画『HiGH&LOW THE WORST X』(二宮"NINO"大輔総監督/松竹)も昨年公開になった。

parfums christian dior
dior.com
03-3239-0618

MODEL: ITSUKI FUJIWARA,
MAKOTO HASEGAWA(LDH JAPAN)
PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA
(L MANAGEMENT)
VIDEOGRAPHY: YUTA YOSHIDA
VIDEO EDIT: YUKI FUJINAGA
GAFFER: TERRYMAN
STYLING: YOH U(TRON)
HAIR&MAKEUP: OYA, AYAKO UENO(KIND)
EDIT: YURIKA NAGAI, AIRI ASAHI
DESIGN: MIZUKI AMANO
CODING: JUN OKUZAWA



ディオールのマルチクリーム“ル ボーム”と宮世琉弥の美しいハーモニー

ディオールから、乾燥などから肌を守る成分*ツボクサ葉エキス(整肌成分)配合“ル ボーム”が誕生!
ボディやハンドやネイルなど、さまざまなパーツに手軽に使用できるこのマルチクリームは、使い心地も機能も申し分なし。
肌の揺らぎに手放せない、お守りのように頼りになるスキンケア アクセサリー。ディオールのロゴがエンボス加工で施された、
ころんと丸くおしゃれなフォルムも愛おしい。ル ボームをポケットに忍ばせて、潤いに満ちた毎日を送ろう。

jacket¥350,000 shirt¥98,000
shorts¥190,000 necklace¥120,000
bag¥330,000 all by dior

ディオールをまとい、ル ボームのクリーンな世界に飛び込んだ宮世琉弥。
使うたび、キメを整え、なめらかな肌へと導いてくれる
この純白なテクスチャーのマルチクリームが、
次第に彼の心までもじんわりと満たしていく。

jacket¥430,000 t-shirt¥90,000
pants¥240,000
necklace¥120,000 shoes¥161,700
all by dior belt stylist’s own

天真爛漫な表情と、少し大人びたムードが美しく交錯する。
宮世琉弥、十代最後のとき。
美しい肌や唇に目を奪われている今この瞬間も、
彼の精神、肌、全てがアップデートし続けている。

ディオールのル ボームというシカ成分*ツボクサ葉エキス(整肌成分)配合のマルチクリームをお試しいただきました。シカクリームがどういったクリームか、宮世さんはご存知でしたか?

シカクリームという名前自体は知っていました! でも具体的にどんな効果があるクリームかは知らなかったんです。

—シカクリームは肌荒れを防ぎ、使うたびキメを整え、なめらかな肌へと導きます。

なるほど! 鹿じゃないんですね(笑)。時代に合わせて新しいものが日々生まれているんだなって思いました。美容効果が高いクリームと、ディオールさんというすてきなブランドが合わさったらもう最強だなって思います。

—クリームの効果を聞いてみて、塗ってみたいと思った箇所はありますか?

僕は乾燥肌なので、全身に塗りたいです……! 特に乾燥しがちなフェイスラインに入念に塗りたいです。肌だけではなく、唇に塗れるのもうれしい! これをバッグやポケットの中に入れておきたいですね。

—パッケージデザインについてはどんな印象ですか?

第1印象で思ったのは、丸いフォルムがすごくかわいい! こういうクリームってチューブタイプのアイテムが多いと思うんですけど、このめずらしい丸いフォルムがすごくおしゃれだなって思います。男性が持っていてもかっこいい、スタイリッシュさもありますし。ケースの表面がしっかりしていて硬いので、荷物に押しつぶされてクリームが出てきてしまうこともなさそう。持ち運びもしやすそうだし、便利だなって思いました!

—クリームの使用感はいかがでしたか?

油分が多いハンドクリームって、塗るとベタベタになりやすいじゃないですか。でも、このクリームは、塗ったあとサラサラになるのがいいなと思いました。とても好みのタイプのテクスチャーです。

—リップにも塗っていただきましたね!

唇に塗っても重すぎないし、しっかり艶が出るのがいいですね! 出す量が調整しやすい構造になっているので、唇に塗る時も出過ぎなくて使いやすいです。

—毎日の肌ケアはどんなことをしていますか?

化粧水、乳液、保湿など、基本的なことをしっかりやるようにしています。昔から僕は乾燥肌で、化粧水を塗らないと皮膚がボロボロに剥けちゃうことがあるんです。だから、保湿ケアは子供の頃からずっと習慣になっていますね。僕は朝シャン派なので、朝起きてシャワーに入った後、そして夜お風呂に入った後に全部済ませるようにしています。

—しっかり毎日ケアしていて素晴らしい! この夏トライしてみたいビューティケアはありますか?

この夏は、ル ボームをいろんなところに連れて行って、色々なタイミングで、こまめにビューティケアをしたいと思います。

—ちなみにどこに遊びにいきたいですか?

最近お仕事で、マネージャーさんと一緒に露天風呂付きのホテルに泊まったんです。その時、プライベートでも温泉旅館でゆっくりできたら最高だなって思いました。朝に温泉行って、昼も温泉行って、夜も温泉行って、温泉三昧がしたいです。あ! そんな時もル ボームが活躍しますよね! 温泉から出た後、ビュッフェに向かう途中でこれを塗れば、パッと保湿できちゃう。

—素敵なコメントありがとうございます! 最後に読者のみなさんに向けてル ボームのすばらしさを総括してください。

今回僕が試したル ボームは、マルチに使えるアイテムです。なので今回僕が話した使い方以外にも、自分の生活に合わせて、色々な使い方ができると思います。動画撮影ではル ボームとお散歩している風のシチュエーションも撮りましたが(笑)、恋人のように四六時中一緒に過ごしたいと思えるクリームです! 僕のアクリルスタンドのグッズぐらい持ち運びしたいアイテムとなっておりますので、ぜひ皆さんも使ってみてください!

dior le baume 50ml ¥7,260 by parfums christian dior

ディオール待望の手軽なシカ成分*1配合クリーム

ル ボームは、様々な肌タイプにマルチに使用できる、95%*2自然由来のマルチクリーム。シカ成分のツボクサエキス*1をはじめ、保湿成分のヒアルロン酸*3やスクワランなどを配合し、保湿効果に優れているのが特徴。乾燥が気になるときにさっと塗ることで、有効成分を肌に届け、使うたびにキメを整え、なめらかな肌に導いてくれる。思わず持ち歩きしたくなるようなスキンケア アクセサリーとして、乾燥などの外的要因で揺らぎがちな肌を毎日、いつでも、サポートしてくれること間違いなし。キャッチーなパッケージはリサイクル*4可能で、地球にやさしいサステナブルな仕様。

*1ツボクサ葉エキス(整肌成分)
*2自然由来指数95%(水68%を含む)ISO16128準拠
*3ヒアルロン酸Na
*4適切な設備のある場所でのみリサイクル可能なパッケージ

NYLON JAPANの公式Twitterをフォローしてハッシュタグ
#RYUBI_DIOR を付けてこのページの感想を投稿して。
抽選で2名様に宮世琉弥のサイン入りチェキをプレゼント!!
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切】2023年6月30日(金)23:59

宮世琉弥/Ryubi Miyase

@RYUBI_MIYASE_OFFICIAL @MIYASE_STAFF
2004年1月22日生まれ。2019年俳優デビュー。近年は『君の花になる』(TBS)や現在放送中の『ホスト相続しちゃいました』(KTV/CX)など数多くの作品に出演。MusicProject2023も始動し、第一弾『AWAKE』を配信、MVも公開するなどアーティストとしても注目を集め続けるネクストブレイク筆頭の俳優。

parfums christian dior
dior.com
03-3239-0618

MODEL: RYUBI MIYASE
(STARDUST PROMOTION)
PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA
(L MANAGEMENT)
VIDEOGRAPHY: YU NAKAJIMA
VIDEO EDIT: YUKI FUJINAGA
GAFFER: TERRYMAN
STYLING: YOH U(TRON)
HAIR&MAKEUP: TOMOYA NAKAMURA
EDIT: YURIKA NAGAI, AIRI ASAHI
DESIGN: MIZUKI AMANO
CODING: JUN OKUZAWA



“WELLA TRENDVISION award 2022”
受賞スタイリストが生み出す、夏の夜に輝くディーヴァたちのトレンドヘア

最先端のトレンドを発信し続けているウエラ プロフェッショナルが主催する、
世界最大級のヘアデザインコンテスト『ウエラトレンドビジョンアワード2022』で輝かしい成績をおさめたヘアスタイリストたちが、
2号にわたって『NYLON JAPAN』とコラボレーション! 本誌だけの特別なヘアデザインをお届けします。
今月号は、上質なヘアカラーとそれを引き立てるカット、
スタイリングで競う“トレンドカラーアワード”部門で受賞した上位3名が、全く新しいアレンジを提案。
モデルには川津明日香、新野尾七奈、YURIKOを迎え、輝く夏のディーヴァへと大変身。

メリハリある質感で魅せる真夏のディーヴァスタイル

トップのタイトなお団子や三つ編みに対して、ダウンにはドライなカーリーヘアを施した、2つの質感の違いがユニークなデザイン。ハイトーンのエクステを着ければ、イメージチェンジが瞬時にかなう。縦長シルエットでクールな印象を与えつつ、顔周りのおくれ毛で華やかさも演出。唯一無二のスタイルで、主役の座を手に入れて。

dress¥63,800 pants¥107,800 by diesel
choker¥14,300 by bijou r.i
earrings¥24,200 by flan/showroom chrmr
ring¥24,200 by pupil casket/showroom uno

WELLA TRENDVISION award 2022
TREND COLOR AWARD GOLD
Hair Stylist: TAKEYUKI SUZUKI
@BLANCO_SUZUKI_TAKEYUKI
Assistant: KEIKO TANAKA
@BLANCO_TANAKA.KEIKO

WWW.BLANCOHAIR.COM
TEL: 03-6434-0971 @BLANCO_HAIR
東京都港区南青山3-17-15 南青山三丁目ビル2F

みなぎるエナジーを感じるプレイフルなヘア

夏に向けて高まる気持ちを表現した遊び心たっぷりのアレンジは、全体の形が緻密に計算されていて、全方位どこから見ても隙なし。枝先のように伸びる毛束の配置や、動きのある三つ編みとは対照的に作られたシャープな毛先もポイント。内側から湧き出るハッピーな気持ちを、ヘアで思い切り弾けさせて。

shirts¥50,600 by eytys/edström office
skirt¥81,500 by aqua lixun su/innoment
belt¥51,700 by yueqi qi/matt.
shoes¥20,900 by yello
pink necklace¥11,000 orange necklace¥12,100 by bijou r.i
unklet stylists own

WELLA TRENDVISION award 2022
TREND COLOR AWARD SILVER
Hair Stylist: CHIHARU UEDA
@SUMI__CHIHARU

WWW.REDPEPPER-DESIGN.JP/SUMI
TEL: 06-7506-6251 @SUMI__OSAKA
大阪府大阪市西区南堀江1-24-26
樹々ガーデンアネックス 1F

Y3Kムードをまとったエッジィなヘアデザイン

仮想空間でひときわ目をひく、ファッショナブルなディーヴァをイメージしたデザイン。全体的にタイトに仕上げ、あえて毛先を流すことでエッジの効いたシルエットをプラス。 シルバーのヘアピンでスパイスアップすれば、個性的なフューチャリスティックなスタイルが完成。トレンドのY3Kに挑戦するなら、とことんクリエイティヴにこだわって。

dress¥31,350 by ej sheyang
skirt¥52,800 by maison j. simone/hi65
necklace¥33,000 by flan/showroom chrmr
earrings¥26,400 ring on index finger¥23,100
ring on middle finger¥29,500 by pupil
casket/showroom uno
shoes¥20,900 by yello

WELLA TRENDVISION award 2022
TREND COLOR AWARD BRONZE
Hair Stylist: RAMO MURAMATSU
@RAMOOO_0425

TOPHAIR.JP
TEL: 0566-96-5255 @TOPHAIR_SPA
愛知県安城市住吉町7-7-1

新たなトレンドを創造する世界最大級のヘアデザインコンテスト

ウエラ プロフェッショナルが主催するヘアデザインコンテスト
『WELLA TRENDVISION award』は、
常に新たなトレンドを発信し続けるヘアスタイリストたちが、
さらなる高みを目指す場所として、2部門に分かれその腕前を披露。
今年も『WELLA TRENDVISION award 2023』の開催が決定! 全国各地のヘアスタイリストたちが集結し、
さらにパワーアップしたヘアデザインが登場するはず。
そしてなんと、NYLON JAPANとのコラボレーションが決定!
今年の『WELLA TRENDVISION award』も要チェック。

INFO.
WELLA TRENDVISION award trendvision.jp

WELLA TRENDVISION award 2022
TREND COLOR AWARD GOLD
BLANCO スズキタケユキ

WELLA TRENDVISION award 2022
TREND COLOR AWARD SILVER
SUMI 上田千陽

WELLA TRENDVISION award 2022
TREND COLOR AWARD BRONZE
TOPHAIR 村松らも

※写真中央モデル:受賞作品

STAFF

PHOTOGRAPHY: MAILU
STYLING: ELI LEE
MAKEUP: CHIYA
MODEL: ASUKA KAWAZU(ASIA PROMOTION),
NANA SHINNOO(IRVING),
YURIKO(FRIDAY)
EDIT: SARA OMORI
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO
CORDING: JUN OKUZAWA



WELLAと創り出す新たなヘアカラーの可能性

大人気WELLA(ウエラ) ×『NYLON JAPAN』の4号連続コラボ企画第3弾♡
今回は、大阪府、兵庫県、福岡県、滋賀県の注目ヘアサロンが、
WELLA のヘアカラーを使った、今すぐまねしたくなるようなホットスタイルを紹介してくれたよ。
気になったヘアサロンに足を運んで、新たな自分の可能性を広げよう。
NYLON.JP で公開中の特設ページとスタイリストにフィーチャーしたデジタル別冊版は近日公開!

タップしてスタイルの詳細をチェック!

ランダムなカラーとあえての色落ちで
80sロックなムードを楽しむ

海外のロックバンドのイメージを現代風にリミックスしたこのヘア。カラーは、全頭、毛先のみ、などの常識にとらわれず、ところどころにフィーリングでランダムにブリーチをしてからオレンジを入れていくことで、360度どこから見ても楽しめる、まさにロックなスタイル! 色落ちしてもこなれ感が出るのでその落ちていく過程も楽しめる。

Hair Stylist: Daisuke Terushita
@daisuke_terushita


Model: Coco Sakuma @cocosakuma

shirt¥7,890 by vintage/pin nap  cardigan¥8,800  skirt¥8,800 by vintage/the mix  knit bra¥24,200 by malamute/brand news  pants¥11,880 by aclent  ring¥52,800 by frica/showroom chrmr  necklace stylist’s own

CAF

hairs-jk.com/caf 06-6252-7132
@CAF.HAIR
大阪府大阪市中央区南船場4-6-1 南船場秋山ビル2F

ミステリアスなグリーンヘアをクセ毛風にアレンジ

太陽に当たると透け感が出るブラウンをベースに、中間部分から毛先に向かって濃いめのグリーンをオン。さらに、クセ毛のようなイメージで細かく巻いてハーフアップにアレンジ! 柄物のアイテムや、レイヤードファッションなどが多い人にもオススメのミステリアスなムードのスタイルをチェック。

Hair Stylist: Maika Fujie
@beau_maika


Model: Chisato @chisato__42

top¥38,000 by newsian/lydia  white top¥11,000 by vintage/the mix
pants¥26,500 by the girls society  big heart necklace¥52,800 by lana swans/susu press  other necklace stylist’s own

hair’s BEAU aRc

hairs-beau.com 0748-62-8880
@BEAU_PRESS
滋賀県甲賀市水口町松栄3-20

グレープパープルのマッシュウルフで抜け感モードヘア

ヘアスタイルは周りの人とかぶりたくないって方に朗報! 一気にモードな印象になれるマッシュウルフヘアを、グレーパープルにすることで今年っぽく。目の上ギリギリのバングも、どこかミステリアスなイメージをつくりあげてくれる。ヘアと同じトーンのネオンカラーのファッションをぜひ合わせてみて。

Hair Stylist: Yuusuke Kurono
@kurono_yuusuke


Model: Mina Sunada @icecreamina

knit camisole¥34,100 by malamute/brand news  dress¥66,550 by yanyan/lydia  necklace¥3,300 by goldy  sandals¥25,300 by camper earrings and bracelet stylist’s own

MODE K’s eau

www.modeks.jp/salon/modeks-eau 078-413-8883
@MODEKS_PRESS
兵庫県神戸市東灘区田中町1-8-18 ミリオンベル本山1F

レイヤーからのぞくさりげないブルーがアクセントに

ブラウン × ペールブルーの相性抜群のカラーコンビネーションで、この夏にぴったりのレイヤーヘアをご紹介。カラーでインパクトはほしいけど、強く見られたくないっていう人にオススメなカラーにぜひトライしてみて。トレンドのトラックジャケットなどスポーティなファッションもワンランクアップ♡

Hair Stylist: Megumi
@spec_megumi


Model: Karen Kinoshita @ka_ll_ren

track jacket¥45,000 by basicks  earrings¥24,200 by swarovski jewelry  others stylist’s own

SpecHolder mimi

spec-beauty.com 072-954-7818
@MIMI.SPECHOLDER
大阪府藤井寺市北岡1-7-3 エムズノースヒル1F

地毛風ブロンドの裾に群青グレーを入れて存在感をアピール

ベースとなった地毛風のブロンドヘアはあえて黄みを少し残したのがポイント。前髪のみに群青色のようなグレーをいれることで、顔周りの印象をしっかりアピールしつつ、パンチの効いたファッション性の高いスタイルに早変わり♡ 唯一無二の個性を発揮するカラーデザインをチェックして。

Hair Stylist: Daichi Fujitani
@kev_0_8


Model: Fuka Watano @hahif8dy

cardigan¥18,920 by pameo pose  top¥11,000 by the girls society
pants¥22,000 by basicks  earrings¥32,780 by yuul yie/showroom chrmr  necklace and belt stylist’s own

si

www.si-hairsalon.jp 06-7662-7466
@SI__HAIR
大阪府大阪市北区茶屋町13-6 TAG CHAYAMACHI 別館1.2F

ダントツ都会的でクールな暗めのオレンジボブが潔い

直線的なカットラインのボブヘアを、暗めのオレンジワントーンで今年らしいムードに昇華。カラーとしてはPOPだけど、全体を暗めのトーンにするのがトレンド。明度が低めのワントーンカラーヘアなら、簡単にアーバンクールな印象になれるので、みんなのお好みのカラーでぜひトライしてみてね。

Hair Stylist: Shigetoshi Yamashiro
@gien_yamashiro21


Model: CHIEMI BURUNA NISIMURA @bruna__0105

cardigan¥54,450  knit bra¥37400  dress¥68,970 all by yanyan/lydia
earrings¥2,420 by goldy socks¥3,300 by a bathing ape® sandals¥34,100 by camper 

GIEN smart salon

www.gienharvest.com 06-6485-0351
@GIEN_GROUP
大阪府大阪市北区茶屋町8-26 NU茶屋町+2F

アンニュイな空気感のあるこっくりした赤みのあるブラウン

シンプルなんだけど、ミステリアスでセクシーな雰囲気を醸し出す、こっくり赤みブラウン。前髪とつなげないランダムなフェイスレイヤーやシースルーバングでミステリアスさを、少し赤みのあるブラウンでセクシーさを演出。フロントともみあげに数本入れたローライトの違和感もしっかり計算済み♡

Hair Stylist: Yuina Nakayama
@tasty_yama


Model: Miyuka Nagayama @zam0716

top¥6,600 by vintage/the mix  camisole¥1,980 by vintage/
nishikaigan ruby’s laforet harajuku  skirt¥8,590 by vintage/pin nap  others stylist’s own

tasty private garden

tasty-garden.jp/2020/01/29/1378 072-255-3333
@TASTY2553333
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-86 プレッツア中百舌鳥1F

フェイスレイヤーを活かした温かみのある赤グラデーション

根もとから毛先10cmまでは暗めの赤、一度ブリーチした裾とフェイスレイヤー部分にパキッとしたカシスレッドをいれた赤グラデーションヘア。全体の印象が黒に近い暗めの赤なので、意外と挑戦しやすい。ヘアが締めカラーになってくれるので、どんなファッションにもマッチしやすいのもうれしいところ。

Hair Stylist: Yurina Nakano
@lond.yuri


Model: Iriya Nakagawa @_iry_iry

knit¥19,800 by the girls society  camisole¥45,980 by yanyan/lydia
skirt¥16,500 by rrr shop  boots¥28,600 by timberland/vf japan  socks stylist’s own

Lond luce

www.lond.jp/salon/41 06-6210-2020
@LOND_LUCE
大阪府大阪市中央区南船場3-8-14 ACN心斎橋Garden 7F

セミドライな質感で極ナチュラルなベージュカラー

金髪といえばハードなイメージだけど、生まれつきのヘアのようなナチュラルな雰囲気のペールトーンのベージュカラーなら肌なじみがいい。ひとクセ加えるのであれば、毛先にイエローを仕込ませてさりげないアクセントに。ヘアが明るいと、落ち着きのあるアースカラーのファッションもよく引き立つ。

Hair Stylist: Shingo Tamura
@shingo__tamura


Model: FUJIPYOON @fujipyoon

dress*belt set¥63,800  top¥35,200 by diesel  pants¥152,500 by bryan jimenèz/ssense  earrings¥36,300 by swarovski jewelry  orange necklace¥12,100  by bijou r.i  gold necklace stylist’s own

ELLY LONDON

ellylondon.com/salon/salon_08.html 078-708-9228
@ELLYLONDON_TARUMI
兵庫県神戸市垂水区陸ノ町1-28 M&Cビル2F

ストリートなボブヘアにピンクの
インナーカラーでキュートさをプラス

実は顔周りにしっかりレイヤーを入れて、インナーカラーのピンクを目立たせるよう計算されたカット。前髪には濃いピンク、顔周りにはピンクベージュをオン。ストリートなバイブスを感じる切りっぱなしボブに、チョコレートブラウン × ピンクのガーリーなカラーコンビネーションがMIXされた新鮮なヘアが完成。

Hair Stylist: Mai Okamoto
@m818pooh


Model: Mizuki Nagayama @long_mountain8

knit vest¥52,800 by punto d’oro./brand news  t-shirt¥6,930 by superthanks/jajahhn  pants¥9,990 by vintage/banny  necklace¥35,200 by flan/showroom chrmr  sneakers¥28,600 by a bathing ape®︎  down vest and socks stylist’s own

CURACION

curacion-salon.com 06-6374-5660
@CLOUD9.GROUP
大阪府大阪市北区浪花町13-19 1F

アクセサリー感覚で楽しむ
コントラストの効いたセクションカラー

カットは顔周りに動きをつけたボブデザインでラフな印象に、カラーはペールピンクをベースに、ランダムに前髪や、顔周りなど、セクションごとに濃いめのブラウンをMIXした今っぽいツートーンヘア。セミドライな質感でかわいくなり過ぎないよう計算した秀逸なヘアカラーをアクセサリー感覚で楽しんで。

Hair Stylist: Hikari Nishida
@_nishida_hikari_


Model: Miki @mtimk416

top¥33,880 by low classic/grapevine by k3  pants¥70,400 by basicks
necklace¥17,600 by bijou r.i  sandals¥17,600 by yello  others stylist’s own

CHAINON CENTRE

chainon-hair.com 080-9743-7684
@OFFICIAL_CHAINON
大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワーB1F

エネルギッシュなベリーショートはベージュとブルーでつくる

一度は憧れるクールなベリーショートに挑戦! 根もとはベージュ、毛先はグレーがかったブルーをセレクトしてクールなだけではなくプレイフルな印象に! 毛先にカラーをいれることで、表面だけがブルーに見えるのもベリーショートの面白いところ。ヘアに合わせてファッションもプレイフルなカラーリングに♡

Hair Stylist: Yurika Tatsumi
@tatsuuuco


Model: Ochiai @ochi_0331

tie-dye tank top¥3,080  purple tank top¥4,180 by vintage/nishikaigan ruby’s laforet harajuku  pants¥26,400 by sanse sanse/brand news  arm warmers¥7,150 by bloomgloom/lhp women  necklace¥33,000 by nori enomoto/rainbow shake pressroom  sneakers¥30,800 by camper  earrings and socks stylist’s own

Swag

swag-osaka.jp 06-4256-6668
@SWAG_HAIRSALON
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル7F

ホワイトベージュ × ペールカシスが俄然ストリートで輝く

顔周りからバックにかけてがっつりレイヤーを入れ、前髪をギザギザに切り込んだロングレイヤー。カラーは、明るいホワイトベージュをベースに、毛先だけに赤をオン。毛先の赤が目立つよう、ハーフアップで毛先を散らしたアレンジにするのが◎。この春夏にぴったりなホワイトベージュ × ペールカシスの俄然目立てるヘアカラーにチェンジしよう!

Hair Stylist: Yuito Maeda
@oro_yuito


Model: Urara Moriya @u.r.a.r.a_02

jacket¥165,000 by diesel  t-shirt¥9,900  sneakers¥28,600 by a bathing ape®  skirt¥63,800 by sea new york/brand news  earrings and body pierce model’s own  belt stylist’s own

ORO

www.oro-beauty.jp 06-6842-9501
@ORO_TOYONAKA
大阪府豊中市本町2-2-5 グロウ豊中ビル1F

あえてのダークなエンドカラーでよりデザイン性アップ

エンドカラー=裾カラーに明るめの色をいれるのではなく、ダークトーンを選ぶのが今のトレンド! ウルフカットで顔周りと毛先に高低差をつけることで、エンドカラーの場所が分散されて、よりデザイン性もアップ! ストリートファッションに抜け感を出してくれるこのスタイルをぜひお試しあれ♡

Hair Stylist: Keisuke Hosono
@keisuke_opshair_daimyo


Model: Ai Fukuda @_af_m14

top¥4,180 by vintage/nishikaigan ruby’s laforet harajuku  pants¥22,000 by a bathing ape®  purple necklace¥35,200 by flan/showroom chrmr
gold necklace¥2,420  earrings¥2,090 by goldy  arm warmers and inner shorts stylist’s own

Ops hair

www.opshair-salon.com/salon 092-771-7166
@OPSHAIR_DAIMYO_OFFICIAL
福岡県福岡市中央区大名1-3-54 MGH大名紺屋町ビル3F 301

80sなブロンドカーリーヘアをポイントカラーでアップデート

大きく外巻きにカールさせた80sムード漂うミディアムヘアを現代版に見せる鍵はカラーデザインにあり。ブロンドをベースに、濃いめのアプリコットカラーをところどころに散らばせることで遊び心あふれるデザインに大変身! ファッションは、パキッとしたピンクやデニムなどレトロっぽいものがマッチ♡

Hair Stylist: Mai Furue
@emelu_mai


Model: Rinka @mngwrnk

pants¥18,700 by wrangler/lee  top and necklace stylist’s own

emelu hair

battery-hairmake.com/emelu_tsukaguchi_hair.php 06-4950-7044
@BATTERY_HAIR_MAKE
兵庫県尼崎市塚口町1-10-24 K-GRANDE 2A

ヘアを明るくできない人にもオススメの透け感カラー

明るいヘアにはできないけれど、もっとカラーを楽しみたい! という人にもオススメのダークトーンは、暗くても透け感のあるカラーにすることで一気にこなれ感アップ。それに、ダークトーンのカラーなら、カラーのアイメイクともバランスが取れる。どんな人でも挑戦しやすい透け感カラーは試す価値あり!

Hair Stylist: Satoshi Ichiki
@ichiki_hair


Model: Judie Tamaki @judie0414

top¥27,500 by chopova lowena/grapevine by k3  shorts¥35,200 by diesel  necklace¥93,500 ring¥44,000 by swarovski jewelry
sandals¥17,600 by yello socks stylist’s own

STAGE MIKUNIGAOKA

stagesakai.com 072-253-7010
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1-17-1 エクセル三国1F

軽やかなオイルスプレーで美しいカラーヘアを楽しく守ろう♡

日常生活で自然と受けてしまう紫外線、熱、湿気、静電気、摩擦などの外的ダメージから髪を守ってくれる救世主が登場。乾いた髪、濡れた髪のどちらにも使用できるこのオイルスプレーは、アイロンやドライヤー前の髪の保護、スタイリングキープ、柔らかくなめらかな質感に導いてくれるトリートメント効果など、1本でたくさんの使い道がある優秀アイテム! そして、なんと言っても編集部のオススメポイントはそのフレッシュな香り♡ フルーツカクテルを思わせる梨、ライチ、リンゴの香りで、お仕事疲れのリフレッシュスイッチにも適役。これさえあれば、毎日のヘアケアタイムがもっと楽しくなりそう。

kolormotion+ luminous spray 200ml ¥1,980*open price *only sale at hair salon by wella professionals

INFO.

wella customer service 0120-411-524
10:00-12:00/13:00-17:00(only weekday)
wellapro_japan

STAFF

PHOTOGRAPHY: RYOSUKE YUASA
STYLING: AI SUGANUMA(TRON)
MAKEUP: TSUKUSHI TOMITA(TRON)
EDIT: TAKASHI TOGAWA, MAYA MIYASAKA
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO, NAO WATANABE
CORDING: JUN OKUZAWA