アーカイブ

女優として大活躍中の知英にインタビュー♡

アーティストとしてだけではなく、現在映画やドラマなど、女優として日本で大活躍している知英がNYLON JAPAN 6月号に登場してくれたよ! 今回、本誌では掲載していないファッションシューティングをNYLON.JPだけでお届け♡ お仕事のことからプライベートなことまで語ってくれたインタビューは、要必見!

—NYLONの撮影はいかがでしたか?

普段あまり着ない色の服を着させていただいたので楽しませてもらいました!

—この春挑戦してみたいファッションは?

今回の撮影のような、ビタミンカラー系の爽やかファッションに挑戦したいです。

—ファッションアイコンはいる?

色んな人のアイディアを取り入れてます。

—美肌の秘訣は?

ちゃんとメイクをオフし、その後しっかり保湿すること!

—美ボディを保つ秘訣は?

ピラティス&加圧トレーニング! あと、バランス良く食べること。

blouson¥102,000*mens item by msgm/aoi bralet¥2,500 shorts¥4,900 by fig&viper mesh shorts¥8,990 hat¥3,990 by gallerie earrings¥7,500 by g.v.g.v/k3 office sunglasses ¥7,800 by rosy-baroque shoes ¥4,620 by bershka

—休日はなにしてる?

家でのんびりが多いかも。

—今いちばん行きたいところはどこ?

最近仕事で北海道に行ったのですが、また行きたいです。

—何をしている時がいちばん楽しい?

食べてる時。

—好きな男性のタイプは?

おもしろい人♡

—理想のデートプランはある?

お花見がしたいですね。

—女優としての自分と、アーティストとしての自分はどう違うと思う?

表現するのは同じですが、アーティストはアーティスト独自の色をつけることが大事だけど、女優は他の人を演じることが仕事なので、色んなことを常に吸収して表現するということでしょうか。

—女優業では今後どんな役をやってみたい?

強いて言うなら、ラブストーリー。

—日本人で好きなアーティストはいますか?

中島美嘉、YUI。

—最近刺激や影響を受けたモノ・コトはありますか?

ピラティスを始めてから、体の芯から身体を動かすことが大事と実感。それをキッカケに姿勢などにより一層気を付けるようになりました。

scarf¥12,000 by kate spade new york dress¥12,000 by dept hair pins¥1,000 hair clip¥800 by gallerie necklace¥27,000 by rada/via bus stop museum bag¥7,900 by ray beams/beams women shibuya earrings stylist's own

—今いちばん注目している人・物事はある?

有機アガベチョコレート。

—仕事などで疲れた時のストレス発散方法を教えて。

良く食べて、良く寝るです。

—友達となにして遊んでる?

美味しいご飯を食べにいきます!

—知英さんの生活で必要不可欠なものは?

自分の時間を大切にすること。好きな音楽をじっくり聴くことや、好きなものを食べたりすることもそうですね。

—今後チャレンジしてみたいことを教えてください!

仕事では常にチャレンジですが、プライベートではサーフィンにチャレンジしたいです。海で思い切り泳ぎたいです。

—NYLON読者に向けて一言お願いします!

これからも応援よろしくおねがいします! 一緒にオシャレ勉強しましょう。なにより皆さんが自分らしくいれますように♡

scarf¥12,000 by kate spade new york dress¥12,000 by dept hair pins¥1,000 hair clip¥800 by gallerie necklace¥27,000 by rada/via bus stop museum bag¥7,900 by ray beams/beams women shibuya earrings stylist's own

サイン入りチェキを5名様にプレゼント!

各1名様(※チェキは選べません)
応募期間:2019年4月8日(月)〜2019年4月22日(月)

知英(ジヨン) Actor/Artist

1994年1月18日生まれ。韓国出身。現在、日本で女優としてドラマ、映画、舞台に多方面で活躍。7月19日に『東京喰種トーキョーグール2』公開予定。また、JY名義で歌手としても活動中。
sweetpower.jp/sweetpower/jiyoung
@kkangjji_

STAFF CREDIT

PHOTOGRAPHY: ISAC(SIGNO)
STYLING: YUI SAWADA
HAIR&MAKEUP: KATO
EDIT: MAYA MIYASAKA
DESIGN: FUYUKO MANOME
CORDING: JUN OKUZAWA


4月のtokyo it girl beautyは“シェアコスメ”をテーマに、
彼とシェアできるスキンケアコスメをご紹介♡
vol.1は、俳優としても注目を集める鈴木 仁と、雑誌やドラマなど幅広く活躍中の泉 はるが登場!
ガールズもボーイズにもマストなリップケアアイテムをピックアップ。

a.スペシャルケア: リップ スクラブシャス サマー ベリー、スウィート バニラ 各¥2,000 M・A・C/メイクアップ アート コスメティックス

b.リップカラー:プレップ プライム リップ ¥2,700 M・A・C/メイクアップ アート コスメティックス

JIN SUZUKI

ニットベスト\15,000(CONVERSE TOKYO/コンバース トウキョウ 代官山)、Tシャツ\16,000、パンツ\28,000(共にDISCOVERED/ディスカバード)、ベルト\9,000(DRESSEDUNDRESSED/ドレスドアンドレスド)、シューズ\29,000(CANNABIS/カンナビス)、リング 参考価格(BIIS/コンコード ショールーム)、メガネ¥14,000(Reminence EYEWEAR/アイズプレス)

 

HARU IZUMI

ジャケット\66,000、トップス\35,000、パンツ\32,000(全てPINKO/ピンコ ジャパン)、イヤリング\19,800(CÉCILE ET JEANNE/セシル・エ・ジャンヌ)、シューズ¥58,000(5-knot/エスティーム プレス)

SHOP LIST

コンバース トウキョウ 代官山 03-6455-0048

ディスカバード 03-3463-3082

ドレスドアンドレスド 03-6379-3014

カンナビス 03-5766-3014

コンコード ショールーム 03-6434-7136

アイズプレス 03-6884-0123

ピンコ ジャパン 03-5778-9861

セシル・エ・ジャンヌ 0120-995-229

エスティーム プレス 03-5428-0928

INFO

メイクアップ アート コスメティックス 03-5251-3541

鈴木 仁

1999年7月22日生まれ、東京都出身。

「第31回MEN'S NON-NO専属モデルオーディション」で準グランプリを獲得し、モデル活動を開始。

俳優としては、2017年ドラマ「リバース」に抜擢され注目を集め、ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」、「3年A組 -今から皆さんは、人質です-」と続々と話題作に出演。

今春には、映画「4月の君、スピカ。」、「小さな恋のうた」の公開も控えており、今最も勢いのある次世代若手俳優として活躍中。

泉 はる

1996年7月17日生まれ。東京都出身。170cm。

2007年「小学五年生読者モデルオーディション」でグランプリを受賞。『小学五年生』の読者モデルとしてデビュー。その後『ニコラ』、『non-no』の専属モデルを務める。

女優としても本格的に活動し、この春スタートのテレビ朝日「神ちゅーんず ~鳴らせ!DTM女子~」(毎週土曜深夜2:30〜)にも出演する。

Twitter @harupi_0717

Instagram @haruppp717

MODEL: JIN SUZUKI(AMUSE), HARU IZUMI(ASIA PROMOTION)

PHOTOGRAPHY&VIDEO: TOSH SHINTANI

STYLING: MIKI SHIMIZU

HAIR: KATO

MAKEUP: MARI MIZUNO

TEXT: YUKA SAKAMOTO

EDIT: YURIKA NAGAI, KAHO FUKUDA

DESIGN: AZUSA TSUBOTA

CODING: NATSUKI DOZAKI



仲里依紗のインタビュー連載 

連載スタート当初から毎号数々の新進気鋭ブランドを見事に着こなし紹介してきた、
女優・仲里依紗による大好評連載ページ「Crush On You」。

ついにNYLON JAPAN5月号で迎えた最終回では、ファッションアイコンとしても
センスの高いご本人によるスタイリング&私服MIXのスペシャルシューティングが実現!

誌面では載せ切れなかったアウトテイクを使って、里依紗ちゃんがピックアップした、
今アップカミングなトーキョーブランドをWEBでもお届け♡

最後には、ご本人によるコーディネート中の模様をNYLON.JP限定で特別に公開!

世の女性を虜にする韓国人アーティスト《ジェジュン》がNYLON JAPAN5月号の表紙に初登場! 本誌掲載された仲里依紗による大好評連載「Crush On You」FINALも合わせてCHECKしてね!

乙女心を擽るコスチュームジュエリー

2017年にスタートした、ガールズマインドが溢れる
ジュエリーブランド「シトロンビジュー」。
女の子なら1度は夢に見る大粒のビジューストーンで
作られた、存在感を放つキュートなデザインに心を奪われてしまうはず。
キラキラと光り輝く大ぶりのアクセは付けるだけで、明るく
プリンセス気分に盛り上げてくれる♡

from left: earrings¥22,000 earrings¥21,000 earrings¥24,000 bracelet on head¥12,000
earrings on head¥24,000 ring on right hand middle finger¥14,000
earrings on right hand index finger¥12,000 ring on left hand middle finger¥10,000 by citron bijoux

若手デザイナーによる新ニットブランド

セントラルセントマーチンのニット科を卒業した1992年生まれの若手デザイナーによる
ニットウェアブランド「コウタ グシケン」。1点ずつ手編みで製作された
こだわりのアイテム達がコレクションのメインに揃う。
オーバーサイジングのざっくりした1着で決まる
真っ赤な主役級ニットアイテムやブルマをピックアップ。

knit¥144,600 bloomers*sample by kota gushiken shorts model’s own

トレンド要素の詰まった人気ストリートウェア

世界的日本ブランドMIHARA YASUHIROのストリートラインとして2016年に誕生した「マイン」。
ストリート・モード・スポーツの要素を取り入れた、最新のデザインでユースシーンから注目を集めている。
トラックパンツや、フィッシングベストなど、ストリートカルチャーにフォーカスした
トレンドアイテムでユースから人気を誇る。

vest¥30,000 t-shirt¥10,000 bottoms¥29,5500 all by myne hoodie and sneakers model’s own

型にはまらないデザインを自由に発信

“即興性”をキーワードに、型にとらわれない自由な発想から生まれたデザインが特徴的な
ユニセックスブランドの「ボディソング」。アーティなオリジナルパターンのタイトトップに、
ジャージを重ね履きしたようなレイヤード風デニムなど、他のブランドにはない
デザイナーの]青木俊典の個性が光るアイテムに注目。

top¥20,000 bottoms¥43,000 by bodysong.

ー仲里依紗による最終回のスタイリングができるまでー

最終回ということで、私服コーデでも抜群のファッションセンスを
発揮している里依紗ちゃんにスタイリングをオファーした
今回のスペシャルシューティング。コーディネート組の集まった
ブランドの洋服を見るなり、NYLONらしいスタイリングに合うアイテムを
どんどんピックアップする里依紗ちゃん。撮影のカメラワークなど楽しいアイディアと共にコーディネートを
組む姿は、まさにファッションスタイリスト顔負け!  試着してポージングを確かめてみたりしながらも、
私物と組み合わせる可愛い撮影用のスタイリングがあっという間に無事完成! 本当にさすがでした♡

staff

MODEL&STYLING:RIISA NAKA(AMUSE)

PHOTOGRAPHY:MELON

BACK STAGE PHOTOGRAPHY:MIE NISHIGORI(CAELUM)

HAIR&MAKEUP:MIKA IWATA(MOD’S HAIR)

EDIT:SAYURISEKINE

DESIGN:MIZUKI AMANO

CODING:NATSUKI DOZAKI



ユースな学生デザイナーによる、
次世代ファッション

ファッションの未来を担う学生デザイナーによる
織田ファッション専門学校」の学内コンペ、通称OFDCの名を持つ『Oda Fashion Design Competition 2019』から入賞作品を起用したスペシャルファッションシューティングをお届け。若手学生デザイナー達による、自由な発想でパワー溢れる作品にファッションの何を思う?

1.ファッションデザイン科2年

2.スーパーコンピューター

3.自分のブランドを立ち上げ、

いずれは海外でコレクションを展開したい。

ミシンを使わずに結束バンドで組み立てられたという、立体的なシルエットがひときわ目を引くドレス。急激に発達する現代のAIや、大規模な情報が溢れて止まることを知らない社会を表現した作品。

dress by designer’s own boots¥19,800 by yello

1.ファッションテクニカル専攻科

2.Pilz(キノコ)

3.洋服だけでなく、着ぐるみ等の立体物も手掛ける

衣装製作に携わりたい。

タックを寄せ合ったドレーピングなどのディテールや、素材違いのパーツを重ね合わせたこだわりのスモッキングワンピース。キノコのカサに見立てた柔らかい質感とフォルムで理想的なラインの仕上がりに。

dress by designer’s own bodysuit¥39,000 by mused/radd lounge earrings¥3,046 by pin nap

1.ファッションデザイン科2年

2.ドッペルゲンガー

3.どんな人でもかっこよく着られる

服を作るブランドを立ち上げたい。

同じデザインを違う素材で反転した組み合わせで作られたドレッシーなブラックドレス。着方を変えることができるデザインは、違う新しい一面を魅せるもう1人の自分を映し出している。

dress by designer’s own sandals¥15,800 by yello earrings stylist's own

INFO

Oda Fashion College 03-3228-2111 fashion.oda.ac.jp

STAFF CREDIT

PHOTOGRAPHY:NOBUKO BABA(SIGNO)

STYLING:AI SUGANUMA

HAIR&MAKEUP:KATO

MODEL:ARIA ASAKAWA(METALINK)

EDIT:SAYURI SEKINE

DESIGN:FUYUKO MANOME



今月は、新生活がスタートする春に向けて、
チーク・ハイライト・シェーディングアイテムを使ったフレッシュなメイクを紹介。

 

ラストを飾るのは、ドラマや映画など幅広く活躍中の若手女優・上白石萌歌が登場。

ポイントハイライトで立体感を演出するストロビングメイクに挑戦。

ワンタッチでぷっくりリップが出来上がるテクニックも必見♡

a.フェイスカラー:ハイライティングパウダー 5220 ¥4,500 NARS JAPAN

b.フェイスカラー:シルクハイライター 8H01 ¥4,400 shiro/ローレル

c.フェイスカラー:シルクハイライター 8H02 ¥4,400 shiro/ローレル

1. 目の下辺りから頬骨の上にかけてaをのせる。

 

2. bをまぶたの中央にのせる。

 

3. cを目頭にくの字に入れる。

 

4. cをブラシに取り、上唇の山にのせる。

ワンピース¥45,000(Jenny Fax/エムエイティティ.) なかに着たUSEDシャツ¥5,176、ベルト¥3,694、チョーカー¥4,250(Vidakush/全てピンナップ) ブーツ¥16,800(YELLO/イエロ)

SHOP LIST

エムエイティティ. info@the-matt.com

ピンナップ 03-3470-2567

イエロ 03-6804-8415

INFO

NARS JAPAN 0120-356-686

ローレル 03-6805-0220

上白石萌歌

2000年2月28日生まれ。鹿児島県出身。

2011年に第7回「東宝シンデレラ」オーディションで、史上最年少の10歳でグランプリに選ばれ芸能界入り。

2012年に女優としてデビュー。

2018年は、映画『未来のミライ』(声の出演)、『3D彼女 リアルガール』、TBS系ドラマ「義母と娘のブルース」に出演。同年公開の映画『羊と鋼の森』では、第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。

2019年は日本テレビ系ドラマ「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」に出演し、4月からはTBS系バラエティー番組「A-Studio」のサブMCを担当する。

MODEL : MOKA KAMISHIRAISHI(TOHO GEINO)

PHOTOGRAPHY&VIDEO : TOSH SHINTANI

STYLING : YUI KUROSE

HAIR : YOKO SATO

MAKEUP : MAKI IHARA(PERLE)

TEXT : YUKA SAKAMOTO

EDIT : YURIKA NAGAI, KAHO FUKUDA

DESIGN : AZUSA TSUBOTA

CODING : NATSUKI DOZAKI



平成が生んだディーヴァiriと、変わりゆく街へ。

感度の高いユース達の心を掴んで酔わせている、平成生まれのシンガーソングライターiri。
ガールズパワーを感じるシティーポップなメロディーに対して、
都会をちょっと離れた逗子に住む彼女が生み出すのは、少し寂しげな影を感じさせるR&B的なリリックと、
底なしのソウルフルな歌声。
そんな彼女は間違いなく、平成のストリートが生んだディーヴァのひとりだ。

世の女性を虜にする韓国人アーティスト《ジェジュン》がNYLON JAPAN5月号の表紙に初登場! 本誌掲載されたiriのスペシャルシューティング&インタビュー抜粋も合わせてCHECKしてね♡

NYLONとiriの出会いは、遡ること2014年に行われたソニーミュージックとNYLONのコラボオーディション『JAM』。
そんな奇跡的な出会いから約5年が経ち、今年3月に待望の3rdアルバム『Shade』をひっさげ、
自身最大規模の全国ツアーを4月に控えた彼女がNYLONに再登場!
 ここではNYLON JAPAN5月号の誌面では載せきれなかった、変わりゆく渋谷の街に溶け込むiriとの
シューティングと共に、ロングインタビューをお届けします。

ーiriさんに誌面に登場して頂くのは久しぶりになると思うのですが、出会いのオーディションの時から今を振り返って思うことはありますか?

そうですね。あのオーディションから全てが始まったという感じなので、3rdアルバムを出すこのタイミングで、またNYLONさんに出させていただけるのは、すごく嬉しいです。


ー私達も嬉しいです! オーディションに参加していた当時と今では、音楽の作り方も変わりましたか?

当時はギターで曲を作って、弾き語りでライブをやっていましたが、今はトラックメーカーさんと一緒に曲を作っています。トラックをもらって、そこに歌を乗せるって言うスタイルが結構メインになってきているので、そう言う面では変わりましたね。


ー今でも、ライブで弾き語りは?

たまにやっています。


—今回のアルバムのリード曲の「Shade」については、どんな思い出が詰まっていますか?

この曲は、大沢伸一さんとスタジオに一緒に入って1から作っていったんですけど、大沢さんが作って下さったベースのトラックをスタジオで聴いた時に、誰か分からないけどいろんな人の“嘆き”みたいなイメージがすぐに湧いたんです。そこからは、その勢いで割とバース部分からさらっと書けて、曲の全体のイメージを作り込みました。


—“嘆き”っていうのは、具体的にはどんな気持ちですか? 

どうしたらいいかわからないみたいな、どうしようもできない気持ちっていうか、どうしたらいいの? っていう感情が湧いたんです。


ー「Shade」のMVも台湾で撮り下ろしていますが、東京と台湾ではどういった違いや印象がありましたか?

台湾でのライブは初めてだったのですが、SNSとかでも台湾の方が曲を聴いてますっていうメッセージを日本語で送ってくれました。日本語を喋れるファンの方が結構居たので、嬉しいことにライブ中も一緒にずっと歌ってくれたり。なので、日本と台湾ではそこまで変わらないのかなと言う感じがしました。

ーiriさんの曲を聞いている人には、夜に聴きたい曲や、昼に聴きたい曲とかが自然にあると思うのですが、作曲する時にどういう所でどう聴いて欲しいとか、イメージしたりすることありますか?

うーん、曲によって違う感じではあるんですが、ライブで聴いて踊ってもらいたい曲もありますし、1人で居る時間にゆっくり聴いて欲しい曲もありますね。


—iriさんは曲を届ける側だと思うんですけど、普段はどんな時にどんな曲を聴いていますか?

東京に居て仕事に行く前は、結構気合を入れる為にどっちかというとアップテンポだったり、ビートが強いものだったり、HIP HOPを聴くんですけど。私は逗子に住んでいるので、仕事帰りとか逗子に居る時は、もうちょっと落ち着いたチルアウトな曲を聴くことが多いですね。


—今はまっているジャンルや、今回のアルバムの中でも意識していた音楽性はありますか?

もともとHIP HOPとJAZZっぽい感じが好きなので、今回ももちろん意識しています。


—NYLONなのでファッションについてもお聞きしたいです。ステージで着たい洋服など、今はどんなファッションに興味がありますか? 

一応ステージに立っている時のアーティストでいる時の衣装と、プライベートの服装は結構分けています。ライブの時は結構ストリートっぽい感じとか、曲のジャンル感が出るものを着ることが多いですね。ライブの時はいつもメンズライクな服装が多いので、プライベートでは女の子っぽい服を着たくなります。


—スカートとかワンピースとかも?

全然着ますよ!


—逆のイメージでした。プライベートではどんな色の洋服を着ますか?

色だと、普段から落ち着いた色の洋服を着ています。

ーNYLON編集部にもiriさんのファンがたくさん居るのですが、私生活では何して遊んでいるのかが想像つかないっていう話をしていて。普段はどういう所で、何をして遊んでいるかぜひ教えてください。

今も逗子に住んでいるので、東京に出て来るまでに割と時間がかかっちゃうので、仕事以外では東京で遊ぶことはほとんどないんですよね。東京の友達と遊んだりとか、ライブに一緒に行ったりすることはたまにありますけど。大体は地元の友達と一緒に遊んでいるのが多いですね。


ー今回の撮影のように、昼間の渋谷の街中に出るっていうことはないですね?

そうですね。仕事以外ではあんまりないかも。人混みが基本的に好きじゃないので(笑)。


ー今行きたい場所はありますか?

去年10月にNYに友達と行って、この間は台湾にも行ったんですが。今は、海外に行きたいかな。台湾はあまり街を見る時間がなかったから、もう1度行きたいな思ってるのと、あとキューバに行きたいな。


—キューバ?! 何をしに行きたいですか?

去年10月に私がNYに行っている時に、ちょうど友達もNYに居たんですけど、その友達はNYの次にキューバに行ってて。キューバに行っている時の写真や映像をいっぱい送ってきてくれたんですよ。それを見たら、めっちゃ行きたくなっちゃって(笑)。普通に路上とかで、おじさん達が楽器を持ってセッションみたいな感じで音を出していて。そこでみんなが踊ったりとかしているんですよね。それが、めっちゃ楽しそうじゃんって。実際にそれを感じにいきたいです。


—そういう行きたかった場所や、そこでの思い出で曲が出来たりすることはありますか?

あんまりそういうのはないんですよね。それこそ、この間NYに行ったら、何か曲が生まれるかなって思ったら、別にNYだからって言う特別なものはなかったなと思って。キューバまで行ったら、さすがに何かが生まれるかもしれないですね。


—最後に4月に始まるツアーiri Spring Tour 2019 “Shade”の楽しみ方を教えて下さい。

新曲をたくさん演奏するので、自分的にもすごい楽しみですし、皆さんにも楽しみにしていて頂きたいなと思います。今回はベーシストとドラムと、キーボードでライブをやります。新しいアルバム自体、今までよりも割と生音が多いので、それをどうライブで再現できているかっていう所にも、注目しつつ楽しんでいただければと思います。


—ライブ楽しみにしています!! ありがとうございました!!

PROFILE.
iri/いり
2014 年NYLON JAPANとソニーミュージックが開催した
オーディション『JAM』で見事グランプリを獲得。
2016年10月には、ビクターカラフルレコーズより
アルバム『Groove it』で瞬く間にメジャーデビュー。
@i.gram.iri


INFO.
ニューアルバム『Shade』が発売中。
大沢伸一、tofubeatsなどがプロデュースやアレンジで初参加した全11曲を収録。
4月26日(金)開催のNYLON JAPAN15周年パーティに出演が決定。




STAFF
MODEL: IRI
PHOTOGRAPHY: TOSHIO OHNO
STYLING: YOKO IRIE(TRON)
HAIR&MAKEUP: MEGUMI KUJI(LUCK HAIR)
EDIT: SAYURI SEKINE
DESIGN: SHOKO FUJIMOTO



世界一のスノーボード大会“BURTON US OPEN”が開催!
とびきりクールな4人の素顔に迫る

2月26日から3月2日にかけて、アメリカ・コロラド州ベイルで行われたスノーボード世界最高峰の大会BURTON US OPEN。その会場で今最もホットな4人のライダーたちを直撃!18歳の神童レッド・ジェラード、カナダの国民的英雄マーク・マクモリス、世界中のライダーからリスペクトされるダニー・デイビス、そしてスノボ界きっての美女ライダー、アンナ・ガッサー。五輪でも活躍するトップアスリートとして、また表現者として、稀有な才能とクールさ兼ね備えたBURTONグローバルチームの4人に思い思いの“スノーボード観”を語ってもらった!

今年で37回目となるBURTON主催の伝統の世界大会。今大会は残念ながらアンナが直前の怪我によって欠場するも、レッド、マーク、ダニーの3人が大いに躍動。スロープスタイル、ハーフパイプともに大熱戦に!



NY発のNYLON JAPANが記念すべき15周年を迎えるにあたり、スペシャルな出演者を迎え感謝の意を込めて創刊15周年パーティーを開催! アニバーサリーを祝うにふさわしい豪華アーティスト達が4月26日(金)渋谷SOUND MUSEUM VISIONに大集結!

NYLONならではの人気若手トップアーティスト達が集結し、ファッションカルチャーとダンスミュージックが交差するNEW POWER溢れるNYLONアニバーサリーナイトをお楽しみに♡

20歳未満の方のご入場をお断りしているイベントでは
年齢確認を実施しておりますので、
写真付きの身分証明書をご提示ください。



“NIKE AIR MAX 720”を使った
最新スニーカースタイリングレクチャー

今、スニーカーヘッズのなかでも話題になりつつあり
NIKE史上最大のエアを搭載し、これまでにない時代の先端を感じさせる
NIKE AIR MAXシリーズの最新シューズ
“NIKE AIR MAX 720/ナイキ エア マックス 720”が登場。

 

ナイロンではそんな注目モデル“NIKE AIR MAX 720”が掲げている
テーマ“はみ出せもっと”をもとに、想像をふくらませて、
常に斬新なアイディアとクリエイティヴを落とし込む
人気ファッションスタイリストRIBBONことカトウリサを起用
最新スニーカールックのスタイリングレクチャーを2つのキーワードと共にお届けします!

RIBBON(カトウリサ)

ファッションスタイリスト。雑誌からカタログ、アーティストワークや広告など、
様々な場で活躍し、自身が通ってきたカルチャーをベースに、ただかわいいだけじゃない、
一癖も二癖もある”Alternative Girly”をテーマにスタイリングを提案している。

 @ribbon8

大き過ぎる!? アーティーなビッグシルエット

1つ目の提案は、スニーカールックに合わせるには斬新すぎる、
カトウリサらしい見たことのない超大き過ぎるサイジングで作られた
アーティーなシルエットのロンパースに、
ピンクとパープルのグラデーションがエッジィな
NIKE AIR MAX 720“サンセット”を合わせたスタイリング。

 

AIR 搭載のソールやボディの鮮やかなグラデーションが
アーティーなスタイリングのアクセントとなった
まさに“はみ出せもっと”を体現し新感覚のファッションに。

ナイキ エア マックス 720

“サンセット”¥19,440(税込)

hairband¥800 by nike sportswear/nike customer service
all-in-one¥240,000 by jenny fax/matt.

超ボリューミー過ぎるチュールスカートでつくる新スニーカールック

カトウリサが2つ目に提案してくれたのは、
華やかでロマンティックな印象のチュールスカートをメインに、
メンズライクなウィンドブレーカーを合わせて
彼女のスタイリングポイントのひとつでもある
スポーツMIXに落とし込んだ秀逸スタイリングを披露。

 

カラフルな2層になったチュールスカートの下から、
NIKE AIR MAX 720の“トータル エクリプス”を覗かせて
統一されたブラックカラーで足もとを引き締めて。

ナイキ エア マックス 720

“トータル エクリプス”¥19,440(税込)

top¥8,000 by nike sportswear/nike customer service
skirt¥168,000 by saphir east/lyumme

INFO.

ナイキ カスタマーサービス 0120-6453-77

NIKE.COM/SPORTSWEAR

STAFF

PHOTOGRAPHY: MASAYA TANAKA(TRON)

STYLING : RISA KATO

HAIR&MAKEUP : KENTARO KATSU

MODEL : MEI (GUNN'S)

EDIT: SAYURI SEKINE

DESIGN: SHOKO FUJIMOTO

CODING: NATSUKI DOZAKI



今月のtokyo it girl beautyはCome Up Spring Faceがテーマ。

新しい季節に向けて、華やかな第一印象を与えるメイクをフィーチャー。

vol.3にはNMB48の梅山恋和が登場。

シェーディングとブラウンチークでつくるヘルシーなハンサムフェイスにトライ♡

a.フェイスカラー:モザイクグローブラッシュ ¥5,000<数量限定発売> NARS JAPAN

チークカラー:レ ティサージュ #140 ツイード ベージュ ¥6,000 シャネル カスタマーケア

c.フェイスカラー:サンウォッシュディフュージングブロンザー 5167 ¥4,400 NARS JAPAN

1. aのハイライト部分を光が当たる頬の高い位置に入れる。

 

2. bをこめかみから頬骨下辺りにかけてシャープにのせる。

 

3. 2の下辺りに馴染ませるようにcでシェーディングを入れる。

ジャケット¥48,000(LITTLEBIG/リトルビッグ) 中に着たタンクトップ¥12,000、中に着たロンT¥16,000(共にR.M GANG) ハット¥7,000(Seivson/全てピールピーアール) USEDパンツ¥7,3980(PIN NAP/ピンナップ) ネックレス¥40,500(Veronica is/ミックステープ) ミュール¥17,800(YELLO/イエロ)

SHOP LIST

リトルビッグ 03-6427-6875

ピールピーアール 03-6434-1368

ピンナップ 03-3470-2567

ミックステープ 03-5721-6313

イエロ 03-6804-8415

INFO

NARS JAPAN 0120-356-686

シャネル カスタマーケア 0120-525-519

梅山恋和

2003年8月7日生まれ。大阪府出身。

NMB48チームBIIのメンバー。

2016年、チームBII劇場公演において、NMB48の5期生としてデビュー。

2018年、NMB48の18thシングル『欲望者』で、シングル表題曲選抜メンバーとして初選出。

“ココナ”の公式ニックネームで人気を集める。

Instagram @cocona_umeyama

MODEL : COCONA UMEYAMA(NMB48)

PHOTOGRAPHY&VIDEO : TOSH SHINTANI

STYLING : YUI KUROSE

HAIR : YOKO SATO

MAKEUP : MAKI IHARA(PERLE)

TEXT : YUKA SAKAMOTO

EDIT : YURIKA NAGAI, KAHO FUKUDA

DESIGN : AZUSA TSUBOTA

CODING : NATSUKI DOZAKI