アーカイブ

那須ほほみ、NEW ERA®のアパレルがつくる心地良いライフスタイル

Z世代に絶大な人気を誇りモデルや女優として活躍している那須ほほみが
NEW ERA®(ニューエラ)のアパレル&キャップをまとって、ファッションシューティングを決行。
カットソーやスウェットを主役に、様々なアイテムとレイヤードして、
いつものストリートファッションをより洗練された印象に格上げしてくれるスタイリングテクニックをご紹介。
あなたのライフスタイルにぴったりマッチするNEW ERA®のファッションアイテムを見つけてみて。

Styling1

Styling2

Styling3

シンプルなカットソーはシャツとレイヤードして
きれいめに着こなす

NEW ERA®のフラッグロゴが中央にあしらわれたシンプルなロンTの着こなしをご紹介。ロンTの下にあえてシャツをレイヤードして、ストリートなアイテムを大人っぽく着こなすのが上級者に見せるテクニック。そこに、NEW ERA®のフライトハットを被ってハズしを効かせることで、より洗練されたコーディネイトに。

long sleeve t-shirt¥5,720
cap¥8,250
by new era®
others stylist’s own

王道ストリートなスタイリングは
ちょっとしたテクニックが重要

今年トレンドのカーキのダウンジャケットを主役に、あえてマイクロミニをオン。インナーには、一着は持っておきたいグレーのフーディの裾から、ボーダーのロンTをチラ見せ。さらにベースボールキャップの上からフーディを被ることで、こなれ感のある着こなしに。太ベルトをMIXするのもオススメなのでぜひ試してみて。

down jacket¥30,800 hoodie¥8,800 multi border long sleeve t-shirt¥6,600 skirt¥6,600 cap¥6,380 socks¥1,320*2 set price all by new era® belt and shoes stylist’s own

ボーダー×ボーダーのトップスレイヤードは明日から真似したい

ボーダーのロンTを二枚レイヤードして、腕まくりをするテクニックは簡単なのにおしゃれ見えするので、すぐにでも取り入れて欲しい。ニューヨーク・ヤンキースのロゴ入りスウェットパンツを合わせて、よりリラックスした印象に。バラクラバやブーツを合わせることで秀逸な着こなしに。

black long sleeve t-shirt¥6,600 gray long sleeve t-shirt¥6,600 high neck t-shirt¥7,920 pants¥9,900 hood¥6,050 all by new era®
boots stylist’s own

ー今日の撮影の感想をお願いします!

NEW ERA®さんとは、以前もお仕事をさせていただいたのですが、その時よりもさらにNEW ERA®さんについて知ることができました。前からNEW ERA®自体は個人的に好きで持っているんですけど、もっと好きになりました! 今回は、アパレルのアイテムをたくさん着させていただいたのですが、「このアイテムもNEW ERA®なんだ……!」という発見がいっぱいあったし、アパレルがまさかこんなに充実しているとは思わなかったです。キャップもスタンダードなキャップだけじゃなくて、トレンドのデザインを組み込んだものもあって、「おしゃれすぎる!」と、終始感動しておりました♡ まず、NEW ERA®のアパレルは素材感など含めて、もの自体がとてもしっかりしてるんですよね。保温性もすごくてあったかいんです! フーディに関しては裏地まで肌触りが良すぎて、みんなに着て欲しいです。今日のスタイリングは全部NEW ERA®さんっぽいし、パンチも効いてて、すごい好きでした。実際に私服で着るとしたら二番目に着たダウンジャケットのコーデだと思うんですけど、本当にどのコーデも全部好きでした♡ 普段からスウェットはよく着るので、今日履いたニューヨーク・ヤンキースのスウェットパンツも可愛いなって思ったし、ロゴ入りのスウェットってこんなにおしゃれなんだって思いました。ストリート感のあるコーデなのに、ブーツを合わせることで、おしゃれ感が3ランクくらいアップした感じがします!

ー欲しいアイテムはありましたか?

グレーのバラクラバが可愛すぎて本当に欲しくなっちゃって、メイクさんと「これは絶対に買おう!」って盛り上がってました(笑)。去年からバラクラバ自体は、仲良い友達に勧められてて、元々欲しかったんですけど、出会えてなかったんです。でも、今日見つかりました! あと、最初に被ったブラウンのフライトキャップも可愛いですよね……♡ 冬に向けて、あったかいしあったら一番のお気に入りになりそうです。

ーNEW ERA®ってどんなイメージがありますか?

やっぱりキャップですよね! 後ろがマジックテープになっているアジャスター付きのキャップは、仕事終わりに帰る時などに、髪を結んでいることが多いので、あのキャップだとサイズ調整が効くのでサッと被れて愛用してます。家族全員NEW ERA®が大好きで、この間はお姉ちゃんと甥っ子が親子で同じ色のキャップを被ってました。

ー家族でシェアできるのはとっても魅力的ですよね。

家族みんなNEW ERA®のキャップを被っているので、結構奪い合いになってます(笑)。自分のものよりも、人のキャップばっかり被ってたりして……(笑)。そのくらい家族で愛せるブランドだと思います。弟にも「またキャップがなくなったけど、俺は何回同じ帽子を買えばいいの?」と怒られたので、「すみません、私です……」と白状しました!

ー那須ほほみさんが実際に私服でトライしたい冬のNEW ERA®コーディネイトは?

キャップはやっぱり今日のスタイリングみたいにNEW ERA®のフーディと合わせるのも可愛いし、フライトキャップはニットと合わせたりしたいですよね。グレーのバラクラバは、何にでも合いそうだけど、ノーカラーのスウェットシャツや冬用のコートと合わせたら可愛いと思います。あのバラクラバは、どんなアイテムもめっちゃおしゃれなコーデに見せてくれるのでみなさん是非チェックしてみてください♡ 

那須ほほみ/Hohomi Nasu

@NASU_HOHOMI

2001年7月7日生まれ。 福岡県出身。Z世代最注目と言われ、総SNSフォロワー数は235万人越え。TGCやGirlsAwardなど各大型ファッションショーにレギュラーで出演し、『めざましテレビ』(CX)ではイマドキガールに就任。多数のCMやドラマに抜擢され、現在はABEMAのバトルゲーム・リアリティショー「HASHTAG HOUSE」に出演中。女優、モデルだけでなくマルチに活動の場を広げている。

NEW ERA®

www.neweracap.jp

MODEL: HOHOMI NASU(STARDUST PROMOTION)
PHOTOGRAPHY: KYOHEI NAGANO(TRON)
STYLING: HIROMI NAKAMOTO
HAIR&MAKEUP: YUKIE TSUJIMURA(ENDE)
EDIT: MAYA MIYASAKA
DESIGN: AKIKO MIYASAKA
CORDING: JUN OKUZAWA



JO1のライフスタイルに必要なのは
adidasのESSENTIALSとJAM

ついにJO1がドイツにあるadidasのヘッドオフィスにやってきた! 敷地の中には、スタジアムやバスケットコート、プール、食堂まで存在し、「adidasヴィレッジ」と言ってもいいくらい広大! adidasの新しいコレクション“ESSENTIALS(エッセンシャルズ)”を着て、のびのびとリラックスして過ごすJO1。まるで日常のような、束の間のゆったり時間の中で、笑顔がほころぶ彼らに、自分にとってのエッセンシャルズ、“ライフスタイルに必要なもの”を投げかけてみた。自分の中のはずせないモノコトを大切にして、毎日を楽しく、輝かせて。

自分のスタイルに不可欠なものは

音楽

「音楽を聴いていると悩みや考えごとをラクにしてくれたり、今この瞬間、満たされている感覚を与えてくれます。感動したり、自分が成長できるものであると感じています。僕自身も音楽に救われた経験があるので、僕の音楽で誰かを救える存在になりたいです」

hoodie“JD1876”¥7,700  pants“JF3606”¥5,500 
sneakers“ID6275”¥7,150  all by adidas/adidas japan 
others stylist's own

自分のスタイルに不可欠なものは

筋トレ

「モチベーションが上がるからです!」

top“JG8742”¥4,400  sneakers“IH6001”¥13,200
by adidas/adidas japan  others stylist's own

自分のスタイルに不可欠なものは

JAM

「僕の全てだから」

top“JE8943”¥4,400  hoodie“JE8889”¥7,150 
pants“JF3604”¥5,500 sneakers“JI2315”¥9,570
all by adidas/adidas japan  others stylist's own

自分のスタイルに不可欠なものは

ジム

「トレーニングは人生を豊かにしてくれるもの」

hoodie“JE6338”¥7,700 pants“JF3601”¥5,500 
sneakers“IH0457”¥8,800 by adidas/adidas japan 
others stylist's own

自分のスタイルに不可欠なものは

イヤホン

「リラックスするために必要。落ち着きたいときはイヤホンをするようにしています!!」

top“JE6377”¥6,600  pants“JE6353”¥6,600 
sneakers“IG4351”¥8,800 all by adidas/adidas japan 
others stylist's own

自分のスタイルに不可欠なものは

乳酸菌

「充実した日々を送るための必需品です!」

top“JE8934”¥4,400  sneakers“JI2377”¥9,900
by adidas/adidas japan  others stylist's own

自分のスタイルに不可欠なものは

健康的な食事

「体をつくるうえで食事は一番と言っていいほど大事で必要不可欠なものだと思います」

hoodie“JE6340”¥7,700 sneakers“JI2318”¥9,570
by adidas/adidas japan  others stylist's own

自分のスタイルに不可欠なものは

寿司

「リラックスするための必需品です。最近は仕事終わりに寿司を食べています!」

jacket“JP1724”¥9,900  sneakers“ID3711”¥6,600
by adidas/adidas japan  others stylist's own

自分のスタイルに不可欠なものは

ピアノ

「ピアノの音色が心を落ち着かせてくれます」

top“JG8727”¥4,400  sneakers“ID3710”¥6,600
by adidas/adidas japan  others stylist's own

自分のスタイルに不可欠なものは

遊び心

「少しの遊び心が、パフォーマンスだけではなく人生のスパイスになると思う」

hoodie“JD1877”¥7,700  sneakers“JI2316”¥9,570
by adidas/adidas japan  others stylist's own

自分のスタイルに不可欠なものは

太陽

「元気が出るからです! 今日はあいにくの雨ですが……(笑)」

top“JE8952”¥6,600 hoodie“IN6183”¥6,050
sneakers“JR0025”¥8,250  all by adidas/adidas japan
others stylist's own

PROFILE

JO1  @OFFICIAL_JO1
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』にて視聴者投票で選ばれた11人組。2020年3月『PROTOSTAR』でデビュー。2023年はアジアツアーや自身初のドーム公演も果たすなど、勢いは増すばかり。2024年11月より、単独ライヴツアー『JO1DER SHOW 2024 'WHEREVER WE ARE'』を開催中。また2025年2月からは初のワールドツアーを予定している。

INFO.

adidas ESSENTIALS
www.adidas.jp/エッセンシャルズ特集

STAFF

PHOTOGRAPHY: ISAC
STYLING: AI SUGANUMA(TRON)
HAIR : HERO, CHOI SOO CHAN
MAKEUP : KIM MIN JI, LEE SANG EON
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: FUYUKO MANOME
CODING: JUN OKUZAWA



DIORのフレグランスから始まる
INIと過ごすクリスマス

ホリデーシーズンにひときわ輝くDIORディオール)のきらめきに魅せられた、
INIの西洸人、木村柾哉、松田迅。
ソヴァージュ、ミス ディオール ブルーミング ブーケ、ミニ ミス、
それぞれの持つ香りのパワーをまとって、さらに魅力があふれ出した3人。
そんな見惚れてしまうほど美しいムービーもNYLON.JPにて特別に公開。
優雅でロマンチックなムードにしてくれる香りの魔法で、最高なホリデーを過ごして。

内に秘めたワイルドさを呼び覚ます
“ソヴァージュ”

洗練された中にもしなやかな力強さを持ち合わせる“ソヴァージュ”をまとえば、たちまちワイルドな美しさがアップ。その香りの持つパワーにより、西洸人の荒々しい魅力があふれ始める。

sauvage eau de toilette 30ml ¥10,890
60ml ¥13,640 100ml ¥17,490 by dior

幸せが花咲く
“ミス ディオール ブルーミング ブーケ”

優雅で柔らかく香り立つ繊細なフレグランス“ミス ディオール ブルーミング ブーケ”をMINIのことを思い、優しくまとった木村柾哉。共に幸せな香りが広がるホリデーの景色を見よう。

miss dior blooming bouquet 30ml ¥9,240
50ml ¥14,520 100ml ¥20,350 all by dior

スタイリッシュな小さなパートナー
“ミニ ミス”

小さいながらそのエレガントさに惚れ込んだ松田迅。可憐な花々の香りを凝縮したように優雅に香るフレグランススティックは、つけるたびに千鳥格子柄のデザインに魅了される。

miss dior blooming bouquet mini miss¥7,810
refill¥6,050 by dior

ーー皆さんにはディオールのフレグランスをつけたサンタさんになっていただきましたが、いかがでしたか?
松田迅(以下 松田) 僕はミス ディオールのスティック フレグランスをつけさせていただきました。塗るタイプは初めてだったので斬新でしたし、ヴィジュアルもかわいくてすてきでしたね。
木村柾哉(以下 木村) 僕も迅と同じ香りのミス ディオール ブルーミング ブーケをつけさせてもらったんですが……これ、迅が普段から使っている香りだよね?
松田 そう!
木村 それもあって、香った瞬間に「迅だ!」って思って(笑)。どこかフェミニンな印象もあるんですが、甘々しくない、爽やかさ、フレッシュさがあるんです。本当にどんな人にも似合いますし、この香りが苦手な人は誰もいないと思うんですよね。だからMINIにも似合いそうだし、僕も欲しくなりました。

ーー松田さんはミス ディオールをいつ頃から愛用しているんですか?
松田 INIになってすぐですね。デビュー後の合宿が終わり、一度故郷である沖縄に帰って、東京に戻る時の空港で買いました。それもあって、当時の「頑張るぞ!」という想いも重なっているんです。それから3年、ずっと愛用しています。
西洸人(以下 西) 僕は今回、ソヴァージュをつけさせていただきました。昔、ジョニー・デップさんがこのソヴァージュの香水のCMをしていて、ずっと憧れていたんです。実は、僕の父もジョニー・デップさんと同じ年くらいなんですが、僕が実家にいる頃からソヴァージュをつけていたんです。当時僕もつけたくて、内緒で父親の部屋に入ってつけたりしていて(笑)。それを知っていたのか、姉がソヴァージュを誕生日にプレゼントしてくれたことがあったんです。なので今回、そんな思い入れのあるフレグランスと一緒に撮影ができてすごくうれしかったです。

ーーすてきなエピソードですね!
西 ありがたいですね。ソヴァージュというフランス語は、野生という意味らしいんです。僕もこのソヴァージュのように、ワイルドさの中にも気高さがあったり、少し品がある、すてきな大人を目指していきたいですね。
松田 洸人くんは、この香りがすごく似合っているよね。メンバーの中で一番似合っているんじゃない?
木村 そうだね。すごく似合ってる!

ーー木村さんは普段、香水をつけていますか?
木村 つけています。爽やかな香りが好みなので、ミス ディオールの香りはすごく好きですね。

ーー忘れられない香りはありますか?
西 木の香りが好きで、お香とかルームスプレーなどを使っています。ずっとサンダルウッドの香りを使っていたんですが、最近はお香をたいています。これも姉がプレゼントしてくれたんですよ。

ーーお姉さんはソヴァージュやお香など、香りをプレゼントしてくれるんですね。
西 たしかにそうですね! 僕の香りをプロデュースしてくれていたのかも(笑)。だとしたら、すごく助かります(笑)。

ーーちなみに、メンバーからもらったもので印象的だったものはありますか?
松田 柾哉くんから、20歳の誕生日にディオールの財布をもらったんですよ。
木村 そうだ! 
松田 今も大事に使っています。
木村 ありがとうね。
松田 あとは理人からディオールのキャンドルをもらったことがあるんですよ。これも20歳の誕生日にもらって使ったら本当に良くて、昨日も使いました! すごくロマンチックな香りなので、すごく気に入っています。キャンドルをたいて、映画を観て、「これをしている僕、かっこいい!」って酔っています(笑)。
一同 あはは!

野生的な感覚を呼び起こすディオールが誇るフレグランス “ソヴァージュ”。フレッシュでありながらエレガントな香りは、本能に響かせながら奥に秘める力強い魅力を引き出してくれる。最初にカラブリアン ベルガモットが香り、次にスパイシーなサンショウのアクセント、ラベンダーやパチョリがやってきて、最後にはウッドやアンバーなどの高貴な香りが包み込む。荒々しいワイルドに満ちた魅惑の香りをぜひ体感して。

sauvage eau de toilette 30ml ¥10,890 60ml ¥13,640 100ml ¥17,490 by dior

うっとりするほど美しい色鮮やかな花々を想像するディオールの名香“ミス ディオール ブルーミング ブーケ”。みずみずしいベルガモットからピオニーとローズへ、そしてホワイトムスクへと変貌を遂げ、まるでレースのように紡がれた優美なフラワーノートが辺りをドリーミーな世界にしてくれる。ボトルの首もとにクチュール ボウが結ばれた幸福感あふれるフレグランスで、きらめくホリデータイムに華やかな香りのベールを添えて。

miss dior blooming bouquet 30ml ¥9,240 50ml ¥14,520 100ml ¥20,350 all by dior

“ミス ディオール”フレグランスの魅力をそのままに表現した“スティック フレグランス MINI MISS”。この小さな見た目で、ポータブルにいつでもどこでも香りをまとうことができる。クリアなピンクスティックを繰り出し、手首に、デコルテに、首もとにオン。ローズワックスがとろけるように肌になじみ、フローラルな香りが優しげに放たれる。アルコールフリーでナチュラリティが輝く、スタイリッシュなミニサイズをアクセサリー感覚で持ち歩きたい。

miss dior blooming bouquet mini miss¥7,810 refill¥6,050 by dior

ヴェルサイユ宮殿からインスパイアされたこのゴージャスで幻想的でもあるゴールドがきらめくホリデーボックスは、特別なシーズンを祝福するように誕生した限定ギフトラッピング。メゾンと親交の深いピエトロ・ルッフォは、宮殿の門に施された百合の紋章フルール・ド ・リスや太陽神のエンブレム、時計の文字盤、大理石の中庭など、見事に高貴なデザインへと昇華。繊細でエレガントな世界を詰め込み、大事な人へと届けて。

HIROTO: shirt¥320,000 by dior/christian dior
MASAYA: jacket¥530,000 top*sample by dior/christian dior
JIN: shirt¥150,000 vest¥210,000 by dior/christian dior

PROFILE

INI/アイエヌアイ  @OFFICIAL__INI
日本最大級のサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』にて、国民プロデューサーの投票により選ばれた11人組グローバルボーイズグループ。2021年11月3日にデビューシングル『A』でデビュー。発売初週に50万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位を獲得し、大ブレイクを果たす。最新シングル『THE VIEW』は79.6万枚のセールスを記録。

STAFF
PHOTOGRAPHY: TAK SUGITA (Y'S C)
STYLING: KODAI SUEHIRO
HAIR&MAKEUP: ASUKA IZAWA, YUKA KANAMITSU,
SAYAKA, MOEMI SUZUKI, SEIKA TSUTANI,
JUNNA NISHIMURA(MASTER LIGHTS)
INTERVIEW: KANA YOSHIDA
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: MIZUKI AMANO, FUYUKO MANOME



ADDICTION色に染まる美しいアイコンドール
“KATSEYE”秘密のガールズナイト

“クリスマスプレゼントとして子供たちに贈られたアイコンドール。
夜になると人形たちは箱を飛び出して、一晩中ファッション&ビューティトークに花を咲かせる。
窓の外は、彼女たちのおしゃべりと同様、止むことのない雪の世界が広がっているーー”

アイコンドール役を演じるのは、世界を魅了する新たなガールズグループKATSEYE。
多様な文化を超越し、パワフルなパフォーマンスで私たちにモチベーションを与えてくれるKATSEYEは、
まるで無限の夢や想像力を育んでくれる着せ替え人形のよう。

ADDICTIONの人気リップで彩られた6人の唇から紡ぎ出されるバイタリティあふれるガールズトーク。
子供の頃に誰もが一度は思い描いたことがあるような、ワクワクするホリデーストーリーが始まる!

スウィートな気分に浸れるクリアピンク

透明感を引き出してピュアな血色感をかなえる
ドーリーなピンクカラーで愛らしい表情に。シアーかつ
軽い色づきで唇そのものを美しく見せてくれる効果も。

the lip balm glow tint 001 rosy water¥4,070 by addiction

A: the eyeshadow sparkle 001sp stars witness¥2,200 B: the eyeshadow pearl 016p midnight drive¥2,200 C: the blush nuancer 003n color me sky¥3,300 all by addiction

ヘルシー&フレッシュなコーラルベージュ

今っぽい抜け感をかなえてくれるコーラルベージュの
リップはデイリーメイクの味方。ツヤ感とうるおいとの
相乗効果でふっくらと魅力的な唇へ。

the lip balm glow tint 002 heart shaker¥4,070 by addiction

A: the eyeshadow cream 007c sandy topaz¥2,200 B: the eyeshadow prism 002pr dance in the air¥2,530 C: the blush pearl 001p nudist beach¥3,300 all by addiction

メロウな魅力を漂わせるスモーキーブラウン

スモーキーなブラウンカラーと軽やかなテクスチャーで
洗練された口もとが実現。カジュアルからお出かけまで
様々なシーンで使える万能さもうれしい。

the lip balm glow tint 005 sweetest taboo¥4,070 by addiction

A: the eyeshadow pearl 007p dolce vita¥2,200 B: the blush pearl 009p raspberry chocolat¥3,300 C: the liquid eyeshadow ultra sparkle 003 island in the sun¥2,750 all by addiction

センシュアルで上品なムード漂うモーヴパープル

上品さや知性がにじむモーヴパープルにツヤ感を
プラスすることでフレッシュに。一つは持っておきたい、
媚びない女性らしさが漂うおしゃれなカラー!

the lip balm glow tint 004 picture you¥4,070 by addiction

A: the eyeshadow pearl 014p cry baby¥2,200 B: the blush nuancer 004n pink bliss¥3,300 C: the blush matte 009m rose wish¥3,300 all by addiction

ミステリアスなオーラを振りまくボルドーピンク

モード感たっぷりのディープカラーをシアーなニュアンスで
おしゃれに攻略。柔らかい発色はひと塗りするだけでも
グッと垢抜けた印象をもたらしてくれる。

the lip balm glow tint 009 night calling¥4,070 by addiction

A: the eyeshadow pearl 006p love affair¥2,200 B: the blush nuancer 001n beyond light¥3,300 C: the liquid eyeshadow ultra sparkle 002 ‘cause freedom¥2,750 all by addiction

透明感で魅了する洗練されたニュートラルピンク

唇のトーンをほんのりとアップさせ、
透明感を引き上げるピンクカラー。塗り重ねることで発色に
深みが生まれるため、自分にベストなトーンを調節して。

the lip balm glow tint 003 baby pout¥4,070 by addiction

A: the eyeshadow pearl 035p aurora dawn¥2,200 B: the blush matte 008m timeless petal¥3,300 C: the blush nuancer 005n aurora veil¥3,300 all by addiction

①the lip balm glow tint 004 picture you¥4,070 ②the lip balm glow tint 003 baby pout¥4,070 ③the blush nuancer 003n color me sky¥3,300 ④the liquid eyeshadow ultra sparkle 007 nurturing love¥2,750
⑤the eyeshadow pearl 016p midnight drive¥2,200 ⑥the blush nuancer 005n aurora veil¥3,300 ⑦the eyeshadow prism 002pr dance in the air¥2,530 ⑧the eyeshadow pearl 014p cry baby¥2,200
all by addiction

——初コラボレーションした「ADDICTION」の「ザ リップバーム グロウティント」を使った感想を教えてください。
DANIELA 滑らかな塗り心地、薄くて軽い質感、上品なツヤ、色合い……すべてが完璧! 塗りたての美しさがずっと続くことにも感動しました。これまでダークカラーのリップを愛用していたけど、最近、柔らかいカラーが似合うと分かって。これから、カジュアルスタイルを楽しむときにこのリップを使いたいです。
YOONCHAE 私はこういったピンクのリップを普段から愛用しているし、ナチュラルな仕上がりが好きだから、003のBaby Poutはまさに理想の一本。おかげで今、テンションが上がっています! 
MANON すごく似合っているし、かわいいよ♡ 私はリップを選ぶときに、それこそYOONCHAEがつけているような色味を選びがちなんですが、今日の撮影でブラウンの魅力にも気づきました。あと、唇が乾燥しやすいタイプなんですが、これはしっとり感があるから最高!
LARA 私はこのボルドーのリップを塗った時、派手なメイクが好きな私にぴったりだと思いました。それに、つけ心地も軽くて、ぷっくりツヤのある唇に仕上がる。私のリップメイクの理想をかなえてくれる一本に出合えました。
MEGAN 私は普段、LARAがつけているボルドーやバーガンディといった深い色を使うことが多いから、柔らかい印象のコーラルベージュは挑戦でした。でも、つけてみたら私の肌の色に合っていて、明るくイキイキした印象になっていいなと。メイクの幅が広がりました! 
SOPHIA とってもすてきだよ♡ 私、メイクポーチには今つけているリップと似たカラーのコスメばかり入っていて、こういう色味が本当に好きなんです。それに、私のリップメイクにはツヤが欠かせなくて。それもちゃんとかなえてくれる完璧な一本だから、あとで品番を控えて絶対に買わなきゃ!

——このリップを使ってどうセルフメイクしたいですか?
MANON リップと同じように、肌や目もともグロウな質感のシンプルなメイクがいいかな。友達とナイトアウトするときにこのメイクをしたら気分が上がりそう。
MEGAN アイシャドウはピーチカラー、チークはオレンジ系にして、全体的にソフトな感じに仕上げたいです。
SOPHIA 私はこのリップを主役にするなら、ほかはナチュラルカラーで控えめにしたいですね。
YOONCHAE 私も全体的にすっきりとしたシンプルなメイクにしようかな。
LARA 私は玉虫色のようなアイシャドウと、メタリックなハイライトを使って、シャイニーなメイクを楽しみたい。
DANIELA 私はダークブラウンのアイシャドウと、ブラックのアイラインをしっかりと引いて、力強い印象のメイクがいいかな!

——リップ以外に気になったアイテムはありますか?
MANON きれいな発色のチーク(009P Raspberry Chocolat)がお気に入りです。アイシャドウ(007P Dolce Vita)も好き! スペシャルな日はキラキラメイクがぴったりだから、大晦日や誕生日に使いたいです。
SOPHIA 私もキラキラ&ウェットな質感のメイクが好きで、今日使ったアイライナー(008SP Mariage)は、その両方を一本でかなえてくれる万能アイテムでした。メイクさんに「もっとラインを足して」とおねだりしちゃったくらい! 最近、目のすぐ下にチークを入れるのがマイブームで、このチークを(004N Pink Bliss)使って、そのメイクがしたいな。
DANIELA 私はアイライナー(001C Black River)! まるで絵を描くようにスムーズにラインを引けて感激。あと、グリーンのアイシャドウ(016P Midnight Drive)もすてきでした。
LARA DANIELAと一緒で、私の個性を引き出してくれた漆黒のアイライナー(001C Black River)がお気に入り。黒のトーンも描き心地も抜群でした。
YOONCHAE 私は全アイテムがいいと思ったんだけど、強いて選ぶならチーク! 2種類使ったけれど、どちらも普段使っている色味と似ていてときめきました。
MEGAN  一つ決めるなら……アイシャドウ(002PR Dance in the Air)。まぶたにのせた瞬間に弾けるようにきらめいて「最高!」となりました。

NYLON JAPANの公式Xをフォローしてハッシュタグ
#KATSEYE_ADDICTIONを付けてこのページの感想を投稿して。
KATSEYEのサイン入りチェキを抽選で各メンバー1名様ずつに。
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切】2024年12月25日(水)23:59

KATSEYE/キャッツアイ

@KATSEYEWORLD

HYBEとGeffen Recordsが主催するオーディション番組『ザ デビュー:ドリームアカデミー』から生まれた史上初のグローバル・ガールズ・グループ。Daniela(アメリカ、ジョージア州アトランタ出身)、Lara(アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス出身)、Manon(スイス、チューリッヒ出身)、Megan(アメリカ、ハワイ州ホノルル出身)、Sophia(フィリピン、マニラ出身)、Yoonchae(韓国、ソウル出身)と様々な文化圏にルーツを持つ6人のメンバーで構成される。2024年6月28日にファースト・シングル「Debut」でデビュー。同年8月16日にはデビューEP『SIS (Soft Is Strong)』をリリースした。音楽だけではなくカルチャーアイコンとしても注目の存在。

『SIS (Soft Is Strong)』

addiction beauty
0120-586-683
www.addiction-beauty.com
https://www.instagram.com/addictionbeauty_official/

PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA(L MANAGEMENT)
STYLING: HIROMI NAKAMOTO
HAIR: DASOM KIM, TAKAYUKI SHIBATA(SIGNO)
MAKEUP:JEONGHWAN PARK, BYUNGMIN SONG, SHINO ARIIZUMI(TRON)
EDIT: YURIKA NAGAI, ASA TAKEUCHI
INTERVIEW: RIE KAIDO
CG ARTWORK: TOSHIYUKI KOBAYASHI
DESIGN: MIZUKI AMANO, ANJU OKAWA
CODING: JUN OKUZAWA



兵頭功海と川床明日香がハントしたきらめくDIESEL JEWELRY

赤と黒のソリッドな魅惑的なクリスマスの世界に迷い込んだ二人が探しているのは、きらめくDIESELのジュエリー。
それをまとえば、秘宝のような至極の満足感と自分らしさを手に入れられると聞く。
年に一度のクリスマスはとびっきりのジュエリーを見つけて、 自分の心や大事な人の心に魔法をかけたような幸せを届けて。

bracelet¥18,150

watch¥46,750

磨きのかかったブラック&シルバーの輝き

相性抜群のブラック×シルバーは、光沢感のあるレザーとベストマッチ。漆黒の中に輝くジュエリーは、飾りすぎないさりげないアクセントに。DIESELらしいユニークなデザインのアイテムで、自分らしいウィンターファッションを楽しんで。

KATSUMI: necklace¥24,750 watch¥31,900
ring¥13,750 jacket¥144,100 shirt¥61,600
pants¥57,200 all by diesel
ASUKA: necklace¥24,750 watch¥31,900
dress¥61,600 all by diesel

ring¥13,750

watch¥31,900

watch¥31,900

ring¥14,850

カラー違いで楽しむ二人だけの時間

ホリデーにぴったりなお揃いアイテムは、お互いにプレゼントし合うのも最高なひと時に。手と手が重なりあったときに生まれるシナジー。クリスマスの時間を示すウォッチは二人だけの特別な瞬間を教えてくれるはず。

green watch¥37,950

silver watch¥41,800

やっと見つけた私たちのオンリーワンウォッチ

ジュエリー感覚で遊ぶウォッチは機能性よりもデザイン性重視で身につけたい。そんな願いをかなえてくれるDIESELの新作ウォッチ。バングルのようなデザインや、虹色の偏光ガラスなどようやく私達の本命アイテムが見つかった!

——お二人での撮影はいかがでしたか?

兵頭功海(以下 兵頭) 川床さんがすごくかっこいいなと思いました。お会いする前は清楚な柔らかいイメージがあったんですけど、実際会ってみてDIESELさんのジュエリーを着用して、オールブラックのファッションで締めて写真撮ると「かっこいいなー」って。だから僕も空気感に入りやすかったです。世界観が出来上がるから、野生の感じでできました。
川床明日香(以下 川床) ありがとうございます! 私もソロも二人の撮影もすごく楽しくて、あっという間に撮影が終わってしまいました。

——今回はDIESELホリデーシーズンの新作ジュエリーを着用していただきました。今日身につけていただいたアイテムの中で、大切な人にあげるとしたらどのアイテムがいいですか?

川床 キラキラの時計がかわいかったです! 時計にもなるし、ブレスレットとしても使えるのでいいですね。DIESELが好きな友達がいるのでその子にあげたいです。
兵頭 リングもいいし、ブレスレットもいいですよね。親友たちとのペアルックもいいな。あと、最近初めて2個下の次男をご飯に連れていったんです。大人になってあまり会う時間がなくて、地方と東京っていうのもあって、2人で20歳超えてからお酒を飲み行くとかあんまりしてこなかったので、「ちょっと時間作ろう」って言って2人で会って食事をしたんですよ。だから、その弟にもクリスマスにプレゼントしてあげたいですね。

——お二人ともすてきですね! ありがとうございます。そんな今年のホリデー、クリスマスのご予定は?

兵頭 クリスマスはたぶん仕事してます。けど、友達たちとみんなでチキンとか買って家で寂しく、野郎たちで集まってチキンでも食べていたいですね(笑)。綱啓永とか神尾(楓珠)とかと仲のいいメンバーでサクッと集まって、みたいな感じ。「チキン買ってきた」ってみんなで食べて「よし、じゃあ、明日も仕事だから帰るわ!」みたいなサクッとクリスマス版ができたらいいな。
川床 私はたぶん友達と12月24日、25日でそれぞれ予定を作ると思います。うちに呼んでおうちパーティですね。昼間に一緒にケーキとかチキンとかの買い出しに行っておうちでしゃべりながらやるみたいな感じで。プレゼント交換をするときはDIESELのイヤーカフもいいですね! すごくかわいかったので。

兵頭功海/KATSUMI HYODO

@KATSUMI_HYODO_OFFICIAL

1998年生まれ。福岡県出身。2018年に『NEW CINEMA PROJECT』オーディションでグランプリを獲得 。
翌年、映画『五億円のじんせい』で俳優デビューを果たすと、
『騎士竜戦隊リュウソウジャー』にカナロ/リュウソウゴールド役で注目を集める。
その後も話題作に多数出演し、初の主演映画『消せない記憶』(園田新監督/2023年/CiNEAST)は数々の海外の映画祭にて上映。
2023年ドラマ『CODE-願いの代償』(YTV)、日曜劇場ドラマ『下剋上球児』(TBS)が話題になり、ネクストブ レイク俳優として注目されている。
2024年は映画『18歳のおとなたち』(佐藤周監督/レイワジャパン)『みーんな、宇宙人。』(宇賀那健一監督/エクストリーム)にも出演。
現在放送中、ドラマストリーム『毒恋~毒も過ぎ れば恋となる~』(TBS)にてW主演を務め、
ABEMAオリジナルドラマ『インフォーマ -闇を生きる獣たち -』にも出演など作品は続く。

川床明日香/ASUKA KAWATOKO

@ASUKA_TOKOTOKO

2002年7月10日 生まれ。福岡県出身。
2014年『第18回ニコラモデルオーディション』グランプリ受賞(総勢11,256人)。
4年半、雑誌『nicola(ニコラ)』の専属モデルを務め、CM『積水ハウス』で注目を集める。
映画『ショパンの姉妹(きょうだい)』(野平花男監督/2018年)、
『ピア~まちをつなぐもの~』(綾部真弥監督/2019年/ユナイテッドエンタテインメント) や、
ドラマ『恋の病と野郎組』(BS4)、『俺の話は長い』(NTV)などに出演。

DIESEL JAPAN
0120-55-1978
www.diesel.co.jp/ja

WATCH & JEWELRY
FOSSIL JAPAN
03-4520-2361

PHOTOGRAPHY: MELON(TRON)
STYLING: HIROMI NAKAMOTO
HAIR: TAKESHI
MAKEUP: KANA OHIRA
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
TEXT: KAHO FUKUDA
DESIGN: NAO WATANABE
CODING: JUN OKUZAWA



世界最大級のヘアデザインコンテスト
『WELLA TRENDVISION award 2024 THE FINAL』をレポート!

最先端のトレンドを発信し続けているウエラ プロフェッショナルが主催する、世界最大級のヘアデザインコンテスト『WELLA TRENDVISION award
2024』のTHE FINALが2024年11月5日に開催されたよ。未来のヘア業界を牽引するスターたちが、思いを込めたデザインを次々と披露。
そんな熱気あふれる会場を、NYLONが徹底取材! 圧巻のテクニックとクリエイティビティがぶつかり合う瞬間に、きっとあなたの心も動かされる。
多くの才能が生まれ、刺激し合う本大会で次にスターとなるのはあなたかも。ぜひ来年はエントリーしてね。

『WELLA TRENDVISION award』とは、トレンドを創り続けるヘアスタイリストがクリエイティビティの高みを目指すとともに、人びとに喜びや感動をもたらすスタイリストのコミュニティを支え、そこから生まれる価値を未来のトレンドへとつなげていくことを目的に2002年より開催しています。2024年度大会では、ただひとつのトレンドを世界へアピールする『CREATIVE AWARD』部門と、旬でリアルなスタイルを追求する『REAL STYLE AWARD』部門の2部門で開催。『REAL STYLE AWARD』部門では『NYLON JAPAN』がコラボレーション! 受賞者は『NYLON JAPAN』を通して新たなヘアスタイルを発信します。

エントリーの詳細や、当日の様子が観られるアーカイブ動画の視聴はこちらから♡

-『REAL STYLE AWARD』受賞者に特別インタビュー!-

『REAL STYLE AWARD』で見事受賞した3名にインタビューを実施。受賞作品とともに、大会直後のリアルな声をお届け。

GOLD AWARD

maimai(ALLY TOKYO)
IG@my_maikaburi

ーーGOLD AWARDを受賞して、今の率直な感想は?

めっちゃ楽しかったです! 今まではコンテストにあまり出場してこなかったのですが、今回のTREND VISION awardを通して、自分の可能性が広がったと感じました。また、クリエイティブなサロンワークに挑戦することの大切さも感じました。

ーー今回の作品で特にこだわったポイントは?

こだわったポイントはたくさんあるのですが、基本的には普段のサロンワークと同じ感覚で作りました。私は普段からマンツーマン施術をしていて、ほとんどのお客さんがデザインカラーの施術なので時間はかかりますが、私に頼んでくださったからには“街で見たら振り返るようなカラー”や“一度見たら忘れられないカラー”にすることを心掛けています。今回はショートスタイルで髪の毛がよく動くので、どこで寝ぐせがついてもいいように、全体にルーツカラーを入れ、寝ぐせがつきにくく、あまり動かないつむじ部分には色を入れないことで、ヘア全体にアクティブな印象を与えるようにしました。見た目にインパクトはあるものの、生活の中での自然な髪の動きを意識して、ライフスタイルに沿ったようなカラーがポイントです。

ーー今後、どんなヘアスタイリストを目指していきたいですか?

今年は、セミナーやパリコレ、ポップアップ、コンテストなどを含めたいろいろなことに挑戦して、サロンワーク以外でも自分が輝ける場所を探す年にしようと思っていました。今回GOLD AWARDを受賞して、コンテストは自分自身や自分のスタイルと向き合う時間にもなると感じたので、今後もコンテストに挑戦して、トレンドを作り出せる美容師になりたいです。最前線を走ります!

SILVER AWARD

朝日 美月祈(JURK)
IG@mitsuki_jurk

ーー大会を終えて、今の気持ちは?

去年GOLD AWARDをいただいたので、悔しさはもちろんあります。でも、今回は今回でベストを尽くした結果ですし、何より、モデルさんがヘアスタイルを気に入ってくれたことがうれしかったです。

ーー昨年と今大会の違いは感じましたか?

新しく設立された部門ということもあり、去年は皆さん手探りな感じでしたが、今回はトレンドを感じる攻めたスタイルが多かったと思います。ファッションも、去年よりオリジナリティがあって、いい意味で違いのあるファッションが多かったですね。

ーー今回の作品の1番のポイントは?

ローライトです。近年、派手なデザインの需要が落ち着いてきた中で、ローライトを入れて引き算することで洗練させつつデザイン要素を入れるというスタイルを打ち出したかったので、私なりの新しいデザインを創り出すことができました。

ーー今後、どんなヘアスタイリストを目指しますか?

今回はREAL STYLE AWARDということでサロンワークの延長として挑戦しましたが、コンテストだから頑張るのではなく、普段のお客様に対しても同じ熱量で日々一人一人と向き合っていきたいです。

BRONZE AWARD

中山 翔(&style)
IG@kakeru_andstyle

ーー今の率直な感想は?

数日前までは「何か賞を獲れたらいいな」くらいの気持ちでしたが、実際やっていてすごく楽しくなりました。仕込みが終わった後にモデルさんの姿を見て「絶対GOLD AWARDを獲りたい」と思ったので、うれしい反面、正直すごく悔しいです。

ーー今回の作品のポイントは?

作品のイメージが“ドーリー”だったので、甘めの色を主役に、根元のハイトーンからロマンチックな色味を入れつつ、甘くなりすぎないように、ゴスロリや地雷系のイメージで毛先はダークカラーで締めて攻めました。

ーー今回の作品を創りあげるうえで、苦労した点はありますか?

モデルさんが僕にすべてを任せてくれたので、とくにありません。カラーは事前に、カットは当日に行うので、最終的な仕上がりがわからない状態だったのですが、カット後の姿を見た瞬間、自分でも感動するくらいクオリティの仕上がりにできたので、うれしかったです。

ーー今後、どんなヘアスタイリストを目指しますか?

僕が店長をしている店舗の後輩にもこの感動を伝え、後輩たちもどんどん挑戦できるよう、しっかりサポートをしていきたいです。そして、自分も挑戦し続けることを忘れずに、新しいことに取り組んでいきたいと思います。

-受賞作品-

GOLD AWARD
私市 龍星(DaB)
IG@dab_kisaichi

SILVER AWARD
土川 直人(Double)
IG@sonscutlife

BRONZE AWARD
別所 義之 (SCREEN)
IG@screen_bessho

-競技-

-モデルステージング-

華やかなヘアデザインが際立つランウェイショー。
完璧なメイクとスタイリングをまとったモデルたちは、誰もを魅了するようなまばゆさを放っていたよ。

left skirt¥7,590 by jam harajuku store choker(black)¥11,000 by momentel/9fox showroom choker(silver)¥40,300 by marland backus
ring¥28,600 by mikshimai/showroom chrmr tights¥17,050 by nodress/9fox showroom boots¥30,800 by yello others hair stylists own

-2023年度 CREATIVE AWARD GOLD WINNERによるライブステージ-

カットやスタイリングを舞台上で披露。技術の高さはもちろん、その情熱まで直に伝わってくるような圧巻のステージング。

-結果発表-

『CREATIVE AWARD』、『REAL STYLE AWARD』それぞれの最終審査進出者の中から、ついに受賞者が決定! 
豪華な審査員による厳しい審査を乗り越えた出場者たちの表情は喜びと達成感に満ちあふれ、まさに感動の瞬間。
受賞者には、トロフィーや花束、マルタ島で開催されるウエラグローバルイベント『DESTINATION 2025』への参加権などが贈呈。
そして、『NYLON JAPAN』とのコラボレーションでお届けした『REAL STYLE AWARD』の受賞者には、
『NYLON JAPAN』本誌への掲載権もあわせて贈られたよ。

-アフターパーティ-

大会後のアフターパーティでは、審査員から直接アドバイスを受けられる貴重な時間が用意され、
真剣な表情で耳を傾ける競技者たちの姿が印象的でした。ここでの対話が、彼らの未来の糧となる瞬間でした。

-審査員と受賞者のフォトセッション-

まさにヘア業界の新たな未来を切り拓くWELLA TRENDVISION award。来年はあなたのエントリーをお待ちしています!

PHOTOGRAPHY: NAOTO KAWATAKE
STYLING SUPPORT: RUI GOTO
EDIT: SARA OMORI
DESIGN: ANJU OKAWA
CORDING: JUN OKUZAWA



“肉体を使った究極の自己表現”の裏側に迫る!
ブレイキンAMIのスペシャルインタビュー

世界を魅了したブレイキン初代女王のAMIに、ブレイキンの魅力からセルフプロデュースのこだわりなど、
ベストなパフォーマンスをする上で日々心掛けていることを聞いてきました!

ー 2024年夏、歴史的な初代女王になって、何か変化はありましたか?

両親やダンス仲間など身近な人は案外変わらなかったですね。「ただ、おじいちゃんおばあちゃんはとても喜んでくれたし、携帯のメッセージがものすごくて、未だにそのときのメールはすべて見切れていないです(笑)。

ー そもそもブレイキンはどんなきっかけで始められたのですか?

小1からHIPHOPを習っていて、小5のときにブレイキンの“ウインドミル”という両足を開いて遠心力で回転する技を見て「私もやってみたい!」と思ったのがきっかけです。そこからブレイキンにハマって、放課後は毎日のように練習していました。

ー 改めて、ブレイキンのどんなところが魅力だと感じていますか?

できなかった技がキマる達成感も魅力ですけど、一番はブレイキンを通して出会うものが多いこと。国や年齢層も違う人たちと、身ひとつでつながれたり、世界のいろんな国のカルチャーを肌で感じられたりするのは、ブレイキンをやってよかったなと思える瞬間です。

ー ブレイキンは“肉体を使った究極の自己表現”と言われていますが、表現する上で大切にしていることは何ですか?

「人と比べないこと」です。日本にいると、どうしても人と比較される場面が多いと思うんです。だからこそ、「誰かがやっているから」ではなくて、あらゆることに自分の軸を持って流されないよう意識しています。

jacket¥ 15,950 skirt¥ 9,900 sneakers “Shox TL”¥25,630 all by nike sportswear/nike customer service
tops ¥44,000 by sentimiento/domicile tokyo earrings¥29,700 silver ring¥17,600 by cristina junquero charm¥11,000 by hypnotize/ray beams socks stylist’s own others models own

ー バトルをする際はどんなことを考えていますか?

練習のときは「ここを意識しよう」「次はこの技をやろう」とかいろいろ考えているんですけど、バトルのときは“無”ですね。というか、本番で何も考えなくてもいいくらい仕上げるようにしています。私は小心者なので、「これだけ練習したんだから負けても悔いなし」と100%準備できたと思える状態で挑むようにしています。

ー 自己表現にはメンタルも重要だと思いますが、どのように管理されていますか?

よく「メンタルが安定していそう」と言われるんですが、実は浮き沈みが激しい性格で。上手くいかないときはめちゃくちゃ落ち込むし、頑固なので一度決めたことは絶対に曲げないタイプです(笑)。練習に集中したい大会前などは2週間くらい誰とも会わず、練習も食事も自分のペースで過ごすようにしてメンタルを整えることもあります。

ー 普段はどのようなトレーニングをしていますか? 

ブレイキンは体が重いと身軽に動けなくなってしまうので、ハードな筋トレよりも、体幹やインナーマッスルを鍛えるトレーニングが多いです。その分、体重管理や食事には気を使っていて、特に大会前は脂ものや甘いもの、お酒は控えるようにしています。

ー AMIさんのダンス人生で、影響を受けたものは何ですか?

ダンスの師匠の存在も大きいですが、一番は身近なコミニティで、所属しているGood Foot Crewのチームメイトです。ブレイキンは1対1と思われがちですが、一緒に練習する人の刺激を受けるし、戦う相手をリスペクトし合う競技なんです。バトルでは「相手にも自分自身にも負けないぞ」という強い気持ちで挑みますが、勝っても負けてもあくまで“その日の勝者”というカルチャーなので、極論は勝敗よりも仲間に認めてもらうことや、そのバトルを楽しめているかの方が大事だったりします。

ー これまで訪れた中で、特に印象に残っている国はありますか?

たくさんありますが、中学生の頃、初めて海外の大会に連れて行ってもらったシンガポールは特に印象に残っています。自分の中でブレイキンの世界が広がったきっかけだと思っています。

jacket¥44,550 bra¥6,380 biker shorts¥4,950 sneakers “V2K Run GORE-TEX”¥19,800all by nike sportswear/nike customer service
skirt¥73,700 by gabe gordon/domicile tokyo choker¥25,300 by hypnotize × ray beams gold earring and pearl earring¥22,000 by notte silver ring¥17,600 by cristina junquero/ray beams socks stylist’s own others models own

ー 今後の目標があれば教えてください

今まで通り、自分らしい踊りをしていきたいです。ここ数年はダンススポーツイベントが中心だったのですが、少し落ち着いたので、今後は自分の可能性を広げていきたいですね。あとは、ブレイキンを頑張る若い子たちの未来の選択肢が広がるような活動もしていけたらと思っています。

ー バトルではスタイリングも審査に含まれるそうですが、選ぶポイントは?

ブレイキンは見た目も自己表現の一部なので、すごく重要です。昔のビデオを見ても、ファッションとブレイキンは密接だと思うし、その時代のものを参考にスタイリングする人もいます。まったく同じ踊りでも洋服の雰囲気で踊る方もテンションが違うし、見栄えも変わります。人によってこだわるポイントは違いますが、“私は踊りやすさと見た目(シルエット)が100点のスタイリング”を目指したいので、サイズ違いを買って自分で細部を調整したりしています。試合のときはお気に入りのスタイリングをいくつか用意して、最終的にはその日の気分で選んでいます。あとは、バトルのときは母が作ってくれたピアスと師匠からもらったネックレスはお守り代わりにいつも身につけています。

ー 普段はどのようなスタイルが好きですか?

動きやすいスポーツMIXな格好が多いですが、色合わせとサイズ選びは意識しています。ちなみに今日の私服は、NIKEのスニーカーの色と自分で編んだニットの糸の色を合わせてスタイリングしてみました。

ー 今回ナイキのレトロランスニーカーでの撮影でしたが、いかがでしたか?

自分では思いつかないようなスポーツMIXのスタイリングにも挑戦できて楽しかったです。スニーカーに可愛いトップスをあわせたり、スポーティなシャカパンとスニーカーに網タイツを合わせた女性らしい着こなしも可愛かったです。

ー AMIさんが自信をつけるために日々心がけていることはありますか?

私は、後で「ああしておけばよかった」と後悔したくないから、常に自分の選択に自信を持つよう意識しています。自分にとってプラスのエナジーをくれる人や環境を大事にすると、いい方向に物事が動いていくと思います!

bra¥5,280 pants¥7,480 sneakers “Vomero Roam”¥23,980
all by nike sportswear/nike customer service
jacket¥66,000 vest¥66,000 by solitude studio/domicile tokyo heart necklace¥9,020 by ray beams earrings¥4,180 by blicenscell black ring¥3,300 brown ring¥3,300 by l’indo chineur/ray beams tights stylist’s own others models own

AMI YUASA/湯浅亜実

1998年、埼玉県生まれ。10歳の時に本格的にブレイキンを始め、実姉のB-Girl Ayuとともに17歳から世界的な大会で活躍。日本を代表するブレイクダンサーとして、2024年の夏、パリで頂点を極める。

NIKE Customer Service

0120-6453-77
NIKE.COM

MODEL: AMI YUASA
PHOTOGRAPHY: MICHIYO YANAGIHARA(ENDE)
STYLING: HIROMI TOKI
HAIR&MAKEUP: MEI(W)
INTERVIEW: TOMOMI KATO
DESIGN: AKIKO MIYASAKA
CODING: JUN OKUZAWA

Domicile Tokyo instagram.com/domicile.tokyo?igsh=ZHR1ZXR6YTl3NnR4
Ray BEAMS SHINJUKU 03-5368-2191



兵頭功海が見つけたDIESEL JEWELRYのシルバーの奇跡

無骨な逞しさの中に秘める大胆なかっこよさ。DIESELのシルバーカラージュエリーならまさにその魅力を余すことなく披露してくれる。
俳優・兵頭功海が見つけたジュエリーたちは、身につけるとたちまち周りを圧倒する存在へと導いてくれた。
ホリデーシーズンに起こす奇跡は、シルバーカラーのDIESEL JEWELRYと共に忘れない記憶となるはず。

ring¥13,750

watch¥37,400

大胆なオーバルD&Dロゴが手もとを飾る

洗練されたシャープな印象を持つシルバー。アイコックなオーバルDとDロゴのデザインにDIESELらしいエッジの効いたデザインがプラスされたリング&ウォッチは、シンプルでありながらも心惹かれる手もとを演出。

jacket¥108,900, t-shirt¥23,100, pants¥57,200 all by diesel

necklace¥19,250

ワイルド&セクシーな魅力を放つドッグタグ

無骨さを演出するドッグタグは誰もが一度は憧れる存在。ジュエリーには珍しいサンレイ仕上げでメタリックな輝きをプラス。シンプルかつ王道な“シャツ×ドッグタグネックレス”のコーディネイトで魅惑的なムードを解き放って。

shirt¥35,200, pants¥57,200, boots¥157,300 by diesel

black ear cuff¥11,550

silver ear cuff¥10,450

イヤーカフをつけた者のみぞ知る魅力

ピアスとはまた一味違うアクセントとなるイヤーカフ。スタッズを意識した重厚感のあるブラックと、大胆にロゴをあしらったエッジの効いたシルバーのコンビネーションはまた格別。さりげないアイテムだからからこそ楽しめる。

bracelet¥20,900

揺るぎないかっこよさは手もとに宿る

異なるチェーンとDロゴモチーフを合わせたブレスレットは、どんなスタイルにでも抜群にマッチしてくれるマストハヴアイテム。主張しすぎないおしゃれを演出してくれるから、いつでもどこでも身につけていたい。

誰にも譲れないシックなジュエリー

ユニークでエッジの効いたデザインでありながらも、洗練された印象へと昇華してくれるシルバーカラーのDIESELジュエリー。
ボーイズのみならずそのシルバーの魅力に惹かれたのであれば、誰でも必ずゲットしたくなるはず。

double chain bracelet¥20,900, single chain bracelet¥18,150

——今回の撮影はいかがでしたか?

聞いていた撮影のイメージと良い意味で違い、「うわ、こんな感じで撮影していくんだ」って思いながら撮影に臨んでいました。あと、NYLONさんでは毎回ソファに偉そうに座らされるのが多いので(笑)。そういうイメージ持っていただいているのかな? と思い、今日も思う存分偉そうにやらせてもらいました。

——ウェットな質感のヘアスタイルもお似合いでしたね。

毎回自分が想像できる範囲のヘアスタイルやシチュエーションを、毎回NYLONさんは超えられるので、「うわ、こういうことか!」って刺激があってすごく楽しいです。

——ありがとうございます。今日着用した中の特にお気に入りのアイテムはありましたか?

シルバーのブレスレットっぽいチェーンの時計。これパッと見ブレスレットだけどよく見たら時計というのがすごくおしゃれだし、この“D”の部分は開かないのが「ファッション全振り!」って感じでかっこいいですね。

——ジュエリーとして着用できそうですよね。

そうですね。あえて、ほかの時計とこれをつけてもいいかなって。ジュエリーとしてもいけるし、もちろん時計としても使えるという、両方のいいとこどりなところが、今まで見たことなかったです。最近は洋服の系統的にシルバーのジュエリーをすごく使うので、洋服の柄を削ぎ落としてジュエリーだけをつけるようになってきました。

——まさに今日もそうでしたね。

そうですね。なのでこの撮影は自分が使うって意味でもイメージしやすかったです。

——今日のジュエリーをご自身のファッションで身につけるとしたらどんなコーディネイトを想像しますか?

僕も26歳になったのっていうのもありますし、身長がデカいのでジャラジャラした洋服にジャラジャラとジュエリーを身につけるとちょっと威圧感というか、怖いと思うんですよね。なので、服はシンプルめで、今日だったら黒のロンTのサーマルにデニムだけど、今日のアクセサリーをちゃんとつけるとか。緩急つけて、アクセサリーで締めたいなって思います。

兵頭功海/KATSUMI HYODO

@KATSUMI_HYODO_OFFICIAL

1998年生まれ。福岡県出身。2018年に『NEW CINEMA PROJECT』オーディションでグランプリを獲得 。
翌年、映画『五億円のじんせい』で俳優デビューを果たすと、
『騎士竜戦隊リュウソウジャー』にカナロ/リュウソウゴールド役で注目を集める。
その後も話題作に多数出演し、初の主演映画『消せない記憶』(園田新監督/2023年/CiNEAST)は数々の海外の映画祭にて上映。
2023年ドラマ『CODE-願いの代償』(YTV)、日曜劇場ドラマ『下剋上球児』(TBS)が話題になり、ネクストブ レイク俳優として注目されている。
2024年は映画『18歳のおとなたち』(佐藤周監督/レイワジャパン)『みーんな、宇宙人。』(宇賀那健一監督/エクストリーム)にも出演。
現在放送中、ドラマストリーム『毒恋~毒も過ぎ れば恋となる~』(TBS)にてW主演を務め、
ABEMAオリジナルドラマ『インフォーマ -闇を生きる獣たち -』にも出演など作品は続く。

DIESEL JAPAN
0120-55-1978
www.diesel.co.jp/ja

WATCH & JEWELRY
FOSSIL JAPAN
03-4520-2361

PHOTOGRAPHY: MELON(TRON)
STYLING: HIROMI NAKAMOTO
HAIR: TAKESHI
MAKEUP: KANA OHIRA
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
TEXT: KAHO FUKUDA
DESIGN: NAO WATANABE
CODING: JUN OKUZAWA



FRUITS ZIPPER鎮西寿々歌と櫻井優衣、
月の輝きを詰め込んだCOACHのフレグランスが照らす
永遠のフレンドシップ

優しく淡いパープルの空に、ピンクの月が浮かぶ頃、“COACH DREAMS moonlight”の香りに誘われ、
鎮西寿々歌と櫻井優衣は、夜の散歩に出掛けた。
星空の下で小さな冒険をする二人は、まさに自由そのもの。
無限の可能性を秘めながら、何にも縛られることなく自分らしく。月夜の中で踊り、明日という旅に出る。
ポジティヴな未来へと運んでくれる、そんな気配を感じるドリーミーな香りの世界へとご案内。

ー“コーチ ドリームス ムーンライト”を試してみていかがですか?

女性らしいツヤっぽさというか、色っぽい甘さを感じました。それにスパイシーさもあって、ただ甘いだけじゃない、いろんな表情のある香りだなと。“コーチ ドリームス ムーンライト”というのもかわいい名前♡

ーこの香りからどんなパワーがもらえそうですか? 

“五感や活力を高めて無限の可能性へ挑戦するような気分”へ導いてくれる夢のような香りです。
それを聞いて、五感を刺激されたことによって第六感が開花される、そういうエネルギーということかなと自分なりに解釈しました。お月様って太陽とは違って独特な感情にさせるパワーを持ってると思うんです。人それぞれの表現があると思うんですけど。私はそんな月の先にある、宇宙のパワーを感じました(笑)。

ーどんなときに使ってみたいですか?

お仕事が早く終わったあと、夜、友達と予約しておいた普段とは違うちょっといいご飯に行くときとか。二人でドレスコード決めて。服の内側とか自分だけがふとしたときに感じる場所にまといたいです。

ー普段香水はどんなときにつけてますか?

Suzuka 私は朝、出掛ける前につけます。夜や午後につけたくなる香水をあんまり持ってなかったから、この香水は夜用にしようかと。朝つけた香水はなかなか夜まで持続しないので、一日のどこかでつけ直したりするのですが、自分のモードだったり、気分をガラッと変えたいというときに香水をつけるので、持ち歩く香水は朝つけた香りと違う香りにしています。午後用のいい香りに出合いました。
Yui 予定に合わせて香りを変えてます。レッスンのとき、お仕事のとき、全部のシーンに香水をつけてます。お洋服やその日の気分によって香りを変えるのも楽しいです。

ー香水のつけ方のこだわりはありますか?

Suzuka 最近香水は手首につけるより、手の甲につけたほうがいいんだと聞いたんです。「なるほど〜!」と思って納得したんですけど、私の中で手首につけることに慣れているので、最近は手首につけたあと気持ち程度、手の甲にポンってつけるようにしています。
Yui 手首と首につけます。長持ちさせたいときは足首にも。フレグランスって基本的に下から上に香りが上がっていくと聞いたので、より長く香りを持続させたいときそうしてますね。それに、さりげなく香るのもいいんです。

ー“コーチ ドリームス ムーンライト”を試してみていかがですか?

すごく好きな香りだったので、うれしくなりました。普段からよく香水をつけていて、最初の香りよりもあとの香りの方が好きということも多かったんですが、この香水は最初からすごく柔かい香りがして、つけた瞬間から「すてきな女性になれる!」という前向きな気持ちになれました。撮影中もつけさせてもらったんですが、ずっといい香り。ボトルも、私が好きなお花のモチーフで♡ COACHを象徴するティーローズと聞いてすごくテンションが上がるデザインだなと思いました。さらに、このカラーグラデーションになってるところや、レザーが使われてるところ。全体的に今っぽくてツヤっぽくてフェミニンな女性らしい感じがボトルも表現されてて、全部お気に入りです! めっちゃ好きなので、買います。

ーこの香水は、“夢を見ることや未来を見据えて素晴らしい瞬間を作り出せるように現在を受け入れ、思い切ってやってみることに着想を得た“、そんな魅力的な香りです。今を受け入れて思い切ってやってみたいなと思うことはありますか?

次のお誕生日で25歳になるんです。25歳ってすごく大人な気がしていて。今までは「ハタチだからいっか」とか「まだ大丈夫」とかいろいろポップに考えていたのですが、25歳からはもう少し大人の魅力が出せるすてきな女性になれたらいいなと思っています。子供の時期から、今までのこの人生を忘れずに、“今”を受け入れつつ、女性としても魅力あるれる人になっていけたらいいなと。表現の幅や自分らしさ、すごく変化のある年になるだろうなって自分の中で思っています。この香水をつけるたびにそのことを思い出していきたいです。

ーお二人の共通点は?

Suzuka ゆいちゃんと私って結構真逆だと思っていて、だからこそ仲がいいっていう特殊なタイプ同士だと思います。あ、弟がいて長女という共通点を思い出しました(笑)。
Yui 寿々歌は、宇宙を信じるタイプなんですけど、私は寿々歌ほどではないけど宇宙を信じるタイプです。話をしていると、そのつながりは感じますね(笑)。ポップなスピリチュアルというか。なので、今日星の前で香りと共に二人のフィーリングが合いながら、浄化されたような気持ちで二人でこの撮影できて、「癒されるね!」ってさっき話していました。

ーこの香水で心がつながった部分もありますか?

Yui はい。この香りがすごく私たちらしくもありますし、二人ともこの香水が本当に好きで撮影をやらせていただけていると思ったので、心が通じ合えたし、そういう意味では私たちにぴったりの香水かなって思います。

ー秋冬に向けてメンバーと絆を深める予定はありますか?

Suzuka 12月までツアーがあり、回を重ねるごとに私たち7人のメンバーやお客さんとも絆というものが深まっていってるなと強く感じています。それから、去年のクリスマスくらいにゆいちゃんと二人でちょっといいお店予約して、赤と白というドレスコード決めて、ご飯に行ったんです。香水をつけたときにそのことを思い出していたんですが、今回二人で撮影したことをきっかけに、また二人旅行とかも行けたらと思います。と言いつつ、お休みがなかなかなさそうなので、ちょっと背伸びしておいしいご飯食べて、この香水をつけてお出掛けしたいです!

ーこの香りをまとうと、どんなパワーがもらえそうな気がしますか?

Yui 私は優しく柔かい女性になりたいって思っていて、それにぴったりな香りやボトルだと思うので、自分の魅力を引き出してくれそうと思っています。香水は好みも分かれるものだと思うのですが、私にとってはずっとつけていたい香りで、いい眠りにも導いてくれそうな癒しのパワーもありそう。夢があり、ラグジュアリーな気持ちになれる、心が豊かになれる香水です。

“コーチ ドリームス”コレクションに
月明かりの下での絆を描いた“ムーンライト”が誕生

夢をかなえるロードトリップからインスパイアされた“コーチ ドリームス”。夢と期待感に満ちた、気分をリフトアップさせるフローラル ウッディ調の“オードパルファム”、日没のロードトリップを思わせる温かみのあるフローラルの香り“サンセット”、そして新たに、星空のもとでの楽しいひと時を描いたアーシーなフローラルの香り“ムーンライト”が登場。爽やかなフルーティなノートから、温もりのあるアンバリーな香りへと移ろう、遊び心のある香りがどんな夢をもかなえられそうな、気持ちもあげてくれる香りをあなたも体験して。

coach dreams eau de parfum 90ml ¥17,380
coach dreams sunset eau de parfum 90ml ¥17,380
coach dreams moonlight eau de parfum 90ml ¥17,380 all by coach/bluebell japan

suzuka: jacket¥220,000 dress¥66,000 necklace¥33,000 shoes¥38,500 all by coach tights stylist’s own
yui: cardigan¥82,500 camisole¥37,400 skirt¥71,500 choker¥33,000 necklace¥19,800 bracelet¥25,300 shoes¥46,200 all by coach tights stylist’s own

NYLON JAPANの公式Twitterをフォローしてハッシュタグ
#SUZUKAYUI_COACHMOONLIGHTを付けてこのページの感想を投稿して。
FRUITS ZIPPER鎮西寿々歌と櫻井優衣のサイン入りチェキを抽選で1名様に。
たくさんのご応募、お待ちしています!!

【応募締切】2024年12月19日(金)23:59

鎮西寿々歌/SUZUKA CHINZEI

@TARASUZUKA24

1998年11月24日生まれ。兵庫県出身。2009年から12年にかけて『天才てれびくん』NHKシリーズの“てれび戦士”として活動。ドラマや映画などに出演するなど経験を積み、2022年にFRUITS ZIPPERに加入。現在は『沼にハマってきいてみた』(NHK)のリポーターとしてレギュラー出演中。

櫻井優衣/YUI SAKURAI

@YUI.SAKURAI_7

2000年2月21日生まれ。東京都出身。2013年よりアイドル活動を開始し、アイドルだけでなくモデルやアーティスト業など多方面で活躍。2022年にFRUITS ZIPPERのメンバーとなる。2024年2月に1st写真集『YUi』が出版され、話題を集めた。

ブルーベル・ジャパン株式会社
香水・化粧品事業部
0120-005-130

ラトリエ デ パルファム
https://latelierdesparfums.jp/pages/coach

PHOTOGRAPHY: TOSHIAKI KITAOKA(L MANAGEMENT)
VIDEOGRAPHY: TOSH (SHIKI)
STYLING: CHISAKI GOYA
HAIR: TAKESHI
MAKEUP: KANA OHIRA
EDIT: YURIKA NAGAI, SHOKO YAMAMOTO
DESIGN: MIZUKI AMANO, ANJU OKAWA
CODING: JUN OKUZAWA



川床明日香がDIESELから見つけたゴールドカラーの宝物

ホリデーシーズン、誰よりも輝きたいから、上品でありながらエッジが効いたアクセサリーはマストハヴ。
俳優・川床明日香が見つけたのは、DIESELから生まれたゴールドカラーのジュエリー。キラリとしっかりきらめき、デザインも目を引く。
まずは自分を大切にして大事にジュエリーをまとって、街のイルミネーションに負けない魅力を放って。

necklace¥20,900

watch¥41,800

記憶に残るオーバルDの輝き

アイコニックなオーバルDが大胆に文字盤を覆ったデザインのジュエリーライクな時計なら、オールブラックで仕上げたシャープなスタイリングでも大きなインパクトを放つ。時計とリンクさせたオーバルDのネックレスで洗練された印象に。

jacket¥248,600, boots¥157,300 by diesel

ear cuff¥12,650

横顔に華を添えるひとさじのゴールド

耳もとでキラリと光り輝くイヤーカフは、ミニマルなスタイリングを際立たせる太めのロゴデザインがアクセントに。しっかりと髪を耳にかけてアピールしても、ラフにおろしてなびく髪の隙間から覗かせても、誰もがその横顔に注目する。

ring¥16,500

bracelet¥18,150

チェーンでつなぐきらめきの連鎖

リングにブレスレット、ロングスリーブで手もとが隠れてしまうシーズンでもガールズは抜かりなくファッションを楽しむもの。流れるように腕をつたう2連のブレスレットの先には、存在感が抜群の喜平チェーンリングがお出迎え。

knit top¥82,500, pants¥144,100 by diesel

necklace¥22,550

ホリデー気分を高めるロゴチャーム

ロゴチャームアイテムは、いくつ持っていても買い足したくなるマストハヴアイテム。乙女心をくすぐるキラキラなディテールは、街中が輝き出すホリデーシーズンにぴったり。シンプルなスタイリングに合わせたネックレスで、華やかさを演出。

ロマンチックに煌めくゴールドに夢中

イルミネーションにも負けないゴールドのカラージュエリーなら、宝物箱にあるどんなジュエリーよりも輝きを放つ。
個性的なチャームピアスで大胆にアピールしたり、洗練されたデザインでさりげなくおしゃれを楽しんだり、
無限大な魅力を持っていることを忘れずに。

earring¥11,550, charm earring¥20,900

——今回の撮影はいかがでしたか?

ファッションの撮影が本当に久々だったので、すごく楽しかったですね。

——久々というとどのくらいですか?

6年ぶりくらいだと思います。

——すごい! 全然そんな空白の時間感じさせないくらい、アクセサリーを際立たせるポージングが完璧でした。

本当ですか? こういうスチールのファッション撮影は最初にやっていた仕事だったので、すごく思い入れがあるというか。原点に帰るみたいな感覚でした。

——何歳の時からスタートされていたんですか?

小学校6年生の時からやっていましたね。小6から高1までやっていたので、本当にその時ぶりくらいです。

——『NYLON JAPAN』はご存知でしたか?

もちろんです。やっぱり雑誌のモデルをやってたので、雑誌へのアンテナはめちゃくちゃ張いました。だから撮影をしていながら「私がNYLONに……!」って思っていました。結構ナチュラルな印象に見られることが多いので、「自分はNYLONなんて出られないな」って思っていたときありましたね。

——うれしいです! 今回の撮影で特にお気に入りのアイテムはありますか?

リボンつけて時に撮影したキラキラしたDIESELのストーンっていうんですかね。それがホリデーにちょうどいいなって。きれいめにも着られるし、ちょっと遊び心を感じます。カジュアルなファッションにもポイントになっていいですよね。

——では、川床さんだったらカジュアルな服に合わせたいですか?

そうですね。デニムが多いのでデニムスタイルにもすごく合いそうです。

川床明日香/ASUKA KAWATOKO

@ASUKA_TOKOTOKO

2002年7月10日 生まれ。福岡県出身。
2014年『第18回ニコラモデルオーディション』グランプリ受賞(総勢11,256人)。
4年半、雑誌『nicola(ニコラ)』の専属モデルを務め、CM『積水ハウス』で注目を集める。
映画『ショパンの姉妹(きょうだい)』(野平花男監督/2018年)、
『ピア~まちをつなぐもの~』(綾部真弥監督/2019年/ユナイテッドエンタテインメント) や、
ドラマ『恋の病と野郎組』(BS4)、『俺の話は長い』(NTV)などに出演。

DIESEL JAPAN
0120-55-1978
www.diesel.co.jp/ja

WATCH & JEWELRY
FOSSIL JAPAN
03-4520-2361

PHOTOGRAPHY: MELON(TRON)
STYLING: HIROMI NAKAMOTO
HAIR: TAKESHI
MAKEUP: KANA OHIRA
EDIT: SHOKO YAMAMOTO
TEXT: KAHO FUKUDA
DESIGN: NAO WATANABE
CODING: JUN OKUZAWA