FASHION
2018.07.04
センスがなくちゃ着られない! 総柄ワンピーススタイル特集




大胆スリットのワンピースは、レトロなシルエットだからモードな雰囲気をキープしてくれる。ロープベルトでウエストマークして脚長効果を狙って。ジュエリーをコーディネイトしなかった潔さもGOOD♪


オリエンタルなデザインのフルレングスのワンピースは、シルエットが重要。ハイウエストやディープネックで、グッドバランスをキープ。メインカラーの赤色のレザージャケットでスパイスをトッピングして。


Tシャツ×タイトワンピースのスタイリングは今すぐマネできるおしゃれコーデ。タイトシルエットはフェミニンになりがちだけど、Tシャツと合わせることでカジュアルダウンでき、こなれ感も演出できる。


ヴィンテージライクなベビーピンクのワンピースは、そのまま着るだけでスタイルが決まる。ラブリーな雰囲気があるからこそ、ブラックやゴールドの小物でピリッと引き締めて。足元はもちろんスニーカーで!


ビッグロットのドット柄ワンピースは、ストリートでも視線を集めること間違いなし。ウエストマークしてビッグシルエットにメリハリを出したことが、おしゃれに見える秘訣。タイトにまとめたヘアスタイルも◎。


この夏は透け感あるワンピースとのレイヤードスタイルにトライしたい。インナーには、プレーンなキャミソールワンピースを。レディな雰囲気が強い分、足元にはハードなプラットフォームのブーツをインしてミックス感を楽しんで。


ところどころメッシュ素材のゴージャスなワンピースはイベントスタイルとして活躍しそう。ワークアウトで作り上げたプロポーションで堂々と着こなすのがカギ! アクセサリーは控えめにして抜け感を作って。


ユニークなリーフ柄のワンピースは、グッドガールな着こなしで。ブラック小物を投入することで全体が引き締まり、モードさも高まる。ウエストバッグでトレンド感を意識したところもナイス!


野外イベントなど、サマーアクティヴィティにはシースルーワンピースでGO! ボディースーツとのレイヤードは、今っぽくておしゃれ。大胆な着こなしだからこそ、ブラックカラーやレザーアイテムで引き締めることも忘れずに。
photo gettyimages

TEXT SEIKO KIGAWA